みつまた完全ピスラボ化まで秒読み段階。
【15-16シーズン 107日目】 天候:曇り~雨
4/21(木) かぐらスキー場でスノーボード。

みつまたロープウェイ、ついに降り場の雪が無くなってしまいました。

みつまた1高まではどうにか雪付けしてあります。
ピスラボの上では何やら神楽魂の方々が作業を…!?

ゴミを取り除いて、来るべき日に備えているようで…。

こちらでも何やらメンテナンスを行っておりました。
みつまた完全ピスラボ化まで秒読み段階になってきました。
どうにか皆が安全に下山できる方法を工夫して欲しいなと思います。

マイナスイメージばかりのピスラボですが、
夏営業を行う事で嬉しい副産物もあるようで。
今シーズンよりみつまた第1高速リフトの夏営業が始まりますが、
来シーズンよりこのリフトにMTBを乗せられるかも!?
コースは「Mitsumata ups 'n' downs」の夏バージョンなのか!?
まだまだ噂程度のお話しですが、
サマースキー&MTB、ふじてんみたいな営業になれば魅力的だと思いました。

さて、本日は午後から雨予報。
午前中にどれだけ楽しめるかが勝負です。

テクニカル上段。

下段はもうヤメておきました。

ジャイアント上段。

こちらは下段までロングに楽しめます!

午後からポツポツと予報通りの雨が…。

早めに下山。
ゴンドラコースは硫安撒き撒き隊員のおかげで、めっちゃ走ります。

3ロマ降り場はカチカチ。

ファミリーコース、中段までは滑走するのに十分な幅を確保。

下段は泥んこ遊び(笑)

今夜の雨が心配です…。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア170cm
田代エリア140cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
4/21(木) かぐらスキー場でスノーボード。

みつまたロープウェイ、ついに降り場の雪が無くなってしまいました。

みつまた1高まではどうにか雪付けしてあります。
ピスラボの上では何やら神楽魂の方々が作業を…!?

ゴミを取り除いて、来るべき日に備えているようで…。

こちらでも何やらメンテナンスを行っておりました。
みつまた完全ピスラボ化まで秒読み段階になってきました。
どうにか皆が安全に下山できる方法を工夫して欲しいなと思います。

マイナスイメージばかりのピスラボですが、
夏営業を行う事で嬉しい副産物もあるようで。
今シーズンよりみつまた第1高速リフトの夏営業が始まりますが、
来シーズンよりこのリフトにMTBを乗せられるかも!?
コースは「Mitsumata ups 'n' downs」の夏バージョンなのか!?
まだまだ噂程度のお話しですが、
サマースキー&MTB、ふじてんみたいな営業になれば魅力的だと思いました。

さて、本日は午後から雨予報。
午前中にどれだけ楽しめるかが勝負です。

テクニカル上段。

下段はもうヤメておきました。

ジャイアント上段。

こちらは下段までロングに楽しめます!

午後からポツポツと予報通りの雨が…。

早めに下山。
ゴンドラコースは硫安撒き撒き隊員のおかげで、めっちゃ走ります。

3ロマ降り場はカチカチ。

ファミリーコース、中段までは滑走するのに十分な幅を確保。

下段は泥んこ遊び(笑)

今夜の雨が心配です…。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア170cm
田代エリア140cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- みつまた第1高速リフト、下り乗車はじまりました。 (2016/05/02)
- ゴールデンウィーク前半のかぐらスキー場を偵察。 (2016/05/01)
- 神楽魂の底力。 (2016/04/28)
- かぐらスキー場、臨戦態勢に入りました。 (2016/04/27)
- ジャイアントアドベンチャーパークで大地を滑る。 (2016/04/26)
- かぐらはまだまだ大丈夫、みつまたは…!? (2016/04/25)
- かぐら山菜ハンター。 (2016/04/22)
- みつまた完全ピスラボ化まで秒読み段階。 (2016/04/21)
- 居残りコブ補習。 (2016/04/19)
- ガスガス田代はコソ練日和。 (2016/04/18)
- ありがたい春の気まぐれな降雪。 (2016/04/15)
- みつまた大ピンチ! (2016/04/14)
- 春のかぐら凸凹ツアー。 (2016/04/13)
- かぐらで冬と春を楽しむ贅沢な遊び。 (2016/04/12)
- コブパウダー!? (2016/04/11)
コメント