かぐら新雪祭2日目。
【16-17シーズン 17日目】 天候:晴れ
11/30(水) かぐらスキー場でスキー。

予想外の“新雪祭”だった昨日ですが、
さて本日11月最終日のかぐらの様子は…!?

いい感じの雪は夜中まで降り続いたようで期待の1日です。

しかし、まだパウダー狙いのお客はほとんどいません。
殺伐としていないロープウェイ1便、平和で嬉しいなぁ。

ほとんどピスラボは埋まりましたが、まだ圧雪車では踏めない様子。

かぐらエリアは圧雪できる範囲が広がったようです。

綺麗なメインが気になりますが、
もっと気になるのは“ジャイ○ント”

朝イチリフトは“レア搬機”に搭乗。
何かいい事あるかも!?

いい事ありました。

面ツルファースト独占!
ウサギさんの足跡くらいしかありません。

朝日に照らされてキラキラ光る新雪をまった~り堪能。
ガツガツしないでいただけるのはこの時期ならでは。

段々荒れてきましたが、ボコパウも楽しい!

“パノラ○”もいただいちゃいました。
この2日間、11月下旬としては最高のコンディションとなりました。
軽井沢は造雪好調、かぐらはオープンが6日順延されたけどその後は好調だし、
16-17シーズン、出だしが好調過ぎて怖いです(笑)
どうかこの調子でいっぱいいっぱい雪が積もって欲しいです。

みつまたのピスラボはとりあえずほぼ埋まりました。
しばらくは安心かも!?
スキー場発表積雪量:60cm(+10cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
11/30(水) かぐらスキー場でスキー。

予想外の“新雪祭”だった昨日ですが、
さて本日11月最終日のかぐらの様子は…!?

いい感じの雪は夜中まで降り続いたようで期待の1日です。

しかし、まだパウダー狙いのお客はほとんどいません。
殺伐としていないロープウェイ1便、平和で嬉しいなぁ。

ほとんどピスラボは埋まりましたが、まだ圧雪車では踏めない様子。

かぐらエリアは圧雪できる範囲が広がったようです。

綺麗なメインが気になりますが、
もっと気になるのは“ジャイ○ント”

朝イチリフトは“レア搬機”に搭乗。
何かいい事あるかも!?

いい事ありました。

面ツルファースト独占!
ウサギさんの足跡くらいしかありません。

朝日に照らされてキラキラ光る新雪をまった~り堪能。
ガツガツしないでいただけるのはこの時期ならでは。

段々荒れてきましたが、ボコパウも楽しい!

“パノラ○”もいただいちゃいました。
この2日間、11月下旬としては最高のコンディションとなりました。
軽井沢は造雪好調、かぐらはオープンが6日順延されたけどその後は好調だし、
16-17シーズン、出だしが好調過ぎて怖いです(笑)
どうかこの調子でいっぱいいっぱい雪が積もって欲しいです。

みつまたのピスラボはとりあえずほぼ埋まりました。
しばらくは安心かも!?
スキー場発表積雪量:60cm(+10cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 新年は“かぐら初日の出ご来光ツアー”で迎える。 (2017/01/01)
- 脚部不安の仔馬ちゃんにはプール調教が一番。 (2016/12/30)
- 11日ぶりにかぐらへ、雪上リハビリで気分転換。 (2016/12/29)
- パウダージャンキーが集うみつまた1便、最後尾からファーストトラック!? (2016/12/15)
- かぐらを素通りなんて…出来ません! (2016/12/14)
- 雪日記終了の危機!? かぐらに生まれたての仔馬ちゃん登場。 (2016/12/08)
- かぐら新雪祭、一番楽しかったのは…なんとコブ太郎さん! (2016/12/07)
- 祭りの始まり、ゴンドラコースもみつまたファミリーもおかわり! (2016/12/06)
- マニア専用アドベンチャーゴンドラコースを滑る。 (2016/12/05)
- ゴンドラコース、オープンしました、ビンディング壊れました。 (2016/12/02)
- かぐら雪祭りのあと。 (2016/12/01)
- かぐら新雪祭2日目。 (2016/11/30)
- 11月の新雪を味わう、かぐらは裏切らない。 (2016/11/29)
- オープン初日のかぐらスキー場に遊びに来ました。 下山編。 (2016/11/26)
- オープン初日のかぐらスキー場に遊びに来ました。 滑走編。 (2016/11/25)
コメント
でも、これで今週土日かぐらに来た人が当たりじゃなかったら、早めに逃げた方がええな。
2016-11-30 21:10 URL 編集
Re:
只今みつまたは微妙にあたたかい強風…。
雪融けが心配です。
2016-11-30 21:44 URL 編集