今年も万座で温泉療養。
【16-17シーズン 60日目】 天候:雪
2/20(月) 万座温泉スキー場でスノーボード。
本日より約1ヶ月、ホームのかぐらを離れ旅に出ます。
まず今週は滑りよりも膝の療養優先!
何事もなくスノーシーズンを送っているように思われますが、
毎週帰宅すると歩くのもやっとなほどダメージを受けているんです…。
いい雪に助けられていますが、固いバーンだといまだに生まれたての仔馬ちゃんですから(笑)
療養といえば温泉!
極上の温泉といえばやっぱり万座ですね!

早朝の碓氷峠はツルッツル!
三国峠が可愛く思えちゃうデスロードです。

オープン前の軽プリをちょこっと偵察。
こんな所にコブがあるんですね!
今シーズンはもうここで滑る機会はないかなぁ。
今年も軽井沢駅から「プリンスホテル無料送迎バス」を利用させていただきます。

軽井沢から万座まで寝ている間に運んでいただけちゃう。
雪道運転も有料道路の料金もいらないのでオススメです。

標高の低い場所は雨予報だったので、ちょっぴり不安でしたが、
ベースのプリンスゲレンデでも雪でした!
重た~い雪がバッサバサ降っております(笑)
万座らしいパウダースノーってヤツをまだ味わった事ないのですが、
かぐらでも雨だったらしいので、雪ってだけでラッキーです。

毎年お伝えしていますが、ここ万座温泉スキー場は閉鎖したコースばかりでとても残念なスキー場。
万座山ゲレンデは土日月のみの営業なのでまずはここから。

誰もいない(笑)

リフトに乗せていただくのが申し訳なくなってしまいます。

パノラマコースに移動し、一通り全コースを回ってみます。

どうぶつの森コースも。

ムムムっ!?
ヌッキーくんか…。
ヨーギラスとかいれば嬉しいんだけどな(笑)

わかっちゃいたけど、緩斜面と短いコースばかりですぐ飽きちゃう…。
閉鎖したコースを登りますか。

もう動く事は多分ないリフトの廃墟…。

万座魂は此処にはありません…。

とても悲しい事です。

悲しみの黒湯パウダーをいただきます!
う~ん、万座の全ての急斜面に言える事ですが、
短すぎる!
楽しいがあっという間すぎて消化不良…。

まぁ本日の目的は温泉療養。
ちょっと早めにチェックインです。
1人なのにベッド4台!
贅沢だなぁと思いつつも使い道が無い(笑)

滑りは消化不良でも温泉は裏切らない!
極上の雪見露天風呂。
万座の魅力はやっぱり温泉です。
※写真はスタッフさんのブログから拝借しました。
混浴にカメラなんて持ち込めません(笑)

そしてもうひとつの目的は呑み放題喰い放題!

サイコー!!
でもちょっと60分って短い!
まったり呑む麦酒療養の本番は水曜日に…。
予報通り気温はグッと下がり雪もガン降りです。
問題は風が…(笑)
スキー場発表積雪量:200cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER HAKKODA SPECIAL
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
2/20(月) 万座温泉スキー場でスノーボード。
本日より約1ヶ月、ホームのかぐらを離れ旅に出ます。
まず今週は滑りよりも膝の療養優先!
何事もなくスノーシーズンを送っているように思われますが、
毎週帰宅すると歩くのもやっとなほどダメージを受けているんです…。
いい雪に助けられていますが、固いバーンだといまだに生まれたての仔馬ちゃんですから(笑)
療養といえば温泉!
極上の温泉といえばやっぱり万座ですね!

早朝の碓氷峠はツルッツル!
三国峠が可愛く思えちゃうデスロードです。

オープン前の軽プリをちょこっと偵察。
こんな所にコブがあるんですね!
今シーズンはもうここで滑る機会はないかなぁ。
今年も軽井沢駅から「プリンスホテル無料送迎バス」を利用させていただきます。

軽井沢から万座まで寝ている間に運んでいただけちゃう。
雪道運転も有料道路の料金もいらないのでオススメです。

標高の低い場所は雨予報だったので、ちょっぴり不安でしたが、
ベースのプリンスゲレンデでも雪でした!
重た~い雪がバッサバサ降っております(笑)
万座らしいパウダースノーってヤツをまだ味わった事ないのですが、
かぐらでも雨だったらしいので、雪ってだけでラッキーです。

毎年お伝えしていますが、ここ万座温泉スキー場は閉鎖したコースばかりでとても残念なスキー場。
万座山ゲレンデは土日月のみの営業なのでまずはここから。

誰もいない(笑)

リフトに乗せていただくのが申し訳なくなってしまいます。

パノラマコースに移動し、一通り全コースを回ってみます。

どうぶつの森コースも。

ムムムっ!?
ヌッキーくんか…。
ヨーギラスとかいれば嬉しいんだけどな(笑)

わかっちゃいたけど、緩斜面と短いコースばかりですぐ飽きちゃう…。
閉鎖したコースを登りますか。

もう動く事は多分ないリフトの廃墟…。

万座魂は此処にはありません…。

とても悲しい事です。

悲しみの黒湯パウダーをいただきます!
う~ん、万座の全ての急斜面に言える事ですが、
短すぎる!
楽しいがあっという間すぎて消化不良…。

まぁ本日の目的は温泉療養。
ちょっと早めにチェックインです。
1人なのにベッド4台!
贅沢だなぁと思いつつも使い道が無い(笑)

滑りは消化不良でも温泉は裏切らない!
極上の雪見露天風呂。
万座の魅力はやっぱり温泉です。
※写真はスタッフさんのブログから拝借しました。
混浴にカメラなんて持ち込めません(笑)

そしてもうひとつの目的は呑み放題喰い放題!

サイコー!!
でもちょっと60分って短い!
まったり呑む麦酒療養の本番は水曜日に…。
予報通り気温はグッと下がり雪もガン降りです。
問題は風が…(笑)
スキー場発表積雪量:200cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER HAKKODA SPECIAL
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 第9回パウダー祭り、八海山プリキュア編。 (2020/02/08)
- 侮れない!いわっぱウダー。 (2019/02/01)
- 神立高原でスノーボードデビュー。 (2019/01/29)
- 初めて冬の志賀高原へ。 (2017/03/01)
- 雨でも楽しいスノーボード。 (2017/02/28)
- 乗鞍遠征真の目的。 (2017/02/27)
- リフト全面運休の万座で極上パウダーを味わう。 (2017/02/21)
- 今年も万座で温泉療養。 (2017/02/20)
- かぐら1高運休なら八海山ファーストトラックで決まり! (2017/02/11)
- 八海山ファーストトラックでパウダー祭り。 (2017/02/08)
- 春のスキー場偵察行脚、万座温泉スキー場編。 (2016/04/02)
- バックカントリーツアーを途中で離脱する失態。 (2016/03/26)
- 八海山天国。 (2016/03/03)
- 冬の乗鞍を満喫。 (2016/02/02)
- 八海山道場、2016。 (2016/01/25)
コメント
膝お大事に
次は一本ご一緒にお願いします。
やはり膝よろしくないのですね。
ご無理ならさずお大事にして下さい。
私も万座温泉大好きです‼︎
お湯が素晴らしいですよね〜
2017-02-20 22:43 たいそん URL 編集
Re: 膝お大事に
ぜひご一緒にお願いいたします。
2017-02-21 15:19 URL 編集