さよなら「Mitsumata Ups 'N' Downs」、こんにちは「ピスラボ」!?
【15-16シーズン 96日目】 天候:晴れ
4/6(水) かぐらスキー場でスキー。

「Mitsumata ups'n'downs stakes」から一夜明けたかぐらスキー場。

残念ながら、クロスコースは本日からクローズです。

いやーヤメテ~!
仕方ありません。
この大切な雪は、みつまたエリアの延命に役立つ事でしょう。
今シーズンよりみつまたスノーボードスクール監修により始まったパーク、
「Mitsumata ups'n' downs」
ホントに楽しませていただきました!
来シーズンも期待しています。
ありがとーございました!

さて、かぐらエリアでは本日より「K2の試乗会」が行われております。

春の風物詩ですね。

「かぐらパーク」もオープンしました!


ジャイアント、テクのコブも、
春のかぐららしい最高の状態!

久々に田代エリアの様子を偵察してきました。

まだ充分な積雪を保持しておりますが、
場所によってはこんな所も…。

「ダイナミックコース」のコブがめっちゃ楽しかった。
やっぱり「6ロマ」は最高です!

かぐらのスゴい所は、コース外や閉鎖したコースの雪はとことん利用します。
そんな「神楽魂」のおかげで、かぐら田代みつまた全エリアまだまだフルオープン中です。
ただし、今は春のかぐらとして最高の状態ですが、
4月上旬としては雪が少な過ぎます。
本日、「コブ太郎」が底付きした!という情報が入ってきてしまいました…。
明日の雨でついに「ヤツ」が顔をだす…!?
果たして今シーズンはいつまでかぐらで滑れるのか!?
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア200cm
田代エリア170cm
みつまたエリア140cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
4/6(水) かぐらスキー場でスキー。

「Mitsumata ups'n'downs stakes」から一夜明けたかぐらスキー場。

残念ながら、クロスコースは本日からクローズです。

いやーヤメテ~!
仕方ありません。
この大切な雪は、みつまたエリアの延命に役立つ事でしょう。
今シーズンよりみつまたスノーボードスクール監修により始まったパーク、
「Mitsumata ups'n' downs」
ホントに楽しませていただきました!
来シーズンも期待しています。
ありがとーございました!

さて、かぐらエリアでは本日より「K2の試乗会」が行われております。

春の風物詩ですね。

「かぐらパーク」もオープンしました!


ジャイアント、テクのコブも、
春のかぐららしい最高の状態!

久々に田代エリアの様子を偵察してきました。

まだ充分な積雪を保持しておりますが、
場所によってはこんな所も…。

「ダイナミックコース」のコブがめっちゃ楽しかった。
やっぱり「6ロマ」は最高です!

かぐらのスゴい所は、コース外や閉鎖したコースの雪はとことん利用します。
そんな「神楽魂」のおかげで、かぐら田代みつまた全エリアまだまだフルオープン中です。
ただし、今は春のかぐらとして最高の状態ですが、
4月上旬としては雪が少な過ぎます。
本日、「コブ太郎」が底付きした!という情報が入ってきてしまいました…。
明日の雨でついに「ヤツ」が顔をだす…!?
果たして今シーズンはいつまでかぐらで滑れるのか!?
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア200cm
田代エリア170cm
みつまたエリア140cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- みつまた大ピンチ! (2016/04/14)
- 春のかぐら凸凹ツアー。 (2016/04/13)
- かぐらで冬と春を楽しむ贅沢な遊び。 (2016/04/12)
- コブパウダー!? (2016/04/11)
- かぐらスキー場、去年と今年の比較。 (2016/04/09)
- ガスガスかぐらはコブ日和!? (2016/04/08)
- 暴風雨なのでみつまたでスイッチ。 (2016/04/07)
- さよなら「Mitsumata Ups 'N' Downs」、こんにちは「ピスラボ」!? (2016/04/06)
- 初めてのスノーボード大会は「ベストファッション賞」!? (2016/04/05)
- ガスガスコブレッスン。 (2016/04/04)
- 春のスキー場偵察行脚、かぐらスキー場編。 (2016/03/29)
- スノーボードスクールにスキーで参加する奥の手。 (2016/03/27)
- 20日ぶりのかぐらスキー場 リハビリ編。 (2016/03/25)
- ガツガツしないでまったり楽しむ。 (2016/03/04)
- さよなら、ヌッキー。 (2016/02/28)
コメント