かぐら新雪祭、一番楽しかったのは…なんとコブ太郎さん!
【16-17シーズン 22日目】 天候:小雪のち曇りのち晴れ
12/7(水) かぐらスキー場でスキー。

昨日降りだした雪は朝には小雪に。
かぐらエリアの積雪にドキドキ、期待の朝イチです。

かぐらエリアはガスに包まれていました。
気温は低くサラサラのいい雪が積もりました!

先週の「新雪祭」よりは少々控えめな積雪。
まぁこれは予報通り、雪質は先週より上です。

とりあえず「ジャイアント」をいただきま~す!
写真はあまりありません(笑)

ガスが晴れ幻想的な景色が美しい!

先週はまだ“パノラ○”でしたので、
今シーズン初の“パノラマ”を偵察。

コースの下の方はまだガスの中。
いつもは田代湖に向かってドロップだけど、本日は雲海に向かってドロ~ップ!
気持ちいい~!!

程好く荒れてきたジャイアントは、
みんな大好き「ボコパウ道場」!

わ~い!!

メインに戻る頃にはすっかり晴れていい景色!

気温は低くめなのに太陽ギラギラ、
スキー、スノーボードをするのに絶好の天気となりました。

かぐらステージ日和。

かぐらエリアの喫煙所に屋根が出来ました。
ありがとうございます。

「ゴンドラコース」~「ファミリー」も楽しかったけど、
なんと本日一番面白かったのは、
「コブ太郎さん」でした!
新雪が乗ったコブ太郎さんがあんなに楽しいなんて(笑)
完全に埋まってしまうと長~い冬眠に入ってしまうので、
今だけのレアアイテムです。
ヤミツキになりそう。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:70cm(+10cm)
みつまたエリア:30cm(+20cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
12/7(水) かぐらスキー場でスキー。

昨日降りだした雪は朝には小雪に。
かぐらエリアの積雪にドキドキ、期待の朝イチです。

かぐらエリアはガスに包まれていました。
気温は低くサラサラのいい雪が積もりました!

先週の「新雪祭」よりは少々控えめな積雪。
まぁこれは予報通り、雪質は先週より上です。

とりあえず「ジャイアント」をいただきま~す!
写真はあまりありません(笑)

ガスが晴れ幻想的な景色が美しい!

先週はまだ“パノラ○”でしたので、
今シーズン初の“パノラマ”を偵察。

コースの下の方はまだガスの中。
いつもは田代湖に向かってドロップだけど、本日は雲海に向かってドロ~ップ!
気持ちいい~!!

程好く荒れてきたジャイアントは、
みんな大好き「ボコパウ道場」!

わ~い!!

メインに戻る頃にはすっかり晴れていい景色!

気温は低くめなのに太陽ギラギラ、
スキー、スノーボードをするのに絶好の天気となりました。

かぐらステージ日和。

かぐらエリアの喫煙所に屋根が出来ました。
ありがとうございます。

「ゴンドラコース」~「ファミリー」も楽しかったけど、
なんと本日一番面白かったのは、
「コブ太郎さん」でした!
新雪が乗ったコブ太郎さんがあんなに楽しいなんて(笑)
完全に埋まってしまうと長~い冬眠に入ってしまうので、
今だけのレアアイテムです。
ヤミツキになりそう。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:70cm(+10cm)
みつまたエリア:30cm(+20cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 2017年 神楽新年会 みつまたの居酒屋編。 (2017/01/06)
- 新年は“かぐら初日の出ご来光ツアー”で迎える。 (2017/01/01)
- 脚部不安の仔馬ちゃんにはプール調教が一番。 (2016/12/30)
- 11日ぶりにかぐらへ、雪上リハビリで気分転換。 (2016/12/29)
- パウダージャンキーが集うみつまた1便、最後尾からファーストトラック!? (2016/12/15)
- かぐらを素通りなんて…出来ません! (2016/12/14)
- 雪日記終了の危機!? かぐらに生まれたての仔馬ちゃん登場。 (2016/12/08)
- かぐら新雪祭、一番楽しかったのは…なんとコブ太郎さん! (2016/12/07)
- 祭りの始まり、ゴンドラコースもみつまたファミリーもおかわり! (2016/12/06)
- マニア専用アドベンチャーゴンドラコースを滑る。 (2016/12/05)
- ゴンドラコース、オープンしました、ビンディング壊れました。 (2016/12/02)
- かぐら雪祭りのあと。 (2016/12/01)
- かぐら新雪祭2日目。 (2016/11/30)
- 11月の新雪を味わう、かぐらは裏切らない。 (2016/11/29)
- オープン初日のかぐらスキー場に遊びに来ました。 下山編。 (2016/11/26)
コメント