温泉からビール、贅沢しすぎて朝イチパウダーを逃しました。
【16-17シーズン 34日目】 天候:雪
1/11(水) かぐらスキー場でスキー。

パウダー、

コブ、

チョリンまで、
前日はちょっと贅沢し過ぎちゃいました。

贅沢ついでに、たまには湯沢の街へ遊びに行こう!
みつまた駐車場に籠っていると、まるで修行僧のような生活(笑)
まずはいつもと違う温泉だ!

巨大ホテルからお仲間を連れ出し、

やって来ました、「村のおやじ」

おでん、焼き鳥、ザ居酒屋というお店で最高です。
最高すぎていっぱい呑んじゃいました(笑)
JR越後湯沢駅のすぐ近く。
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7
村のおやじ 居酒屋好きにおすすめです。

さぁ、昨日は楽しかった、本日もパウダーだ!
あれ? ロープウェイはガラガラ。

ついつい呑み過ぎて朝寝坊…。
重役出勤です(笑)

かぐらエリア到着はお昼過ぎ(笑)
お仲間のお話によると、最高のパウダーデーだったようです…。

パウダーを堪能してやったーの笑顔ではなく、やってしまったーの笑顔(笑)

朝イチパウダーは逃してしまいましたが、
昨晩からずーっと雪ですので、ゲレンデはフカフカです。
午後からでもいっぱい楽しめました。
でも、明日は1便乗りたいな…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:210cm (↑20cm)
田代エリア:180cm (↑10cm)
みつまたエリア:160cm (↑10cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/11(水) かぐらスキー場でスキー。

パウダー、

コブ、

チョリンまで、
前日はちょっと贅沢し過ぎちゃいました。

贅沢ついでに、たまには湯沢の街へ遊びに行こう!
みつまた駐車場に籠っていると、まるで修行僧のような生活(笑)
まずはいつもと違う温泉だ!

巨大ホテルからお仲間を連れ出し、

やって来ました、「村のおやじ」

おでん、焼き鳥、ザ居酒屋というお店で最高です。
最高すぎていっぱい呑んじゃいました(笑)
JR越後湯沢駅のすぐ近く。
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7
村のおやじ 居酒屋好きにおすすめです。

さぁ、昨日は楽しかった、本日もパウダーだ!
あれ? ロープウェイはガラガラ。

ついつい呑み過ぎて朝寝坊…。
重役出勤です(笑)

かぐらエリア到着はお昼過ぎ(笑)
お仲間のお話によると、最高のパウダーデーだったようです…。

パウダーを堪能してやったーの笑顔ではなく、やってしまったーの笑顔(笑)

朝イチパウダーは逃してしまいましたが、
昨晩からずーっと雪ですので、ゲレンデはフカフカです。
午後からでもいっぱい楽しめました。
でも、明日は1便乗りたいな…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:210cm (↑20cm)
田代エリア:180cm (↑10cm)
みつまたエリア:160cm (↑10cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 降雪明けの美しいかぐら。 (2017/01/21)
- かぐらステージも底付きなしになりました。 (2017/01/20)
- 神楽峰からみつまたにモンスターさんがやって来た。 (2017/01/19)
- 今シーズン最大級の爆雪、和田小屋宿泊ファーストトラック編。 (2017/01/18)
- ゲレンデ遭難が起きるレベルのかぐら。 (2017/01/17)
- 1ヶ月早く昨シーズンの最大積雪量を超えました。 (2017/01/16)
- パウダーからクロスコース、止まらないかぐらの降雪。 (2017/01/15)
- 温泉からビール、贅沢しすぎて朝イチパウダーを逃しました。 (2017/01/14)
- パウダーからコブ、チョリンまで、贅沢な1日。 (2017/01/13)
- 1ヶ月ぶりのスノーボード KG-2 編。 (2017/01/08)
- 大切な神楽魂を落とすくらい楽しかった吹雪のかぐら。 (2017/01/07)
- 2017年 神楽新年会 みつまたの居酒屋編。 (2017/01/06)
- 新年は“かぐら初日の出ご来光ツアー”で迎える。 (2017/01/01)
- 脚部不安の仔馬ちゃんにはプール調教が一番。 (2016/12/30)
- 11日ぶりにかぐらへ、雪上リハビリで気分転換。 (2016/12/29)
コメント
パウダーを楽しむなら、いまだとニセコよりかぐらという気がします。
といいつつ、来週ニセコなのですが(笑)
それはそうとして、遭難したボーダーさんは大丈夫でしょうかねぇ。
2017-01-14 22:59 ダイジロウ URL 編集
Re: タイトルなし
今頃ニセコでしょうか?
わたくしめも来週ニセコなんです。
12月は北海道の方が雪があったようですが、ここにきて新潟が逆転しちゃいましたね。
遭難者の続報はまだわかりません。 無事を祈っておりましたが、運悪く遭難後から長い寒波になってしまい…。
初心者向けのバックカントリーエリアなんて言われていますが、毎年遭難者が出ていますので、厳しい世界だという事を認識して気を引き締めたいと思います。
2017-01-19 17:52 オオカワ URL 編集