シーズン券
あれだけ暑かった夏はどこへやら
朝晩はすっかり涼しく、心地よい秋ですな。
今年は、節電と無駄使いばかりの自分を戒める為
家でエアコン禁止を実践いたしましたが
どうやら無事完走できそうです。
リモコンの電池すら入れない夏が終わりました。
職業柄、節電バッシングは致し方なく
せめて、プライベートではね、と。
ま、どーにかなるもんですな。
さてさて、涼しくなってきたらいよいよ本格的な冬支度。
早くも「シーズン券」のお知らせがチラホラ出てきました。
昨シーズンは、スキー歴2年目にして初のシーズン券を購入しました。
もちろん、今年も購入予定ですが
仕事途中に滑れる
「ノルン水上スキー場」
の、ナイター券は当然購入しますが
「かぐらスキー場」
の、平日券も購入しようかなと。
週1しか休みはありませんが
幸い、混雑を避けた平日に休みを組む事は容易。
12月から5月まで、毎週平日に通ったら
かなりお得ですよねぇ。
仕事途中に、ノルンのナイター。
休みの日は、かぐら。
早く滑りたい!
http:// www.pri ncehote ls.co.j p/ski/n aeba/in formati on/seas on_tick et/
あ、その前に、毎年恒例の
「LOUDPARK」
ですね。
これが終わらんと、冬はやってきません。
we are Nemesis!!!
朝晩はすっかり涼しく、心地よい秋ですな。
今年は、節電と無駄使いばかりの自分を戒める為
家でエアコン禁止を実践いたしましたが
どうやら無事完走できそうです。
リモコンの電池すら入れない夏が終わりました。
職業柄、節電バッシングは致し方なく
せめて、プライベートではね、と。
ま、どーにかなるもんですな。
さてさて、涼しくなってきたらいよいよ本格的な冬支度。
早くも「シーズン券」のお知らせがチラホラ出てきました。
昨シーズンは、スキー歴2年目にして初のシーズン券を購入しました。
もちろん、今年も購入予定ですが
仕事途中に滑れる
「ノルン水上スキー場」
の、ナイター券は当然購入しますが
「かぐらスキー場」
の、平日券も購入しようかなと。
週1しか休みはありませんが
幸い、混雑を避けた平日に休みを組む事は容易。
12月から5月まで、毎週平日に通ったら
かなりお得ですよねぇ。
仕事途中に、ノルンのナイター。
休みの日は、かぐら。
早く滑りたい!
http://
あ、その前に、毎年恒例の
「LOUDPARK」
ですね。
これが終わらんと、冬はやってきません。
we are Nemesis!!!
- 関連記事
-
- 11-12シーズン 終了 (2012/09/05)
- 11-12シーズン 45回~47回目(2月8日~2月10日 ノルン水上スキー場・かぐらスキー場/スキー・スノボ) (2012/02/11)
- 11-12シーズン 14、15回目(12月27日28日 ノルン水上スキー場/スノーボード かぐらスキー場/スキー) (2011/12/30)
- 骨折! 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/15)
- イエティ2 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/07)
- イエティ 【11-12 初日 2011/11/4】 (2011/11/05)
- シーズンイン!! 【11-12 前夜 2011/11/3】 (2011/11/03)
- シーズン券 (2011/09/27)
- 苗場山? ノルンは何処? (2011/03/07)
- ケンタッキーフライドチキン 【10-11 19日目 2011/2/24】 (2011/03/03)
- セブンイレブン (2011/03/02)
- ヒトリスト専用席 【10-11 18日目 2011/2/23】 (2011/02/23)
- 連休 (2011/02/17)
- キッカー 【10-11 15日目 2011/2/2】 (2011/02/09)
- ヤリスギ 【10-11 14日目 2011/1/14】 (2011/01/15)
コメント