みつまたピスラボ化でプラスになった事。
【15-16シーズン 116日目】 天候:曇り
5/6(金) かぐらスキー場でスノーボード。

GWも終盤戦。
本日は平日という事もあり、いつものまった~りしたかぐらです。

まずはスクール開始までの朝練。
前日下見したある場所で初めての対面。
「山菜の王様 タラの芽」!
その姿は正に威風堂々。
美しい新芽は少し採る事を躊躇してしまいます。
来年も収穫できるよう、一番てっぺんのモノのみありがたくいただきます。

「みつまたスノーボードスクール」の通常営業もあと3日。
朝練の疲れはコブに癒してもらいます。

お昼休みもしっかり補習します。

午後もコブでクールダウン。
平日ですが、いいコブが沢山あります。

「かぐらパーク」は午後からメンテナンス。
土日はリメイクされた綺麗なパークが楽しめそうです。

ついにレスかぐ前にまで車が入って来られるようになってしまいました…。

放課後の課外活動にも余念がありません。
ってか、コブ滑っている時も山菜の事ばっかり考えておりました(笑)

本日は3人でハンティングしたので大漁です。
左上から、
「ハンゴンソウ」「コシアブラ」「フキノトウ」
「根曲がり竹みたいな謎のモノ」「コゴミのような謎のモノ」「タラの芽」「コシアブラのような謎のモノ」
ちょっと謎が多い(笑)
今週は初めて「コシアブラ」と「タラの芽」を採取しました。
山菜の王と女王の夢の共演。
春の山菜採りがこんなに楽しいなんて、今までまったく興味なかったのでビックリ!
これもそれも、「ピスラボ」のおかげか。
昨年までの春は、みつまたは単なる連絡路で通り過ぎるだけでした。
それがピスラボのおかげで、ゲレンデを歩く事が増え周りの森に興味が湧き、こんなに素晴らしい副産物が生まれました。
色々な「初めて」を漁ってみた。でも触れましたが、
スキー、スノーボードと出会ったおかげで、色々な楽しい事に発展していき幸せ。
雪が少ないとか、ピスラボが嫌だとか、歩きたくない、泥が…などなど、不満を漏らす方もいますが、
そんなマイナス要素も「楽しむ気持ち」で山遊びはプラスにしてくれます。
物は考えようだなぁ。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:130cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
5/6(金) かぐらスキー場でスノーボード。

GWも終盤戦。
本日は平日という事もあり、いつものまった~りしたかぐらです。

まずはスクール開始までの朝練。
前日下見したある場所で初めての対面。
「山菜の王様 タラの芽」!
その姿は正に威風堂々。
美しい新芽は少し採る事を躊躇してしまいます。
来年も収穫できるよう、一番てっぺんのモノのみありがたくいただきます。

「みつまたスノーボードスクール」の通常営業もあと3日。
朝練の疲れはコブに癒してもらいます。

お昼休みもしっかり補習します。

午後もコブでクールダウン。
平日ですが、いいコブが沢山あります。

「かぐらパーク」は午後からメンテナンス。
土日はリメイクされた綺麗なパークが楽しめそうです。

ついにレスかぐ前にまで車が入って来られるようになってしまいました…。

放課後の課外活動にも余念がありません。
ってか、コブ滑っている時も山菜の事ばっかり考えておりました(笑)

本日は3人でハンティングしたので大漁です。
左上から、
「ハンゴンソウ」「コシアブラ」「フキノトウ」
「根曲がり竹みたいな謎のモノ」「コゴミのような謎のモノ」「タラの芽」「コシアブラのような謎のモノ」
ちょっと謎が多い(笑)
今週は初めて「コシアブラ」と「タラの芽」を採取しました。
山菜の王と女王の夢の共演。
春の山菜採りがこんなに楽しいなんて、今までまったく興味なかったのでビックリ!
これもそれも、「ピスラボ」のおかげか。
昨年までの春は、みつまたは単なる連絡路で通り過ぎるだけでした。
それがピスラボのおかげで、ゲレンデを歩く事が増え周りの森に興味が湧き、こんなに素晴らしい副産物が生まれました。
色々な「初めて」を漁ってみた。でも触れましたが、
スキー、スノーボードと出会ったおかげで、色々な楽しい事に発展していき幸せ。
雪が少ないとか、ピスラボが嫌だとか、歩きたくない、泥が…などなど、不満を漏らす方もいますが、
そんなマイナス要素も「楽しむ気持ち」で山遊びはプラスにしてくれます。
物は考えようだなぁ。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / VAPEN x BOA
スキー場発表積雪量:130cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- かぐらスキー場、パークもコブもまだまだ楽しめます! (2016/05/16)
- 本日のかぐら「探索編」。 (2016/05/14)
- 本日のかぐら「滑走編」、来週から1ロマ営業かな? (2016/05/13)
- ゴンドラは使わずかぐらへ。 (2016/05/12)
- 神楽魂の戦いは続く。 (2016/05/11)
- ピスラボ?リフト下り乗車?どちらも否! (2016/05/10)
- 秒読みカウントダウン、かぐらスキー場。 (2016/05/09)
- みつまたピスラボ化でプラスになった事。 (2016/05/07)
- かぐらスキー場、いつまで滑れる? 「まだだ、まだ終わらんよ!」 (2016/05/06)
- 楽しいリフト下り乗車。 (2016/05/05)
- 波乱万丈な春かぐら。 (2016/05/03)
- みつまた第1高速リフト、下り乗車はじまりました。 (2016/05/02)
- ゴールデンウィーク前半のかぐらスキー場を偵察。 (2016/05/01)
- 神楽魂の底力。 (2016/04/28)
- かぐらスキー場、臨戦態勢に入りました。 (2016/04/27)
コメント