チケットホルダーにもこだわりたい。
プリンス系列のスキー場、
通常リフト券は志賀高原焼額山を除く全てのスキー場が“紙のリフト券”です。
シーズン券はプラ製のカードで、そのままリフトに乗車できる方式です。
毎回リフト券売り場に並ばなくていいので(雫石を除く)便利なのですが、
“チケットホルダー”が必要でちょっと煩わしいんですよねぇ。
ICカードのリフト券ならジャケットの腕ポケットに入れておけば良いので、楽なのですが…。
チケットホルダーって、
落としたり、忘れたり、壊したり…などなど、危険がいっぱい。
だが、わたくしめ的には、
中々“いい色”のホルダーが無く長年悩んできました。
そんな時に出会った、野沢温泉スキー場の、
ナスキーチケットホルダー

とても“いい色”で可愛らしく、お気に入りだったのですが、
素材の耐久性は低く…1年でボロボロ、チケットを落とす可能性が高まったのでお蔵入りとなってしまいました。
新しいモノを購入しようと野沢温泉へ買い物に行ったのですが、
なんと、新しいモノは“青いナスキーくん”だったのでした。
青いナスキーくんなんてダメでしょう(笑)
※15-16シーズン情報です。 今シーズンはわかりません。

そこで、チケット専用ホルダーでいいモノが無いので、
スマホ防水ケースみたいなモノを購入してみました。

ちょっと大きすぎるので、マジックテープで半分にしてみます。

取り付けの金具がどうもしっくりこないので、

アーミーグリーンのベルトフックに交換します。

ん~、まだなんかしっくりこない。

ステッカーチューンしちゃいますか。

中々良い。
後は耐久性かな。
ナスキーくんみたいな事にならなければいいなぁ。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
通常リフト券は志賀高原焼額山を除く全てのスキー場が“紙のリフト券”です。
シーズン券はプラ製のカードで、そのままリフトに乗車できる方式です。
毎回リフト券売り場に並ばなくていいので(雫石を除く)便利なのですが、
“チケットホルダー”が必要でちょっと煩わしいんですよねぇ。
ICカードのリフト券ならジャケットの腕ポケットに入れておけば良いので、楽なのですが…。
チケットホルダーって、
落としたり、忘れたり、壊したり…などなど、危険がいっぱい。
だが、わたくしめ的には、
中々“いい色”のホルダーが無く長年悩んできました。
そんな時に出会った、野沢温泉スキー場の、
ナスキーチケットホルダー

とても“いい色”で可愛らしく、お気に入りだったのですが、
素材の耐久性は低く…1年でボロボロ、チケットを落とす可能性が高まったのでお蔵入りとなってしまいました。
新しいモノを購入しようと野沢温泉へ買い物に行ったのですが、
なんと、新しいモノは“青いナスキーくん”だったのでした。
青いナスキーくんなんてダメでしょう(笑)
※15-16シーズン情報です。 今シーズンはわかりません。

そこで、チケット専用ホルダーでいいモノが無いので、
スマホ防水ケースみたいなモノを購入してみました。

ちょっと大きすぎるので、マジックテープで半分にしてみます。

取り付けの金具がどうもしっくりこないので、

アーミーグリーンのベルトフックに交換します。

ん~、まだなんかしっくりこない。

ステッカーチューンしちゃいますか。

中々良い。
後は耐久性かな。
ナスキーくんみたいな事にならなければいいなぁ。
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- フルマークス新春福袋 2017が届きました。 (2017/02/19)
- 北海道遠征でのトラブル。 (2017/02/04)
- 雪山行脚中は毎日広いお風呂に入れて贅沢です。 (2017/01/26)
- GENTEMSTICK SPEEDMASTER 八甲田 SPECIAL と共にニセコへ。 (2017/01/23)
- 登山やバックカントリー、バックパック内の整理。 (2017/01/12)
- 雪山アクセサリー、小物類もこだわりたい。 (2017/01/11)
- 人生に、野遊びを。 snow peak 2017年度版カタログ。 (2017/01/10)
- チケットホルダーにもこだわりたい。 (2017/01/09)
- “いい緑”を新規開拓、SMITHのゴーグル編。 (2017/01/04)
- “いい緑”を新規開拓、K2のゴーグル編。 (2017/01/03)
- バックカントリー用のバックパック、4代目にしてやっと理想形に出会えた。 (2017/01/02)
- ノローナのウェアをカスタマイズするの巻、其の弐、ワッペン編。 (2016/12/26)
- ノローナのウェアをカスタマイズするの巻、其の壱、ファーアタッチメント編。 (2016/12/25)
- NORRONAのインサレーションジャケットをヤフオクで落札。 (2016/12/24)
- FULLMARKS 新春福袋 2017。 (2016/12/13)
コメント