降雪明けの美しいかぐら。
【16-17シーズン 41日目】 天候:晴れ
1/18(水) かぐらスキー場でスノーボード。
ついに晴れました~!
もちろん一番好きな天気は“雪”ですが、これだけ降雪が続くと…、
たまにはお日様も拝みたくなります(笑)

本日未明まで降り続けていましたので、パウダー確定。
実に9日連続新雪滑走の記録更新です!

最高の1日が始まります。

嗚呼…お日様ぁ!!

「Mitsumata Ups 'N' Downs」

「ゴンドラライン」

「かぐらメイン」

嗚呼…美しい!
どの景色も全て美しすぎる。
お日様に照らされた雪景色がこんなに綺麗だなんて。

「テクニカル」

「ゴロマ開店前」

「1高山頂」
1週間ずーっと雪だったので、いつもの風景なのになんだか感動しちゃいます(笑)
以前、リフトで同席したフィンランド人のおいさんに、
「北欧の冬は太陽があまり拝めないからみんな気が狂っているんだよ!」
なんてお話を聞きましたが、なんとなく納得(笑)
フィンランド人は昼からビールを呑んでいるそうです。(おいさん談。)

降雪後は空気が澄んでいて気持ちいい!

迂回はファーストトラックでした!

森の中はどうかな?

最高~!!

サラサラパウダー!

連絡コースのパウダーもいただき「4ロマ」から「1高」~「ゴロマ」へ。

あれ?あれ!
早くも「1高」と「かぐらメイン」が交わる場所に、
「頭上注意」の看板が(笑)
昨日も乗車している人の板が当たりそうで怖かったんですよね。
昨シーズンは1度もお目見えしなかった現象。
ちなみに、田代の「6ロマ」はリフト乗車中雪上に板が当たりました(笑)
いっぱい降って、たまに晴れて、
もう幸せ! お腹いっぱい!
なのですが、本日のメインディッシュはまだまだこれから。
今シーズン初の「KG-1編」へ続く。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:310cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:260cm
使用板:GENTEMSTICK / BIG FLOATER
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
1/18(水) かぐらスキー場でスノーボード。
ついに晴れました~!
もちろん一番好きな天気は“雪”ですが、これだけ降雪が続くと…、
たまにはお日様も拝みたくなります(笑)

本日未明まで降り続けていましたので、パウダー確定。
実に9日連続新雪滑走の記録更新です!

最高の1日が始まります。

嗚呼…お日様ぁ!!

「Mitsumata Ups 'N' Downs」

「ゴンドラライン」

「かぐらメイン」

嗚呼…美しい!
どの景色も全て美しすぎる。
お日様に照らされた雪景色がこんなに綺麗だなんて。

「テクニカル」

「ゴロマ開店前」

「1高山頂」
1週間ずーっと雪だったので、いつもの風景なのになんだか感動しちゃいます(笑)
以前、リフトで同席したフィンランド人のおいさんに、
「北欧の冬は太陽があまり拝めないからみんな気が狂っているんだよ!」
なんてお話を聞きましたが、なんとなく納得(笑)
フィンランド人は昼からビールを呑んでいるそうです。(おいさん談。)

降雪後は空気が澄んでいて気持ちいい!

迂回はファーストトラックでした!

森の中はどうかな?

最高~!!

サラサラパウダー!

連絡コースのパウダーもいただき「4ロマ」から「1高」~「ゴロマ」へ。

あれ?あれ!
早くも「1高」と「かぐらメイン」が交わる場所に、
「頭上注意」の看板が(笑)
昨日も乗車している人の板が当たりそうで怖かったんですよね。
昨シーズンは1度もお目見えしなかった現象。
ちなみに、田代の「6ロマ」はリフト乗車中雪上に板が当たりました(笑)
いっぱい降って、たまに晴れて、
もう幸せ! お腹いっぱい!
なのですが、本日のメインディッシュはまだまだこれから。
今シーズン初の「KG-1編」へ続く。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:310cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:260cm
使用板:GENTEMSTICK / BIG FLOATER
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ウサギちゃんに奪われた田代ファーストトラック。 (2017/02/16)
- スノーボードよりも膝の治療に専念。 (2017/02/15)
- かぐらゴロマで昨シーズンの鬱憤を晴らす。 (2017/02/13)
- 田代6ロマで昨シーズンの鬱憤を晴らす。 (2017/02/12)
- ニセコに引けを取らないかぐらの裏山。 (2017/02/07)
- かぐらスキー場に帰ってきました。 (2017/02/06)
- 9日連続新雪滑走、ニセかぐらからの田代落ちで締めくくり。 (2017/01/22)
- 降雪明けの美しいかぐら。 (2017/01/21)
- かぐらステージも底付きなしになりました。 (2017/01/20)
- 神楽峰からみつまたにモンスターさんがやって来た。 (2017/01/19)
- 今シーズン最大級の爆雪、和田小屋宿泊ファーストトラック編。 (2017/01/18)
- ゲレンデ遭難が起きるレベルのかぐら。 (2017/01/17)
- 1ヶ月早く昨シーズンの最大積雪量を超えました。 (2017/01/16)
- パウダーからクロスコース、止まらないかぐらの降雪。 (2017/01/15)
- 温泉からビール、贅沢しすぎて朝イチパウダーを逃しました。 (2017/01/14)
コメント