かぐら1高運休なら八海山ファーストトラックで決まり!
【16-17シーズン 52日目】 天候:雪
2/7(火) 六日町八海山スキー場でスノーボード。

かぐら1高は強風で運休。
こんな時はやっぱりここです!

“六日町八海山スキー場ファーストトラック”
前日に予約して1000円の専用券を購入すれば、“ロープウェイ0便”が確約されます。

前日からの降雪は約50cmとの事。
ドキドキワクワク♪

強風の為、減速運転。

本日0便乗車は約20名。

ノートラックの“エキスパートコース”を滑るのは初めて。
いただきま~す!

サイコー!
天気図が読めなくても、降雪と風の予報を頼りに、
かぐらエリアが運休になる暴風雪の日を狙えばほぼアタリ!
雪山お天気初心者にやさしい八海山大好きです。

さぁ、ドンドンおかわりへ!

八海山らしい重~い深雪で滑りごたえあります。

ファーストトラックのおまけ、コシヒカリをいただく頃には完全に脚が終了。
先週は八海山らしからぬ軽い雪で膝にやさしいパウダーでしたが、
本日の重い雪は壊れた膝では限界破裂。
前日から調子悪かった膝が更に悪化してきたので早めに撤退。

近くの温泉で療養いたします。
久々に源泉掛け流し、いいお湯で満足。
露天風呂のぬる~いお湯は、いっくら入っていてものぼせないので、
ゆっくりまったりのんびりできました。
◆五十沢温泉 ゆもとかん◆
新潟県南魚沼市宮17-4
日帰り入浴 700円 (10:00~20:00)

いい雪が引き続き降っており、明日はかぐらがアタリ!でしょう。
万全な状態とまでは望みませんが、少しでも膝の痛みを和らいで臨みたい所。
“夜の部”で良薬を処方していただきます。

おやじ特製の赤ワイン仕込み牛丼は絶品!
◆おでん居酒屋 村のおやじ◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2丁目6−7
嫌なのですが治療の為に苦い黄金色の薬をいっぱいいただき、夜中までアーライッ!
明日1便乗れるのか(笑)?
スキー場発表積雪量:330cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER HAKKODA SPECIAL
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
2/7(火) 六日町八海山スキー場でスノーボード。

かぐら1高は強風で運休。
こんな時はやっぱりここです!

“六日町八海山スキー場ファーストトラック”
前日に予約して1000円の専用券を購入すれば、“ロープウェイ0便”が確約されます。

前日からの降雪は約50cmとの事。
ドキドキワクワク♪

強風の為、減速運転。

本日0便乗車は約20名。

ノートラックの“エキスパートコース”を滑るのは初めて。
いただきま~す!

サイコー!
天気図が読めなくても、降雪と風の予報を頼りに、
かぐらエリアが運休になる暴風雪の日を狙えばほぼアタリ!
雪山お天気初心者にやさしい八海山大好きです。

さぁ、ドンドンおかわりへ!

八海山らしい重~い深雪で滑りごたえあります。

ファーストトラックのおまけ、コシヒカリをいただく頃には完全に脚が終了。
先週は八海山らしからぬ軽い雪で膝にやさしいパウダーでしたが、
本日の重い雪は壊れた膝では限界破裂。
前日から調子悪かった膝が更に悪化してきたので早めに撤退。

近くの温泉で療養いたします。
久々に源泉掛け流し、いいお湯で満足。
露天風呂のぬる~いお湯は、いっくら入っていてものぼせないので、
ゆっくりまったりのんびりできました。
◆五十沢温泉 ゆもとかん◆
新潟県南魚沼市宮17-4
日帰り入浴 700円 (10:00~20:00)

いい雪が引き続き降っており、明日はかぐらがアタリ!でしょう。
万全な状態とまでは望みませんが、少しでも膝の痛みを和らいで臨みたい所。
“夜の部”で良薬を処方していただきます。

おやじ特製の赤ワイン仕込み牛丼は絶品!
◆おでん居酒屋 村のおやじ◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2丁目6−7
嫌なのですが治療の為に苦い黄金色の薬をいっぱいいただき、夜中までアーライッ!
明日1便乗れるのか(笑)?
スキー場発表積雪量:330cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER HAKKODA SPECIAL
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 侮れない!いわっぱウダー。 (2019/02/01)
- 神立高原でスノーボードデビュー。 (2019/01/29)
- 初めて冬の志賀高原へ。 (2017/03/01)
- 雨でも楽しいスノーボード。 (2017/02/28)
- 乗鞍遠征真の目的。 (2017/02/27)
- リフト全面運休の万座で極上パウダーを味わう。 (2017/02/21)
- 今年も万座で温泉療養。 (2017/02/20)
- かぐら1高運休なら八海山ファーストトラックで決まり! (2017/02/11)
- 八海山ファーストトラックでパウダー祭り。 (2017/02/08)
- 春のスキー場偵察行脚、万座温泉スキー場編。 (2016/04/02)
- バックカントリーツアーを途中で離脱する失態。 (2016/03/26)
- 八海山天国。 (2016/03/03)
- 冬の乗鞍を満喫。 (2016/02/02)
- 八海山道場、2016。 (2016/01/25)
- 15-16シーズンスタート! オフシーズン5時間!? 乗鞍からイエティへ。 (2015/10/18)
コメント