神楽魂本気モード入りました。
【16-17シーズン 125日目】 天候:小雨~曇り
5/18(木) かぐらスキー場でスノーボード。

朝イチは雨のみつまた駐車場でしたが、
のんびり上がる頃には小雨に。
雨上がりのみつまた…、山菜さんが気になる所ですが今日は我慢我慢。

かぐらにドラえもんの少年が帰ってきました。
本日のドラえもんはいつもと違うらしいのですが、
違いが分からない(笑)

雨上がりのかぐら、ガスガスです…。

雨にヤラレたテク下段は、残念ながらちょっと土が露出してしまいました。
でもまだ全然滑走OKです。

「バンクドコース」は圧雪が入りました。
今回のポールセッティングはエグい!
壁が掘れるまで結構苦戦しました(笑)

モヤモヤのコブをいただきます。

上からだとよく見えませんが、ポールが立っている所は地雷なので要注意。

「ジャイアント」のコブが楽しいねぇ。

本日の田代湖。
パノラマは週末再オープンする予感。

昨日から「迂回コース」はクローズとなりました。
今シーズンもトップシーズンのパウダーをありがとー!

迂回の出口にはかなりの量の雪がストックされております。
メインは最終日まで全然余裕そうですが、万全の体制でゲレンデ維持に努める神楽魂。

1高乗り場も下の森から雪出し作業中。

新緑がドンドンかぐらエリアに迫ってきております。

本日もみつまたエリアはきっちり整備されており、快適に滑走下山出来ました。
ありがとー神楽魂!

こちらもきっちり仕込んでおられます。
スタッフのお別れ会の為、2日間かけて仕込んだおやじ特製ソースのパスタ。
おでん居酒屋なのに(笑)

もちろん、山菜もしっかり楽しませてくれます。
ありがとー湯沢魂!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:200cm (↓10cm)
みつまたエリア:80cm (↓10cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
5/18(木) かぐらスキー場でスノーボード。

朝イチは雨のみつまた駐車場でしたが、
のんびり上がる頃には小雨に。
雨上がりのみつまた…、山菜さんが気になる所ですが今日は我慢我慢。

かぐらにドラえもんの少年が帰ってきました。
本日のドラえもんはいつもと違うらしいのですが、
違いが分からない(笑)

雨上がりのかぐら、ガスガスです…。

雨にヤラレたテク下段は、残念ながらちょっと土が露出してしまいました。
でもまだ全然滑走OKです。

「バンクドコース」は圧雪が入りました。
今回のポールセッティングはエグい!
壁が掘れるまで結構苦戦しました(笑)

モヤモヤのコブをいただきます。

上からだとよく見えませんが、ポールが立っている所は地雷なので要注意。

「ジャイアント」のコブが楽しいねぇ。

本日の田代湖。
パノラマは週末再オープンする予感。

昨日から「迂回コース」はクローズとなりました。
今シーズンもトップシーズンのパウダーをありがとー!

迂回の出口にはかなりの量の雪がストックされております。
メインは最終日まで全然余裕そうですが、万全の体制でゲレンデ維持に努める神楽魂。

1高乗り場も下の森から雪出し作業中。

新緑がドンドンかぐらエリアに迫ってきております。

本日もみつまたエリアはきっちり整備されており、快適に滑走下山出来ました。
ありがとー神楽魂!

こちらもきっちり仕込んでおられます。
スタッフのお別れ会の為、2日間かけて仕込んだおやじ特製ソースのパスタ。
おでん居酒屋なのに(笑)

もちろん、山菜もしっかり楽しませてくれます。
ありがとー湯沢魂!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:200cm (↓10cm)
みつまたエリア:80cm (↓10cm)
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- LAST KAGURA 16-17 涙の滑走編。 (2017/05/28)
- 雨にも負けない神楽魂。 (2017/05/27)
- 復活のテクニカル。 (2017/05/26)
- 神楽魂には驚かされてばかりです。 (2017/05/25)
- シーズンで一番楽しい1週間が始まりました。 (2017/05/24)
- 春夏秋冬1年中楽しいみつまたエリア。 (2017/05/23)
- 晴天のかぐらにドキドキワクワク。 (2017/05/22)
- 神楽魂本気モード入りました。 (2017/05/21)
- みつまたの雪が増えている!? (2017/05/20)
- バンクドコースとジャイアントコブ、どっちを滑るかで悩む贅沢。 (2017/05/19)
- ポケモンGOスノーボーダー、コブでの転倒落とし物に要注意。 (2017/05/18)
- みつまたスノーボードスクールラストフリーライド。 (2017/05/17)
- 新緑のかぐらスキー場でコブレッスンからのお散歩。 (2017/05/14)
- 雨が降り~太陽が昇り~山が芽吹く。 (2017/05/13)
- みつまたからかぐらまで見事にコブ天国。 (2017/05/12)
コメント