軽井沢でコブ修行からの悪魔の囁き。
【16-17シーズン 4日目】 天候:曇り時々晴れ
11/8(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

本日は朝イチから滑走です。
H氏の初滑りなので遅刻するわけにはいきません(笑)

朝イチの醍醐味、フラットなバーン。
皆さん飛ばしまくっているのでちょっと怖かったけど、気持ちよかったです。

エキスパートな方々がコブ造りを始めました。
ビギナーのわたくしめも覚束ない足取りで参加(笑)

素晴らしい“コブ”に育ちました。

H氏、ついにシーズンイン!

最初は緊張しますね~

わたくしめ、スキーで今シーズン初コブ。
板がバラバラ、姿勢もおかしい、すぐはみ出ちゃう(笑)

スノーボードより遥かに難しいスキーのコブ。
エキスパートな方々はなぜあんなにスムーズに滑れるのだろう??
とりあえず、完走を目標に精進いたします…。

久々にオープン~ラストでいこうかと思いましたが、
体力無いわたくしめがそんな事できるわけありません(笑)
明るいうちにお隣の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」へ。

たしか、数年前訪れた事がある「BURTON」のお店。
あの時は興味無かったのですが…

嗚呼…! 素敵なカラーのブーツを発見!
今年はスキー用品一式揃えたから、スノーボード用品は自粛する予定ですが、
ん~悪魔の囁きが…(笑)

さて、本日は「新潟県降雪量予報」がついに今シーズン初めてご降臨。

試運転を終えたかぐらメインの降雪機。
準備はバッチリのようです。
いよいよです、ドキドキワクワク!
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
11/8(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

本日は朝イチから滑走です。
H氏の初滑りなので遅刻するわけにはいきません(笑)

朝イチの醍醐味、フラットなバーン。
皆さん飛ばしまくっているのでちょっと怖かったけど、気持ちよかったです。

エキスパートな方々がコブ造りを始めました。
ビギナーのわたくしめも覚束ない足取りで参加(笑)

素晴らしい“コブ”に育ちました。

H氏、ついにシーズンイン!

最初は緊張しますね~

わたくしめ、スキーで今シーズン初コブ。
板がバラバラ、姿勢もおかしい、すぐはみ出ちゃう(笑)

スノーボードより遥かに難しいスキーのコブ。
エキスパートな方々はなぜあんなにスムーズに滑れるのだろう??
とりあえず、完走を目標に精進いたします…。

久々にオープン~ラストでいこうかと思いましたが、
体力無いわたくしめがそんな事できるわけありません(笑)
明るいうちにお隣の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」へ。

たしか、数年前訪れた事がある「BURTON」のお店。
あの時は興味無かったのですが…

嗚呼…! 素敵なカラーのブーツを発見!
今年はスキー用品一式揃えたから、スノーボード用品は自粛する予定ですが、
ん~悪魔の囁きが…(笑)

さて、本日は「新潟県降雪量予報」がついに今シーズン初めてご降臨。

試運転を終えたかぐらメインの降雪機。
準備はバッチリのようです。
いよいよです、ドキドキワクワク!
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- かぐらスキー場のオープンは順延となりました。 (2016/11/17)
- 快晴の軽プリ、コブ日和。 (2016/11/16)
- リアル二刀流デビュー。 (2016/11/15)
- 軽井沢は造雪好調ですが、かぐらは…!? (2016/11/14)
- コブのようなモノが丁度いい。 (2016/11/11)
- クルクル回るビンディング。 (2016/11/10)
- スキーと紅葉、強風の軽プリ。 (2016/11/09)
- 軽井沢でコブ修行からの悪魔の囁き。 (2016/11/08)
- 早くもコース幅が広がってきた軽井沢。 (2016/11/07)
- スキーもシーズンイン! (2016/11/06)
- 16-17 シーズンイン~軽井沢プリンスホテルスキー場オープン! (2016/11/04)
- 春のスキー場偵察行脚、軽井沢プリンスホテルスキー場編。 (2016/04/01)
- ストップ雪がやって来る! (2016/02/12)
- 全面オープンした軽井沢でまったりスノーボード。 (2016/02/06)
- 15-16 スキーのシーズンイン。 (2015/12/25)
コメント