FC2ブログ

雪山行脚中は毎日広いお風呂に入れて贅沢です。

スキーヤーやスノーボーダーは一般的な方々よりも、
“温泉”に行く機会が多いと思います。
スキー場など山岳地帯ってほぼどこかしらに温泉が湧いていますからね。

かぐらスキー場の営業期間中は、
「街道の湯」「宿場の湯」、たまに「駒子の湯」「岩の湯」といった感じで
越後湯沢の温泉を堪能させていただいています。







「山の湯」以外はあまり特徴のない湯だけど(笑)、温泉会員で200円なのでリーズナブルに利用できます。



もちろん、温泉バッグも“いい色”にこだわります(笑)


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント