みつまた大ピンチ!
【15-16シーズン 102日目】 天候:晴れ~曇り
4/14(木) かぐらスキー場でスノーボード。

雨上がりのかぐら。

ちょっと曇ってるけど、心地好い気温で、
春スキー日和。

本日は1日みつまたスノーボードスクールでコブ修行。

修行といってもまった~りのんびりのコブレッスン。
いつも通り遊んでいるだけです(笑)

ジャイアントもテクも、まだまだ滑走するのに十分な雪はありますが、

嗚呼…!

嗚呼!!
今年はいつまでジャイアント&テクを滑れるのか!?

午後はガスに包まれたかぐらエリア。
視界が悪くてもコブは滑りやすい!
本日もありがとうございました。

月曜日は降雪で真っ白だったみつまた、
もう5月みたいな見た目になってしまいました。

ゴンドラコースは硫安かなり効いています。

幅はかなり狭くなってきた所もあります。

今年は硫安を売っている会社が嬉しい悲鳴!?

ゴンドララインは辛うじてピスラボ露出を免れている状態。

みつまたファミリーは、もうアウト!

嗚呼…!

嗚呼!!

一番狭い所は、横幅1メートルくらいしかない!
混雑する週末がとても心配です…。

雪出しするにしても、もうみつまたの残雪はちょこっとしか…。

神楽魂もここまでか…!?
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア190cm (↓10)
田代エリア160cm (↓10)
みつまたエリア110cm (↓30)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
4/14(木) かぐらスキー場でスノーボード。

雨上がりのかぐら。

ちょっと曇ってるけど、心地好い気温で、
春スキー日和。

本日は1日みつまたスノーボードスクールでコブ修行。

修行といってもまった~りのんびりのコブレッスン。
いつも通り遊んでいるだけです(笑)

ジャイアントもテクも、まだまだ滑走するのに十分な雪はありますが、

嗚呼…!

嗚呼!!
今年はいつまでジャイアント&テクを滑れるのか!?

午後はガスに包まれたかぐらエリア。
視界が悪くてもコブは滑りやすい!
本日もありがとうございました。

月曜日は降雪で真っ白だったみつまた、
もう5月みたいな見た目になってしまいました。

ゴンドラコースは硫安かなり効いています。

幅はかなり狭くなってきた所もあります。

今年は硫安を売っている会社が嬉しい悲鳴!?

ゴンドララインは辛うじてピスラボ露出を免れている状態。

みつまたファミリーは、もうアウト!

嗚呼…!

嗚呼!!

一番狭い所は、横幅1メートルくらいしかない!
混雑する週末がとても心配です…。

雪出しするにしても、もうみつまたの残雪はちょこっとしか…。

神楽魂もここまでか…!?
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア190cm (↓10)
田代エリア160cm (↓10)
みつまたエリア110cm (↓30)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ジャイアントアドベンチャーパークで大地を滑る。 (2016/04/26)
- かぐらはまだまだ大丈夫、みつまたは…!? (2016/04/25)
- かぐら山菜ハンター。 (2016/04/22)
- みつまた完全ピスラボ化まで秒読み段階。 (2016/04/21)
- 居残りコブ補習。 (2016/04/19)
- ガスガス田代はコソ練日和。 (2016/04/18)
- ありがたい春の気まぐれな降雪。 (2016/04/15)
- みつまた大ピンチ! (2016/04/14)
- 春のかぐら凸凹ツアー。 (2016/04/13)
- かぐらで冬と春を楽しむ贅沢な遊び。 (2016/04/12)
- コブパウダー!? (2016/04/11)
- かぐらスキー場、去年と今年の比較。 (2016/04/09)
- ガスガスかぐらはコブ日和!? (2016/04/08)
- 暴風雨なのでみつまたでスイッチ。 (2016/04/07)
- さよなら「Mitsumata Ups 'N' Downs」、こんにちは「ピスラボ」!? (2016/04/06)
コメント