“いい緑”を新規開拓、SMITHのゴーグル編。
先日K2ゴーグルの“いい緑”を発掘いたしましたが、
やっぱり山でゴーグルがひとつだけでは少々不安です。
って事で、ゴーグルの新規開拓第2弾。

お仲間うちで大変評判の良い「SMITH」を購入。

「I/OX」、カラーは「VAGABOND」。

“いい緑”です!
今じゃ当たり前の“ダブルレンズ”ですが、
なんでもこのSMITHの創設者がパウダーを滑りたいが為に開発したモノだそうです。
評判がいいのも納得ですね。

並行輸入品でもっと格安の同カラーがありましたが、
やはり日本人なので“アジアンフィット”をチョイス。

クイック・バックルシステムは初めて。
雪山でどんな使い心地か楽しみです。

ハードケースは付属していませんので、ノーブランドの格安品を購入。
I/OXのどデカいフレームでもちゃんと収まりました。
またアメリカか…、Avenged Sevenfold(アメリカ合衆国出身)。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
やっぱり山でゴーグルがひとつだけでは少々不安です。
って事で、ゴーグルの新規開拓第2弾。

お仲間うちで大変評判の良い「SMITH」を購入。

「I/OX」、カラーは「VAGABOND」。

“いい緑”です!
今じゃ当たり前の“ダブルレンズ”ですが、
なんでもこのSMITHの創設者がパウダーを滑りたいが為に開発したモノだそうです。
評判がいいのも納得ですね。

並行輸入品でもっと格安の同カラーがありましたが、
やはり日本人なので“アジアンフィット”をチョイス。

クイック・バックルシステムは初めて。
雪山でどんな使い心地か楽しみです。

ハードケースは付属していませんので、ノーブランドの格安品を購入。
I/OXのどデカいフレームでもちゃんと収まりました。
またアメリカか…、Avenged Sevenfold(アメリカ合衆国出身)。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 北海道遠征でのトラブル。 (2017/02/04)
- 雪山行脚中は毎日広いお風呂に入れて贅沢です。 (2017/01/26)
- GENTEMSTICK SPEEDMASTER 八甲田 SPECIAL と共にニセコへ。 (2017/01/23)
- 登山やバックカントリー、バックパック内の整理。 (2017/01/12)
- 雪山アクセサリー、小物類もこだわりたい。 (2017/01/11)
- 人生に、野遊びを。 snow peak 2017年度版カタログ。 (2017/01/10)
- チケットホルダーにもこだわりたい。 (2017/01/09)
- “いい緑”を新規開拓、SMITHのゴーグル編。 (2017/01/04)
- “いい緑”を新規開拓、K2のゴーグル編。 (2017/01/03)
- バックカントリー用のバックパック、4代目にしてやっと理想形に出会えた。 (2017/01/02)
- ノローナのウェアをカスタマイズするの巻、其の弐、ワッペン編。 (2016/12/26)
- ノローナのウェアをカスタマイズするの巻、其の壱、ファーアタッチメント編。 (2016/12/25)
- NORRONAのインサレーションジャケットをヤフオクで落札。 (2016/12/24)
- FULLMARKS 新春福袋 2017。 (2016/12/13)
- スキーブーツ用ソールプロテクターを購入してみました。 (2016/12/11)
コメント
いいですね‼︎
私もiox愛用おそろいです〜
グリーンマンは幼少の頃から緑色が大好きだったのですか?
そこまで緑好きだと見てて気持ちがいいですわ‼︎
さて明日明後日と雪山に行ってきます。
最近は高速道路を途中下車し、珈琲哲學、今人珈琲やハラッパ、シャンゴに寄ってから行くのがマイブームでして。はい。
今日は何を食べようか。
おすすめありましたら今度教えて下さい。
前橋高崎最高です(^^)
2017-01-04 19:06 URL 編集
緑は元々好きな色だったけど、雪山関連の道具を揃えていたらいつのまにか全部緑になっていました。
緑以外の道具は使う機会が少なくなり、だったら最初から緑を探そうって事で、今では色から道具を選ぶようになっています(笑)
5日6日はどこも大雪で最高だったのではないでしょうか?
前橋の飲食店あまり知りません、ごめんなさい! 外食はほとんどしないので…。
2017-01-07 12:27 オオカワ URL 編集