降雪後の快晴、1便に乗ってパウダーでパフパフ! …は出来ない。


今季最大の週末雪祭りが明けた月曜日。
未明まで続いた降雪は終焉し晴れ予報のかぐら。
降雪のち晴れの朝イチ、
視界良好、風も収まり、パフパフパウダー、平日で混雑も少なめ、
今日滑らないでいつ滑る!?

しかし、わたくしめは、
朝イチ1便で順番待ちではなく、朝イチ病院の受付で順番待ちです…。
ある意味こちらも殺伐としている(笑)
駐車場からは浅間、榛名、谷川、赤城の素晴らしい眺望。
すっかり白くなった山々はいとをかし。
しかし、ただ眺めているだけでは満足できません…。

本日はレントゲン検査のみ、来週はMRI検査です。
MRI検査なんて生まれて初めて!

単なるレジャースノーヤーだというのに、
「スポーツ整形外科」を受診するだなんておかしなもんですね。
かぐらの積雪はこの1週間で一気に増えました。
12/12 スキー場発表積雪量
かぐらエリア:120cm (+30cm)
田代エリア:100cm (+40cm)
みつまたエリア:80cm (+40cm)
悔しいけど見てしまった(笑)
1週間前はゴンドラコースの閉鎖やピスラボの心配をしていたのが嘘のようです!
⇒12/5の日記。

嗚呼…!
滑りたい!滑りたい!滑りたい!
妄想写真です…。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- がんばろう湯沢。 (2020/07/20)
- 妄想乗鞍大雪渓2020年夏。 (2020/07/10)
- おうちで居酒屋、宅配ピザはやって来ない湯沢町。 (2020/05/26)
- コシアブラの群生地から大峰の謎に迫る。 (2020/05/12)
- 越後湯沢の休日、山菜採り編。 (2020/04/30)
- 越後湯沢の休日、裏山のお散歩編。 (2020/04/28)
- かぐらスキー場クローズその後、越後湯沢の現状。 (2020/04/26)
- 湯沢温泉夏まつり花火大会2019。 (2019/08/30)
- 今シーズン初の滑らない1週間。 (2019/07/16)
- 月山の休日ひつじや編。 (2019/06/03)
- 乗鞍大雪渓、第3ステージの雨は危険。 (2017/09/11)
- 降雪後の快晴、1便に乗ってパウダーでパフパフ! …は出来ない。 (2016/12/12)
- 雪日記の休日~ついに国内ポケモン(ゲーム内無課金)142体図鑑コンプリート! (2016/10/29)
- 雪日記の休日~大宮~幕張~お台場編。 (2016/10/28)
- 雪日記の休日~ポケモンGO、群馬の公園巡り編。 (2016/10/27)
コメント
その病院は
昔俺が左膝の手術をした病院名と似ています?。
その病院の凄いところは病院とは思えなくらい食事が旨い!。
MRIを受けるということは前十字靱帯でしょうか?。
お大事に
2016-12-12 20:55 しちび URL 編集
本日はレントゲン検査のみだったので分かりませんが、
前十字靱帯の可能性が高いとの事でした。
来週MRIで再検査です。
病院食が旨いとの事ですので楽しみ?ですが、手術&入院したくないです…。
コメントありがとうございました。
2016-12-12 22:54 オオカワ URL 編集