今シーズンラスト?パウダー祭り。
【15-16シーズン 84日目】 天候:雪~晴れ
3/12(土) 富良野スキー場でスノーボード。

富良野7日目。
最終日にしてやっとまとまった降雪がキマシタ!
スキー場発表では新雪10センチとの事。
富良野スキー場は、過小宣伝の傾向が強いのでもう少し期待してみます(笑)

もう慣れましたが、
土曜の降雪アリ朝イチだというのに、
10分前で誰も並びません(笑)

お客さんがこんな感じなら、スキー場も同じ。
「祭り」を予感させる日だというのに、
煽り文句を掲載するどころか、ホームページの更新は前日のまま(笑)
いや~富良野最高!

のんびりしていたつもりなのに、
2ロマ乗車はファーストトラック…。
スゴスギ。
新雪10センチはやはり富良野らしい過小報告でした。
山麓で10センチ~
山頂で15~20センチ
森の中や吹き溜まりなどでは30オーバーのお宝も!!

しかも積もったのは、極上のドライパウダー!

オーバーヘッドパウダーで、
前が見えません!

本当に「粉!」
掴んでも掴んでも、サラサラしたまま!
ゲレンデ非圧雪コースはまだ場所により底付きがありますが、
森の中はほぼ底付き無し。

こんな最高の雪なのに、
どこの森もほとんど貸切状態。
富良野のお客がかぐらの土日を体験したら、どんな風に思うかな(笑)?
争奪戦
殺伐
喰うか喰われるか
早い者勝ち
こんなのとは無縁なのに、
雪質も地形もコースの距離もリフト効率も、
富良野の方が上なのがなんとも…。

それでは、「ゲートA」からいただきます。

うほほ~い!

お次は「ゲートB」。

おかわり!

わ~い!

今シーズン、おそらくラストとなるパウダーライディング、
締めくくりは富良野で一番お世話になった、
「プレミアムZONE~ゲートE」
もう最高!
わたくしめの脚は終わりました。
完全燃焼。
しばらくスノーボードができなくてもいいや。
一片の悔い無し。

本当に本当に本当にありがとーございました!
「富良野スキー場」

そして、格安に滞在させていただいた、
「ニュー富良野ホテル」も
ありがとーございました!
使用板:GENTEMSTICK / T.T168
ビンディング:SP-UNITED / BROTHERHOOD
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
山頂190cm
山麓55cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
3/12(土) 富良野スキー場でスノーボード。

富良野7日目。
最終日にしてやっとまとまった降雪がキマシタ!
スキー場発表では新雪10センチとの事。
富良野スキー場は、過小宣伝の傾向が強いのでもう少し期待してみます(笑)

もう慣れましたが、
土曜の降雪アリ朝イチだというのに、
10分前で誰も並びません(笑)

お客さんがこんな感じなら、スキー場も同じ。
「祭り」を予感させる日だというのに、
煽り文句を掲載するどころか、ホームページの更新は前日のまま(笑)
いや~富良野最高!

のんびりしていたつもりなのに、
2ロマ乗車はファーストトラック…。
スゴスギ。
新雪10センチはやはり富良野らしい過小報告でした。
山麓で10センチ~
山頂で15~20センチ
森の中や吹き溜まりなどでは30オーバーのお宝も!!

しかも積もったのは、極上のドライパウダー!

オーバーヘッドパウダーで、
前が見えません!

本当に「粉!」
掴んでも掴んでも、サラサラしたまま!
ゲレンデ非圧雪コースはまだ場所により底付きがありますが、
森の中はほぼ底付き無し。

こんな最高の雪なのに、
どこの森もほとんど貸切状態。
富良野のお客がかぐらの土日を体験したら、どんな風に思うかな(笑)?
争奪戦
殺伐
喰うか喰われるか
早い者勝ち
こんなのとは無縁なのに、
雪質も地形もコースの距離もリフト効率も、
富良野の方が上なのがなんとも…。

それでは、「ゲートA」からいただきます。

うほほ~い!

お次は「ゲートB」。

おかわり!

わ~い!

今シーズン、おそらくラストとなるパウダーライディング、
締めくくりは富良野で一番お世話になった、
「プレミアムZONE~ゲートE」
もう最高!
わたくしめの脚は終わりました。
完全燃焼。
しばらくスノーボードができなくてもいいや。
一片の悔い無し。

本当に本当に本当にありがとーございました!
「富良野スキー場」

そして、格安に滞在させていただいた、
「ニュー富良野ホテル」も
ありがとーございました!
使用板:GENTEMSTICK / T.T168
ビンディング:SP-UNITED / BROTHERHOOD
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
山頂190cm
山麓55cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 富良野はやっぱり平和です。 (2018/03/08)
- 富良野行脚はエクストラステージに突入。 (2018/03/07)
- 北海道は大荒れです。 (2018/03/06)
- 富良野郷土料理はくまげらで。 (2018/03/05)
- フカヒレラーメンスキー場に対抗した焼きたらば蟹スキー場。 (2018/03/03)
- 富良野プリンスホテルは北の国ファンには涙モノ。 (2018/03/01)
- 北の国から2018。 (2018/02/28)
- 今シーズンラスト?パウダー祭り。 (2016/03/13)
- 雪質による楽しさ降雪量の違い。 (2016/03/12)
- 北の国 此処に始る。 (2016/03/11)
- 気付いたらゴルフ場を滑っていた。 (2016/03/10)
- 氷の上にドライパウダー。 (2016/03/09)
- コブはかぐらに帰ってから。 (2016/03/08)
- もう一度あのパウダーを。 (2016/03/07)
- 北の国からを富良野で見る贅沢。 (2016/03/06)
コメント