車泊コンロをsnowpeakギガパワープレートからイワタニのカセットフーマーベラスへ。
車中泊の必需品、ガスコンロ。
お湯を沸かしたり、簡単な調理をしたり…色々活躍してくれます。

長年「snowpeak ギガパワープレートバーナー」を愛用してきましたが、
やっぱり“いい色”じゃないとテンション上がりません(笑)

新しいコンロは、「Iwatani カセットフー マーベラス」!

とっても“いい色”です。

ギガパワープレートとの違い、ガスはCB缶です。
OD缶は割高で専門店でないと購入できないデメリットがありますが、
CB缶なら割安、コンビニでも調達できるのがメリット。
そして、コンパクトに収納できるので、車泊に最適です。
ギガパワープレートはやっぱり、スノーピークのアイアングリルテーブルに組み込めるのがメリット。
キャンプやバーベキューで活躍してくれる事でしょう。

久々に“車泊すき焼きパーティー”でもやっちゃおうかな(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
お湯を沸かしたり、簡単な調理をしたり…色々活躍してくれます。

長年「snowpeak ギガパワープレートバーナー」を愛用してきましたが、
やっぱり“いい色”じゃないとテンション上がりません(笑)

新しいコンロは、「Iwatani カセットフー マーベラス」!

とっても“いい色”です。

ギガパワープレートとの違い、ガスはCB缶です。
OD缶は割高で専門店でないと購入できないデメリットがありますが、
CB缶なら割安、コンビニでも調達できるのがメリット。
そして、コンパクトに収納できるので、車泊に最適です。
ギガパワープレートはやっぱり、スノーピークのアイアングリルテーブルに組み込めるのがメリット。
キャンプやバーベキューで活躍してくれる事でしょう。

久々に“車泊すき焼きパーティー”でもやっちゃおうかな(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 雪便りと共に17-18シーズン券が届きました。 (2017/10/24)
- 17-18シーズン券。 (2017/10/04)
- 乗鞍高原の休日、栗のバウムクーヘン「ワグリ」をいただく~17-18シーズンの準備へ。 (2017/10/02)
- 今年もシーズン券の準備を考える季節になりました。 (2017/09/08)
- ROSSIGNOL OLYMPIC 41 乗鞍スペシャル。 (2017/08/27)
- 雪山遭難をポケモンが救う!? (2017/01/27)
- 雪国は大変、落雪注意。 (2017/01/24)
- 車泊コンロをsnowpeakギガパワープレートからイワタニのカセットフーマーベラスへ。 (2017/01/05)
- かぐらにラプラス様が降臨! スキー場でのポケモンGO編。 (2016/12/28)
- MVNOは雪山で使えるのか!? (2016/12/27)
- ダブルレンズの内側が曇るようになってしまったゴーグル。 (2016/12/23)
- MRI診断結果、左膝内側半月板損傷。 (2016/12/22)
- 温泉会員更新の為、湯沢カルチャーセンターへ。 (2016/12/21)
- 車中泊冬バージョンの準備。 (2016/11/27)
- スタッドレスタイヤに交換。 (2016/11/23)
コメント