ゴンドラは使わずかぐらへ。
【15-16シーズン 120日目】 天候:曇り~晴れ
5/12(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日は「みつまた第1高速」から先をお散歩してみました。
まずは冬でも閉鎖している旧ゲレンデ「サンシャインコース」を偵察。

まったく雪が無くなってしまった「ゴンドラコース」を登ります。

「山ウド」さんを発見!

山ウドの周りには、前年の枯れた枝がある事が多いので、遠目でも見つけやすいです。

これは「シシウド」かな?
とても不味いらしいです(笑)

標高が低い山の「コシアブラ」は育ち過ぎてしまいましたが、
標高を上げれば今が旬!
それにしても新芽の成長は早い!
植物の成長力に驚かされます。

結構歩いたけど、まだ半分。
(ゴンドラコース唯一の急斜面)

冬は気付かないけど、滝なんぞもあります。

ちょっと林道に迂回して景色も堪能します。

小さな「タラノキ」の赤ちゃん?を発見!
可愛らしいなぁ、まったく。

「ゼンマイ」さんがひょっこり顔を出しておられます。

やっと「メインゲレンデ」が見えてきました。

ゴンドラ下の森も探索してみます。

探索しまくっていたら、もうお昼過ぎ!
みつまたからかぐらまで4時間もかかってしまいました(笑)

かぐらエリアも探索しますよ~
「テクの森」の「コシアブラ」さんがやっと芽を出しました。

「ウグイスの森」はまだもう少し。

ちなみに「中尾根」も「三角」も雪はほとんど無くなりました…。

「ジャイアント」と「パノラマ」も偵察してみます。

すくすく育っております。

昨日気になっていた「ウルイ」っぽいのをひとつ採取してみました。
危ない!
これは有毒の「バイケイソウ」でした…。

ん!?
わたくしめはかぐらに何をしに来ているのだ(笑)
滑らないで探索ばかり、まったく不純ですね。
本日は凸凹がいっぱい!

スキーヤーの皆さんに感謝し、コブも楽しませていただきます!

ゴンドラを使わないかぐら行脚にしようかと思いましたが、
もうヘトヘト…。
下山は乗車してしまいました。

本日も「神楽魂」は雪を運ぶ!
ありがとうございます!
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:90cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
5/12(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日は「みつまた第1高速」から先をお散歩してみました。
まずは冬でも閉鎖している旧ゲレンデ「サンシャインコース」を偵察。

まったく雪が無くなってしまった「ゴンドラコース」を登ります。

「山ウド」さんを発見!

山ウドの周りには、前年の枯れた枝がある事が多いので、遠目でも見つけやすいです。

これは「シシウド」かな?
とても不味いらしいです(笑)

標高が低い山の「コシアブラ」は育ち過ぎてしまいましたが、
標高を上げれば今が旬!
それにしても新芽の成長は早い!
植物の成長力に驚かされます。

結構歩いたけど、まだ半分。
(ゴンドラコース唯一の急斜面)

冬は気付かないけど、滝なんぞもあります。

ちょっと林道に迂回して景色も堪能します。

小さな「タラノキ」の赤ちゃん?を発見!
可愛らしいなぁ、まったく。

「ゼンマイ」さんがひょっこり顔を出しておられます。

やっと「メインゲレンデ」が見えてきました。

ゴンドラ下の森も探索してみます。

探索しまくっていたら、もうお昼過ぎ!
みつまたからかぐらまで4時間もかかってしまいました(笑)

かぐらエリアも探索しますよ~
「テクの森」の「コシアブラ」さんがやっと芽を出しました。

「ウグイスの森」はまだもう少し。

ちなみに「中尾根」も「三角」も雪はほとんど無くなりました…。

「ジャイアント」と「パノラマ」も偵察してみます。

すくすく育っております。

昨日気になっていた「ウルイ」っぽいのをひとつ採取してみました。
危ない!
これは有毒の「バイケイソウ」でした…。

ん!?
わたくしめはかぐらに何をしに来ているのだ(笑)
滑らないで探索ばかり、まったく不純ですね。
本日は凸凹がいっぱい!

スキーヤーの皆さんに感謝し、コブも楽しませていただきます!

ゴンドラを使わないかぐら行脚にしようかと思いましたが、
もうヘトヘト…。
下山は乗車してしまいました。

本日も「神楽魂」は雪を運ぶ!
ありがとうございます!
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
スキー場発表積雪量:90cm
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- やっぱりコブ大好き。 (2016/05/21)
- 何でも屋?「神楽魂」。 (2016/05/20)
- 「コブ」に「パーク」、まだまだ遊べるかぐら滑走編。 (2016/05/18)
- 雨のかぐら、スキーブーツで苗場山登山道をお散歩。 (2016/05/17)
- かぐらスキー場、パークもコブもまだまだ楽しめます! (2016/05/16)
- 本日のかぐら「探索編」。 (2016/05/14)
- 本日のかぐら「滑走編」、来週から1ロマ営業かな? (2016/05/13)
- ゴンドラは使わずかぐらへ。 (2016/05/12)
- 神楽魂の戦いは続く。 (2016/05/11)
- ピスラボ?リフト下り乗車?どちらも否! (2016/05/10)
- 秒読みカウントダウン、かぐらスキー場。 (2016/05/09)
- みつまたピスラボ化でプラスになった事。 (2016/05/07)
- かぐらスキー場、いつまで滑れる? 「まだだ、まだ終わらんよ!」 (2016/05/06)
- 楽しいリフト下り乗車。 (2016/05/05)
- 波乱万丈な春かぐら。 (2016/05/03)
コメント