春のスキー場偵察行脚、志賀高原焼額山スキー場編。
【15-16シーズン 91日目】 天候:晴れ
3/31(木) 志賀高原焼額山スキー場でスキー。
春のスキー場偵察行脚4日目。
本日は久々に「志賀高原焼額山スキー場」にやって来ました。

シーズン券で滑れるスキー場だけど、
車の運転が心配でどうしても敬遠してしまいます。

しかし、早い春のおかげで!?わたくしめの下手くそな運転でも余裕で辿り着きました。
道中も駐車場も、積雪はもちろん凍結もまったくありません!

志賀高原はICチケットなので、シーズン券を預けてカードに交換してもらいます。

さて、ゴンドラでガンガン回すぞー!
雪は少ないけど、上部のコースは昨夜ちょこっと降雪があったようです。

ヤバい!
圧雪の上にうっすら新雪が乗って気持ちヨスギル!

お客さんは全然いないので、
おもいっきりカッ飛ばせるイケナイバーンです。

残念ながら「オリンピックコース」はクローズしてしまいましたが、

「ジャイアントスラロームコース」が楽しいのでご機嫌です。

「奥志賀」はたしか今シーズンからスノーボード滑走OKになったはず。
皇室の香りがする高級なスキー場には、わたくしめのリフト券で立ち入ることは禁じられております。

「第3高速リフト」が平日運休なので、
この下にあるであろう「コブ」と「パーク」もクローズ。
残念ですが週末は再オープンするみたいです。

「パノラマコース」
景色がとても良く滑っていて気持ちいいのですが、

サイドの壁が残念な事に…。

何やらヤケビも「特別仕様」のゴンドラがありました。
「ナスキーゴンドラ」のパクりか!?
ハートとLOVE仕様であまり乗りたくないゴンドラだ(笑)

と、思ったら、特別仕様がもう一基、
ぜひ乗りたいスゴいのがいた!

「ライオンズを応援しよう」
とか書いてあって、レオが乗っている。
しかも、剥き出しの牢屋みたいなのに(笑)
これに乗れたらヤケビマスターだな。

ジャイアントスラロームの端っこに「コブ」を発見!
なぜか、誰も滑っていない。

貸切りコブ修行、また夢中になってしまった(笑)
ホントはトップシーズンにまた来たいけど、
春のヤケビもいいスキー場です。
アクセスも楽だし(笑)
それにしてもお客さん少な過ぎ。
いままで見たスキー場の中で、一番空いていたかも…。
ガラガラ過ぎるのが少し心配です…。

本日の温泉、「湯田中駅前温泉 楓の湯」。

なんとお値段300円。

それなのに、源泉掛け流しのいい湯で大変満足でした。
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
スキー場発表積雪量:90cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
3/31(木) 志賀高原焼額山スキー場でスキー。
春のスキー場偵察行脚4日目。
本日は久々に「志賀高原焼額山スキー場」にやって来ました。

シーズン券で滑れるスキー場だけど、
車の運転が心配でどうしても敬遠してしまいます。

しかし、早い春のおかげで!?わたくしめの下手くそな運転でも余裕で辿り着きました。
道中も駐車場も、積雪はもちろん凍結もまったくありません!

志賀高原はICチケットなので、シーズン券を預けてカードに交換してもらいます。

さて、ゴンドラでガンガン回すぞー!
雪は少ないけど、上部のコースは昨夜ちょこっと降雪があったようです。

ヤバい!
圧雪の上にうっすら新雪が乗って気持ちヨスギル!

お客さんは全然いないので、
おもいっきりカッ飛ばせるイケナイバーンです。

残念ながら「オリンピックコース」はクローズしてしまいましたが、

「ジャイアントスラロームコース」が楽しいのでご機嫌です。

「奥志賀」はたしか今シーズンからスノーボード滑走OKになったはず。
皇室の香りがする高級なスキー場には、わたくしめのリフト券で立ち入ることは禁じられております。

「第3高速リフト」が平日運休なので、
この下にあるであろう「コブ」と「パーク」もクローズ。
残念ですが週末は再オープンするみたいです。

「パノラマコース」
景色がとても良く滑っていて気持ちいいのですが、

サイドの壁が残念な事に…。

何やらヤケビも「特別仕様」のゴンドラがありました。
「ナスキーゴンドラ」のパクりか!?
ハートとLOVE仕様であまり乗りたくないゴンドラだ(笑)

と、思ったら、特別仕様がもう一基、
ぜひ乗りたいスゴいのがいた!

「ライオンズを応援しよう」
とか書いてあって、レオが乗っている。
しかも、剥き出しの牢屋みたいなのに(笑)
これに乗れたらヤケビマスターだな。

ジャイアントスラロームの端っこに「コブ」を発見!
なぜか、誰も滑っていない。

貸切りコブ修行、また夢中になってしまった(笑)
ホントはトップシーズンにまた来たいけど、
春のヤケビもいいスキー場です。
アクセスも楽だし(笑)
それにしてもお客さん少な過ぎ。
いままで見たスキー場の中で、一番空いていたかも…。
ガラガラ過ぎるのが少し心配です…。

本日の温泉、「湯田中駅前温泉 楓の湯」。

なんとお値段300円。

それなのに、源泉掛け流しのいい湯で大変満足でした。
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
スキー場発表積雪量:90cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ONI割で行く石打丸山スキー場。 (2020/12/30)
- 神立高原ファイナルコブ道場。 (2019/04/19)
- 神立高原コブ道場。 (2019/04/11)
- ぶな塊&成田道場コラボレーションコブ祭り。 (2019/03/29)
- 樹氷の森で八甲田パウダーを満喫。 (2019/03/18)
- ナスパウダー食べ放題。 (2018/12/31)
- JUNRINA八甲田ツアー2018 day1 ラストパウダーを求め北上。 (2018/03/19)
- 春のスキー場偵察行脚、志賀高原焼額山スキー場編。 (2016/03/31)
- 11-12シーズン 終了 (2012/09/05)
- 11-12シーズン 45回~47回目(2月8日~2月10日 ノルン水上スキー場・かぐらスキー場/スキー・スノボ) (2012/02/11)
- 11-12シーズン 14、15回目(12月27日28日 ノルン水上スキー場/スノーボード かぐらスキー場/スキー) (2011/12/30)
- 骨折! 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/15)
- イエティ2 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/07)
- イエティ 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/05)
- シーズンイン!! 【11-12 前夜 2011/11/3】 (2011/11/03)
コメント