FC2ブログ

北海道のスキー場にいると贅沢病になってしまいます。

16-17シーズン 69日目 天候:小雪時々晴れ
3/4(土)   ルスツリゾートスキー場でスノーボード。



初の北海道車泊から目覚めました。
羊蹄山が望めるお天気!?
昨夜からの降雪はうっすらでした…。

でも夕方から数時間は結構降っていたので少し期待しちゃいます。



ルスツの駐車場にはのんびり上がったのですが、一番乗り。
駐車場ファーストトラックか…。
土曜なのに北海道の方々はガツガツしていなくて羨ましいです。



昨日、イゾラエリアにはゴンドラよりクワッドの方が早く行けそうだと学んだので、
こちらに並びます。
並びといっても直前で数十人くらいしかいませんが…。

このリフトの先はほぼ全面広大なサイドカントリーエリア。
前日からちょこっと降雪しているのにこんなもんです。

某か◯らスキー場の5◯マなら大行列になる事でしょう。
しかもその◯ロマの数倍はあるリフト回しが出来るサイドカントリーエリアがあるのに…。
北海道のお客さんはこんなのが当たり前なので、
皆さん重度の贅沢病だと思います(笑)



やはりゴンドラ組より先にイゾラエリアに到着しました。
土曜なのにのんびりしていてもファーストトラック(笑)
本日もまずは極上の圧雪バーンをいただきま~す!



いや~気持ちいい!
森は待ってくれるので、もう一丁おかわり!
2本目でもまだ全然人がいない…。



さぁメインディッシュをいただきます。
こちらも人の気配がまったく無い…。
まずは「メノクラゲ沢」から、
遠慮なくいただきま~す!

サイコー!!

昨日のガリガリがほとんど消えました。



リフトに乗っておかわりしに戻ったら、
まだわたくしめのラインしかない!
北海道のパウダー競争緩すぎるぞ。
これじゃわたくめも贅沢病になってしまう(笑)



もしかしたらもっとスゴい場所があってそっちに人が集まっているのか!?
と思い色々探索してみました。

スゴい場所はいっぱいあったけど、人に遭遇する事はほとんど無かった…。



レストランには人がいっぱいいるのです。
さすがに土曜日、大盛況の客入りなのですが、
ゲレンデも森も広すぎて人がバラけるのですな。

更にゴンドラやクワッドリフトがフル稼働しているので、
リフト待ちもほぼ無し。
北海道一の輸送能力は伊達じゃない!



今回、唯一心残りだった“景色”ですが、
昼過ぎの一瞬の晴れ間で「洞爺湖」を拝む事が出来ました!

ルスツリゾート、最高!!
ありがとーございました!

2日間ではとても全てを回りきれませんが、
整地、パウダー、ツリーラン、沢、景色、
美味しそうな所はだいたい堪能したので次の目的地へ。



真狩村の何の変哲もない普通の道路。
羊蹄山に吸い込まれそう!
こんな所に住んでいたら贅沢過ぎて気がおかしくなっちゃうな…。



明日は本日以上に風が強そうなので、
あの山のどこかリフトが動くスキー場に行こうか、
もしくはもう少し長距離移動するか悩み中。
車移動のメリットなので一晩悩みます(笑)

スキー場発表積雪量
イゾラ:247cm (↓10cm
イースト:136cm(↓10cm
ウェスト:136cm(↓10cm

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER HAKKODA SPECIAL
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント