FC2ブログ

今年も月山スキー場へやって来ました。

15-16シーズン 129日目 天候:晴れ
5/30(月) 月山スキー場でスノーボード。



今年もやって来ました、「月山スキー場」!
少雪の影響はこの超豪雪地帯も甚大であり、
現時点の積雪量は例年の半分くらい。





しかし、まだギリギリ、リフト下駅まで滑り込めます。





乗り場、降り場はご覧の通り雪が無くなってしまったので、
リフトは板を横のラックに乗せての乗車となります。



それでも降車後はまだ雪があるので、まだ「藪漕ぎ」ではありません!



圧雪車はもう下山されておりますので、雪出しなどは無し。
自然の摂理に任せて、雪消えしたら「藪漕ぎ」です。



今年の「トラバースライン」は非常に厳しい!
例年の凸凹だけなら大斜面までの楽しいアドベンチャーなのですが、
“前半”が登りなのです!
雪融けで出現する「島」の位置関係からか、難解なラインになってしまったようで。

スキーヤーなら問題ないのですが、
スノーボードだとかなり難しいです。



少しハイクすればノンストップで大斜面まで行けるなと観察しておりましたら、



考える事は同じか。
先行者様がいらっしゃいました。
快く板装着場まで使わせていただき、ありがとうございます。



さぁ、大斜面!



もう何も言うことはありません。



感動です!



片道9時間かけて来た価値此処にあり!



リフト終了時間ギリギリまでたっぷり遊んでしまいました(笑)

やっぱり月山最高!

さて、今年は少雪&雪融けの影響で、何もかもが早く進んでおります。



5/22 スキーキャリーサービス終了。



「働く車」、お疲れ様でした。

5/26 板を外してリフト乗車。



今年は1度も板を装着して乗れなかった…。
※例年この時期はまだ「板置きラック」もありません。

そして、例年6月中旬に行われる「リフト架け替え作業」も、1週間前倒し。
6/7~6/9 月山ペアリフト全面運休となりますので、
来週滑走予定の方はお気を付け下さい。

リフトが運休なだけで、滑走は可能です。
「自分で登って」
「自分で滑って」
「自分で帰る」
3日間で~す♪

って場内放送で仰っておりました。
そーいうスキー場なのです(笑)

ちなみにこの「リフト架け替え作業」、普通のスキー場では馴染のない言葉ですが、
リフトの下り乗車を可能にする為、搬器の高さを低くする作業を行います。
作業後は下り乗車が可能になり、登山や観光目的用のリフトで新装開店となります。

もちろん、雪がある限り、板をラックに乗せて滑走目的でリフト乗車する事が可能。
作業を前倒ししたという事は、雪が途切れて滑走下山できなくなる時期が、
例年よりかなり早まりそうな可能性を見込んでの事と思われます。



何やら「月山魂」が過酷な作業をされておりました。
架け替え準備なのかな?
ご苦労様です。

ちなみに昨年の滑走下山最終日は6/21。 →翌日の日記。
例年は7月に入ってからです。
昨年も相当雪融けが早く、色々な事が早まったシーズンでしたが、今年はそれ以上のペース。



果たして大斜面の寿命はどうなるのか…!?


使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU

スキー場発表積雪量:410cm


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 月山滑走

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
月山は姥ヶ岳(Tバーがある斜面)も含めれば広くてコブではない斜面もいっぱいありますが、圧雪車での整備は終了しました。
また、例年よりだいぶ雪が少ないです。
趣向は様々ですので、楽しめるかどうかは本人でないとわかりませんが、月山経験者でまた来たいと思われているのでしたら大丈夫だと思います。
初めての方だと遊ぶ事に問題はありませんが、合わないと思われる方もいらっしゃるようです。
もちろん初めてでも楽しめちゃう方もいらっしゃいます。
滑走技術よりもどんな遊びがしたいか、どのように練習するか等、趣向の問題だと思われます。
沢コースはそろそろ終わりが近づいてきましたので、今週末はラストチャンスかもしれません。
大阪からだと遠いですね!
来られる際にはお気をつけて!

丁寧にありがとうございます。

雪日記オオカワ様

ご丁寧なありがとうございます。
今週の寒気に期待を込めて、滑り納めを計画したいと思います。

ps
富良野日記は、特別ファンの1人です。

Re: 丁寧にありがとうございます。

富良野日記までお読みいただいてありがとうございます!
金曜から天気も回復しそうですので期待したいですね。
雪が少なくて危険な場所もありますので、どうぞお気をつけてお楽しみを!