かぐら雪祭りのあと。
【16-17シーズン 18日目】 天候:曇り時々晴れ
12/1(木) かぐらスキー場でスノーボード。

午後から雨予報の本日は寂しい1便です…。

ん~
昨日までの冬が嘘みたい!
一転、ポカポカ春の陽気になってしまいました。

嗚呼…、みつまたの雪が融けていく~!

かぐらメインは全然大丈夫です。
端パウはストップ雪に変身しちゃいましたけど…。
もちろん、テク○カル、ジャイ○ント、パノラ○、なんてコースはもうありません(笑)
昨日あれだけ楽しませていただきましたが、
まだ雪が薄いから融けるのもあっという間ですね。

かぐらparkは上部にミニキッカー、下部にジブと少しずつ拡大中。
ポコジャンとやさしいボックスだけ遊ばせていただきました。

昨日より“みつまたエリア”と“テクニカル”が滑走可になり、
(テクニカルは本日でクローズ。)
明日より“ジャイアント”と“ゴンドラコース”、
明後日より“パノラマ”が滑走可能になるとHPに記載されておりますが、
どうでしょう!?
今夜の雨が雪に変われば可能性ありですが、
厳しいような…。

ゴンドラコースの溝は埋まりきっていません。

早くもゴンドララインはピスラボさんこんにちは…。

みつまたファミリーもギリギリ!

嗚呼…!

可哀想なちびっこゲレンデ…。
かぐらメインは全然問題ないのですが、
他のコースはまだまだと言った所。
まだ12月になったばかりですので、焦らずにまったり雪雲を待ちましょう。
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア 60cm
みつまたエリア 30cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:SP-UNITED / BROTHERHOOD
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
12/1(木) かぐらスキー場でスノーボード。

午後から雨予報の本日は寂しい1便です…。

ん~
昨日までの冬が嘘みたい!
一転、ポカポカ春の陽気になってしまいました。

嗚呼…、みつまたの雪が融けていく~!

かぐらメインは全然大丈夫です。
端パウはストップ雪に変身しちゃいましたけど…。
もちろん、テク○カル、ジャイ○ント、パノラ○、なんてコースはもうありません(笑)
昨日あれだけ楽しませていただきましたが、
まだ雪が薄いから融けるのもあっという間ですね。

かぐらparkは上部にミニキッカー、下部にジブと少しずつ拡大中。
ポコジャンとやさしいボックスだけ遊ばせていただきました。

昨日より“みつまたエリア”と“テクニカル”が滑走可になり、
(テクニカルは本日でクローズ。)
明日より“ジャイアント”と“ゴンドラコース”、
明後日より“パノラマ”が滑走可能になるとHPに記載されておりますが、
どうでしょう!?
今夜の雨が雪に変われば可能性ありですが、
厳しいような…。

ゴンドラコースの溝は埋まりきっていません。

早くもゴンドララインはピスラボさんこんにちは…。

みつまたファミリーもギリギリ!

嗚呼…!

可哀想なちびっこゲレンデ…。
かぐらメインは全然問題ないのですが、
他のコースはまだまだと言った所。
まだ12月になったばかりですので、焦らずにまったり雪雲を待ちましょう。
スキー場発表積雪量:
かぐらエリア 60cm
みつまたエリア 30cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:SP-UNITED / BROTHERHOOD
ブーツ:NIKE SNOWBOARDING / ZOOM “怪獣” KAIJU
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 新年は“かぐら初日の出ご来光ツアー”で迎える。 (2017/01/01)
- 脚部不安の仔馬ちゃんにはプール調教が一番。 (2016/12/30)
- 11日ぶりにかぐらへ、雪上リハビリで気分転換。 (2016/12/29)
- パウダージャンキーが集うみつまた1便、最後尾からファーストトラック!? (2016/12/15)
- かぐらを素通りなんて…出来ません! (2016/12/14)
- 雪日記終了の危機!? かぐらに生まれたての仔馬ちゃん登場。 (2016/12/08)
- かぐら新雪祭、一番楽しかったのは…なんとコブ太郎さん! (2016/12/07)
- 祭りの始まり、ゴンドラコースもみつまたファミリーもおかわり! (2016/12/06)
- マニア専用アドベンチャーゴンドラコースを滑る。 (2016/12/05)
- ゴンドラコース、オープンしました、ビンディング壊れました。 (2016/12/02)
- かぐら雪祭りのあと。 (2016/12/01)
- かぐら新雪祭2日目。 (2016/11/30)
- 11月の新雪を味わう、かぐらは裏切らない。 (2016/11/29)
- オープン初日のかぐらスキー場に遊びに来ました。 下山編。 (2016/11/26)
- オープン初日のかぐらスキー場に遊びに来ました。 滑走編。 (2016/11/25)
コメント
雪ないすね…
昨日一昨日とは全く異なるコンディションですね…
私は今日、熊の湯スキー場行ってきました。もちろん暖かかったですが土が見えてる所は殆どなかったです。
まだKぐらよりは良かったかな…
しかーし。今湯沢到着しまして明日はKぐら予定だったのですが、滑らないで温泉三昧でもしようかな( ̄▽ ̄)
グリーンマン明日滑ります?
奇跡的に雪にならないかな…
SPかなり調子良くてビックリしました‼︎
これハマりますね( ´ ▽ ` )
2016-12-01 18:18 T URL 編集
Re: 雪ないすね…
この時期としては雪いっぱいあります!
滑走可能なかぐらメインなら現時点で本州のどこのスキー場よりも多いはずです。
雪が減ってヤバいのは今後オープン予定のコースとみつまたです。
でもまだ12月前半ですのでこれが普通かと…。
明日はリフト動くかどうかがかなり微妙かと…。
2016-12-01 18:59 URL 編集