森の中は奥深い。
【15-16シーズン 68日目】 天候:曇り~小雪
2/19(金) 富良野スキー場でスノーボード。

富良野4日目。
前日からの降雪はほとんど無し。
前日極上パウダーを楽しんだので、本日はカービングを楽しみます。
前日の様子は→こちら

「必ずご返却下さい」
こんなのをパクる人がいるんでしょうか(笑)?

一通りゲレンデを楽しみましたが、
やっぱり昨日の「あそこ」が気になってしまいます。
ゲート解放前。
そんなに殺伐としていません。
あんな極上のパウダーゾーン、関越エリアのスキー場なら争奪戦になる事必至。

10:30、定刻でゲート解放。
カービング日和の1日かなと思っていましたが、
登っちゃいました(笑)

ガスの隙間から覗く太陽さんが幻想的。
最近、雪上ハイクが楽しくて仕方ありません。

昨日の場所まで来ました。
もう少し荒れているかなと思いましたが、
それほどギッタギタではありません!
ゲレンデの非圧雪コースは、もう雪がグサグサでしたが、
ここにはまだ軽~い雪が残っていました!

気持ちい~い1本をいただきました!
本日は迷わず「おかわり!」

もっといい雪を求め、
今度はあの雪庇の手前まで登ります。

ここから先はトレースがまったく無く、
ひとり「膝ラッセル」(笑)

疲れた…。
野生動物の足跡とわたくしめのラッセル跡しかありません。

がんばって登ったご褒美は極上パウダー!

森の中はホント奥深い。
本日もありがとうございました。
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
山頂280cm
山麓130cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
2/19(金) 富良野スキー場でスノーボード。

富良野4日目。
前日からの降雪はほとんど無し。
前日極上パウダーを楽しんだので、本日はカービングを楽しみます。
前日の様子は→こちら

「必ずご返却下さい」
こんなのをパクる人がいるんでしょうか(笑)?

一通りゲレンデを楽しみましたが、
やっぱり昨日の「あそこ」が気になってしまいます。
ゲート解放前。
そんなに殺伐としていません。
あんな極上のパウダーゾーン、関越エリアのスキー場なら争奪戦になる事必至。

10:30、定刻でゲート解放。
カービング日和の1日かなと思っていましたが、
登っちゃいました(笑)

ガスの隙間から覗く太陽さんが幻想的。
最近、雪上ハイクが楽しくて仕方ありません。

昨日の場所まで来ました。
もう少し荒れているかなと思いましたが、
それほどギッタギタではありません!
ゲレンデの非圧雪コースは、もう雪がグサグサでしたが、
ここにはまだ軽~い雪が残っていました!

気持ちい~い1本をいただきました!
本日は迷わず「おかわり!」

もっといい雪を求め、
今度はあの雪庇の手前まで登ります。

ここから先はトレースがまったく無く、
ひとり「膝ラッセル」(笑)

疲れた…。
野生動物の足跡とわたくしめのラッセル跡しかありません。

がんばって登ったご褒美は極上パウダー!

森の中はホント奥深い。
本日もありがとうございました。
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
山頂280cm
山麓130cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- もう一度あのパウダーを。 (2016/03/07)
- 北の国からを富良野で見る贅沢。 (2016/03/06)
- ありがとう、富良野2016。 (2016/02/25)
- 富良野の雪質。 (2016/02/24)
- 富良野の底知れぬポテンシャル。 (2016/02/23)
- 探せばまだまだあります、いい雪。 (2016/02/22)
- 北の国から 資料館へ。 (2016/02/21)
- 森の中は奥深い。 (2016/02/20)
- もう滑る気力を無くしました。 (2016/02/19)
- 夢の富良野。 (2016/02/18)
- 富良野魂はヘルメット着用。 (2016/02/17)
- 北海道遠征初日は、必ず「やきそば弁当」。 (2016/02/16)
- 富良野スキー場、最高地点の標高に関するお知らせ。 (2016/02/15)
- ありがとう、富良野。 (2015/02/18)
- 待望の雪。 (2015/02/18)
コメント