みつまたスノーボードスクールラストフリーライド。
【16-17シーズン 121日目】 天候:晴れ~曇り
5/14(日) かぐらスキー場でスノーボード。

前橋から三国トンネルくらいまでは曇り~小雨でしたが、
みつまたに到着したら晴れです!

駐車場はほぼ満車、満員御礼ありがとーございます!

お昼過ぎからなのでロープウェイはガラガラ。
朝は行列だった事でしょう。

昨日は雨だったのでみつまたの雪が心配です…。

嗚呼…!!
やっぱり! ピスラボさんがこんにちはしてしまいました。

しかしまだ連絡路としては十分な雪量があります。
しばらくは雪上移動出来そう。

「ゴンドラライン」も大丈夫!

「みつまたスノーボードスクール」、本日で今シーズンの通常営業が終了です。
明日以降は予約制のプライベートレッスンとなります。
シーズンパスで受講出来るのは本日まで。

最後のレッスンはNプロのコブフリーライド!

1ロマの行列…。

コブ待ちの行列…。

なんと、バンクドコースまで行列!
まったく日曜日って恐ろしいですね…。

本日の田代湖。
いつもは綺麗なエメラルドグリーンですが、
本日は濃紺、まるで海みたいな不思議な色でした。
田代湖の変化を拝めるのもあとわずか…。

さぁ最後のコブレッスン。
悔いのないように楽しみます!

楽しいね~

みつまたスノーボードスクールのギャング達がやって来ました。
テクのコブでスイッチしたりグラトリしたり隣のコブに飛んだり…、
とても人間技とは思えません(笑)

最終日のコブレッスンは大盛況!
いったい何名のお客さんがいたのだ!?
平日だとマンツーマンになる事もあるのに。
平日組ってホントに恵まれています。

土日組の方々とも交流でき、皆でワイワイスノーボード。
みつまたスノーボードスクール
今シーズンもありがとうございました!

下山は今シーズン初の「3ロマ」。

新緑の3ロマ、植物に目移りしちゃいます。

降り場からファミリーへの連絡路。
少し狭いけどかなり雪が盛ってあります。
神楽魂の芸術的な雪付けに感謝!

ロープウェイの行列は仕方ない。
明日から関越道圏の営業しているスキー場はかぐらのみ。
平日でもそこそこ混雑する予感!?
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:210cm (↓20cm)
みつまたエリア:90cm (↓50cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
5/14(日) かぐらスキー場でスノーボード。

前橋から三国トンネルくらいまでは曇り~小雨でしたが、
みつまたに到着したら晴れです!

駐車場はほぼ満車、満員御礼ありがとーございます!

お昼過ぎからなのでロープウェイはガラガラ。
朝は行列だった事でしょう。

昨日は雨だったのでみつまたの雪が心配です…。

嗚呼…!!
やっぱり! ピスラボさんがこんにちはしてしまいました。

しかしまだ連絡路としては十分な雪量があります。
しばらくは雪上移動出来そう。

「ゴンドラライン」も大丈夫!

「みつまたスノーボードスクール」、本日で今シーズンの通常営業が終了です。
明日以降は予約制のプライベートレッスンとなります。
シーズンパスで受講出来るのは本日まで。

最後のレッスンはNプロのコブフリーライド!

1ロマの行列…。

コブ待ちの行列…。

なんと、バンクドコースまで行列!
まったく日曜日って恐ろしいですね…。

本日の田代湖。
いつもは綺麗なエメラルドグリーンですが、
本日は濃紺、まるで海みたいな不思議な色でした。
田代湖の変化を拝めるのもあとわずか…。

さぁ最後のコブレッスン。
悔いのないように楽しみます!

楽しいね~

みつまたスノーボードスクールのギャング達がやって来ました。
テクのコブでスイッチしたりグラトリしたり隣のコブに飛んだり…、
とても人間技とは思えません(笑)

最終日のコブレッスンは大盛況!
いったい何名のお客さんがいたのだ!?
平日だとマンツーマンになる事もあるのに。
平日組ってホントに恵まれています。

土日組の方々とも交流でき、皆でワイワイスノーボード。
みつまたスノーボードスクール
今シーズンもありがとうございました!

下山は今シーズン初の「3ロマ」。

新緑の3ロマ、植物に目移りしちゃいます。

降り場からファミリーへの連絡路。
少し狭いけどかなり雪が盛ってあります。
神楽魂の芸術的な雪付けに感謝!

ロープウェイの行列は仕方ない。
明日から関越道圏の営業しているスキー場はかぐらのみ。
平日でもそこそこ混雑する予感!?
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:210cm (↓20cm)
みつまたエリア:90cm (↓50cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- シーズンで一番楽しい1週間が始まりました。 (2017/05/24)
- 春夏秋冬1年中楽しいみつまたエリア。 (2017/05/23)
- 晴天のかぐらにドキドキワクワク。 (2017/05/22)
- 神楽魂本気モード入りました。 (2017/05/21)
- みつまたの雪が増えている!? (2017/05/20)
- バンクドコースとジャイアントコブ、どっちを滑るかで悩む贅沢。 (2017/05/19)
- ポケモンGOスノーボーダー、コブでの転倒落とし物に要注意。 (2017/05/18)
- みつまたスノーボードスクールラストフリーライド。 (2017/05/17)
- 新緑のかぐらスキー場でコブレッスンからのお散歩。 (2017/05/14)
- 雨が降り~太陽が昇り~山が芽吹く。 (2017/05/13)
- みつまたからかぐらまで見事にコブ天国。 (2017/05/12)
- 成田道場かぐら最終回。 (2017/05/11)
- みつまた山菜ハンティングチーム下山コースへ。 (2017/05/10)
- ゴールデンウィーク最終日のかぐらスキー場。 (2017/05/09)
- ゴールデンウィーク後半戦の始まり~かぐらでコブ三昧から山菜三昧。 (2017/05/06)
コメント