神楽峰からみつまたにモンスターさんがやって来た。
【16-17シーズン 39日目】 天候:吹雪
1/16(月) かぐらスキー場でスキー。
本日も吹雪。
引き続き田代エリア運休、かぐらエリアは1ロマまでです。
1/9(月)にまとまった降雪があり、1/10(火)の昼間は晴れ。
その日の夜からずーっと雪、ほぼ休み無く降り続いており、
1週間連続のパウダー三昧です。

昨日はスノーボードで“エンドレス1ロマパウダー”を堪能したので、
本日はスキーで“エンドレス1ロマパウダー”をいただきます。

かぐらの弾丸スノーボーダーNTG氏のペースは速い(笑)
1ロマの短い距離はあっという間なので、体が温まらず猛吹雪のリフトが寒い…。

吹き溜まりでストックを刺してみたら、底まで届きません!
この1週間でいったい何メートル積もったのだ!?

気付いたらお昼過ぎまで“エンドレス1ロマパウダー”食べまくり。
こんなに1ロマのみをおかわりしたのは初めてかも(笑)

「かぐらステージ」は完全埋没し、コースマップは触れる位置になりました。

「レスかぐ」への階段は無くなりました。

中から「ゴンドラコース」はもう見えません。

昔はこちら側に入口があったらしいですが、これじゃ入れないので、
今の2階入口になったんでしょうね。

「かぐら無料休憩所」の階段もほぼ無くなりました。

降雪機様は雪に溺れてアップアップしております。

ハードな午前だったので、今シーズン初めてゲレ飯を。

「レスみつ」の美味しいカレーを食べながら窓の外を眺めていたら…、

モンスターさんこんにちは(笑)
ムムム…!?
この仔どこかで見覚えが…。

神楽峰のモンスターさんだ!
あんな標高が高いエリアからはるばるみつまたまでやって来てくれました。

午後はまったり「Mitsumata Ups 'N' Downs」で。
スノーボードではもちろん、スキーでも楽しい地形パーク。

ほんのり明るくなった時間がありましたが、引き続き吹雪。
お日様、もう少し休んでいて下さい。

「みつまたロープウェイ山頂駅」の階段も無くなりました。
と言うより、中まで滑りこめちゃう(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:270cm
みつまたエリア:250cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/16(月) かぐらスキー場でスキー。
本日も吹雪。
引き続き田代エリア運休、かぐらエリアは1ロマまでです。
1/9(月)にまとまった降雪があり、1/10(火)の昼間は晴れ。
その日の夜からずーっと雪、ほぼ休み無く降り続いており、
1週間連続のパウダー三昧です。

昨日はスノーボードで“エンドレス1ロマパウダー”を堪能したので、
本日はスキーで“エンドレス1ロマパウダー”をいただきます。

かぐらの弾丸スノーボーダーNTG氏のペースは速い(笑)
1ロマの短い距離はあっという間なので、体が温まらず猛吹雪のリフトが寒い…。

吹き溜まりでストックを刺してみたら、底まで届きません!
この1週間でいったい何メートル積もったのだ!?

気付いたらお昼過ぎまで“エンドレス1ロマパウダー”食べまくり。
こんなに1ロマのみをおかわりしたのは初めてかも(笑)

「かぐらステージ」は完全埋没し、コースマップは触れる位置になりました。

「レスかぐ」への階段は無くなりました。

中から「ゴンドラコース」はもう見えません。

昔はこちら側に入口があったらしいですが、これじゃ入れないので、
今の2階入口になったんでしょうね。

「かぐら無料休憩所」の階段もほぼ無くなりました。

降雪機様は雪に溺れてアップアップしております。

ハードな午前だったので、今シーズン初めてゲレ飯を。

「レスみつ」の美味しいカレーを食べながら窓の外を眺めていたら…、

モンスターさんこんにちは(笑)
ムムム…!?
この仔どこかで見覚えが…。

神楽峰のモンスターさんだ!
あんな標高が高いエリアからはるばるみつまたまでやって来てくれました。

午後はまったり「Mitsumata Ups 'N' Downs」で。
スノーボードではもちろん、スキーでも楽しい地形パーク。

ほんのり明るくなった時間がありましたが、引き続き吹雪。
お日様、もう少し休んでいて下さい。

「みつまたロープウェイ山頂駅」の階段も無くなりました。
と言うより、中まで滑りこめちゃう(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:270cm
みつまたエリア:250cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- かぐらゴロマで昨シーズンの鬱憤を晴らす。 (2017/02/13)
- 田代6ロマで昨シーズンの鬱憤を晴らす。 (2017/02/12)
- ニセコに引けを取らないかぐらの裏山。 (2017/02/07)
- かぐらスキー場に帰ってきました。 (2017/02/06)
- 9日連続新雪滑走、ニセかぐらからの田代落ちで締めくくり。 (2017/01/22)
- 降雪明けの美しいかぐら。 (2017/01/21)
- かぐらステージも底付きなしになりました。 (2017/01/20)
- 神楽峰からみつまたにモンスターさんがやって来た。 (2017/01/19)
- 今シーズン最大級の爆雪、和田小屋宿泊ファーストトラック編。 (2017/01/18)
- ゲレンデ遭難が起きるレベルのかぐら。 (2017/01/17)
- 1ヶ月早く昨シーズンの最大積雪量を超えました。 (2017/01/16)
- パウダーからクロスコース、止まらないかぐらの降雪。 (2017/01/15)
- 温泉からビール、贅沢しすぎて朝イチパウダーを逃しました。 (2017/01/14)
- パウダーからコブ、チョリンまで、贅沢な1日。 (2017/01/13)
- 1ヶ月ぶりのスノーボード KG-2 編。 (2017/01/08)
コメント