2017年 神楽新年会 みつまたの居酒屋編。
【16-17シーズン 30日目】 天候:晴れのち雪
1/4(水) かぐらスキー場でスキー。
かぐらスキー場の年末年始期間は12/29~1/3まで。
(平日シーズン券が使えない期間。)
4日から仕事始めの方も多いだろうしとリハビリにやって来ましたが…、

嗚呼…! 行列!
周りのスキー場はまだ雪不足なので、かぐらにお客さんが集中してしまうのは去年と一緒ですね。

ムムム…!? 1ロマが動いている?
午後から吹雪の予報ですので、1高運休の可能性もありなのかな?
ロープウェイは行列ですが、リフト待ちはそれほどでもありません。
ゴロマ、ドラゴンドラも含め全面オープンしている広いかぐらならでは。
それでも平日組からすると混雑ですが…。

混雑を避けて田代で遊ぼうと思いましたが、
いつもまったりアリエスカすら混雑(笑)
2週間前は30分!?もかけて泣きながら下りてきた「ダイナミックコース」。
どうにかゆっくりなら滑れるようになってきました。
リハビリの成果なのか、自然治癒なのか、
今はその成果を信じてリハビリを続けるしかありません。

「Mitsumata Ups 'N' Downs」
週末の大会へ向けて着々と出来上がってきております。

ひゃっほ~い!

最近のお気に入りは“みつまたエリア”です。
「Mitsumata Ups 'N' Downs」 「大会バーン」 「ファミリーコース」
怪我のリハビリにちょうどいい癒しのコースがいっぱい。

そしてもう1コース。
「下山コース」
平日は基本的にクローズしているので“レアコース”なのです。
たまにしか滑れないので、みんなで「わーい!」と突入しましたが、
混雑している下山コースは阿鼻叫喚の様相を呈していました…。
誰もいない夏なら楽しみ放題なのですが(笑)

下山後は平日神楽組で新年会。
今年もよろしくお願いいたします!
みつまた駐車場から徒歩数分の場所に居酒屋があるなんて、今まで知りませんでした。
良いお店を見つけたけど、あまり良すぎると翌日の滑走に支障が…(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:170cm
田代エリア:150cm
みつまたエリア:130cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/4(水) かぐらスキー場でスキー。
かぐらスキー場の年末年始期間は12/29~1/3まで。
(平日シーズン券が使えない期間。)
4日から仕事始めの方も多いだろうしとリハビリにやって来ましたが…、

嗚呼…! 行列!
周りのスキー場はまだ雪不足なので、かぐらにお客さんが集中してしまうのは去年と一緒ですね。

ムムム…!? 1ロマが動いている?
午後から吹雪の予報ですので、1高運休の可能性もありなのかな?
ロープウェイは行列ですが、リフト待ちはそれほどでもありません。
ゴロマ、ドラゴンドラも含め全面オープンしている広いかぐらならでは。
それでも平日組からすると混雑ですが…。

混雑を避けて田代で遊ぼうと思いましたが、
いつもまったりアリエスカすら混雑(笑)
2週間前は30分!?もかけて泣きながら下りてきた「ダイナミックコース」。
どうにかゆっくりなら滑れるようになってきました。
リハビリの成果なのか、自然治癒なのか、
今はその成果を信じてリハビリを続けるしかありません。

「Mitsumata Ups 'N' Downs」
週末の大会へ向けて着々と出来上がってきております。

ひゃっほ~い!

最近のお気に入りは“みつまたエリア”です。
「Mitsumata Ups 'N' Downs」 「大会バーン」 「ファミリーコース」
怪我のリハビリにちょうどいい癒しのコースがいっぱい。

そしてもう1コース。
「下山コース」
平日は基本的にクローズしているので“レアコース”なのです。
たまにしか滑れないので、みんなで「わーい!」と突入しましたが、
混雑している下山コースは阿鼻叫喚の様相を呈していました…。
誰もいない夏なら楽しみ放題なのですが(笑)

下山後は平日神楽組で新年会。
今年もよろしくお願いいたします!
みつまた駐車場から徒歩数分の場所に居酒屋があるなんて、今まで知りませんでした。
良いお店を見つけたけど、あまり良すぎると翌日の滑走に支障が…(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:170cm
田代エリア:150cm
みつまたエリア:130cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ゲレンデ遭難が起きるレベルのかぐら。 (2017/01/17)
- 1ヶ月早く昨シーズンの最大積雪量を超えました。 (2017/01/16)
- パウダーからクロスコース、止まらないかぐらの降雪。 (2017/01/15)
- 温泉からビール、贅沢しすぎて朝イチパウダーを逃しました。 (2017/01/14)
- パウダーからコブ、チョリンまで、贅沢な1日。 (2017/01/13)
- 1ヶ月ぶりのスノーボード KG-2 編。 (2017/01/08)
- 大切な神楽魂を落とすくらい楽しかった吹雪のかぐら。 (2017/01/07)
- 2017年 神楽新年会 みつまたの居酒屋編。 (2017/01/06)
- 新年は“かぐら初日の出ご来光ツアー”で迎える。 (2017/01/01)
- 脚部不安の仔馬ちゃんにはプール調教が一番。 (2016/12/30)
- 11日ぶりにかぐらへ、雪上リハビリで気分転換。 (2016/12/29)
- パウダージャンキーが集うみつまた1便、最後尾からファーストトラック!? (2016/12/15)
- かぐらを素通りなんて…出来ません! (2016/12/14)
- 雪日記終了の危機!? かぐらに生まれたての仔馬ちゃん登場。 (2016/12/08)
- かぐら新雪祭、一番楽しかったのは…なんとコブ太郎さん! (2016/12/07)
コメント