雨にも負けない神楽魂。
【16-17シーズン 130日目】 天候:雨
5/25(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日も雨…。
お客さんかなり少な目です。
週末組の方はご存知無いかもしれませんが、川側の2列は従業員の車です。
土日祝日の従業員は、何処か遠くから神楽魂で歩いて出勤されております。

みつまたの雪が心配ですが…、

神楽魂に心配は御無用。

ゴンドラまで快適に滑走移動出来ます。
後4日、どうか持ちこたえて下さい。

本日の田代湖。
田代エリアもだいぶ新緑が増えてきました。

テクニカル下段は昨日でクローズとなりました。

中段まではまだ滑走可能です。

ジャイアントはしっかり整備されており、
アドベンチャー無しで(笑)下まで滑走出来ます。
去年(2016年4月26日)のジャイアント、これはこれで楽しかった(笑)
振り返ると、1ヶ月以上雪融けが遅れていますね。

下段に素敵な癒しコブが作製されました。

ライブカメラだとモーグルバーン周辺の土が目立ちますが、
かぐらメインはコース幅広々!
滑るラインをしっかり選べば地雷を踏む事もありません。

昨シーズンの4月中旬くらいの雪量をキープしているかぐらエリア。
残り3日でフィナーレを迎えてしまうなんて、まだ実感がわきません!
5月下旬までこんなにも沢山の雪に恵まれた事に感謝!

雨だけどゴンドラコースを滑走下山します。
余裕で最終日まで滑れますね。

3ロマ降り場もまだ雪に余裕がありそう。

ファミリーコースは硫安でカチカチに固めてあるから雨にも負けない!
ピスラボにまったく触れないシーズンフィナーレとなる予感です。

4日連続で村のおやじ。
たこ焼きは居酒屋でありがちな冷凍モノじゃありません。
注文してから作るので待ち時間はかかりますが、絶品!
もちろんシシャモもカペリンじゃなくホンモノです。
福島からやってきたお仲間さんと越後湯沢最後の夜を満喫。

こだわりの居酒屋の後は、ジャンクな居酒屋で(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:160cm
みつまたエリア:50cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
5/25(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日も雨…。
お客さんかなり少な目です。
週末組の方はご存知無いかもしれませんが、川側の2列は従業員の車です。
土日祝日の従業員は、何処か遠くから神楽魂で歩いて出勤されております。

みつまたの雪が心配ですが…、

神楽魂に心配は御無用。

ゴンドラまで快適に滑走移動出来ます。
後4日、どうか持ちこたえて下さい。

本日の田代湖。
田代エリアもだいぶ新緑が増えてきました。

テクニカル下段は昨日でクローズとなりました。

中段まではまだ滑走可能です。

ジャイアントはしっかり整備されており、
アドベンチャー無しで(笑)下まで滑走出来ます。
去年(2016年4月26日)のジャイアント、これはこれで楽しかった(笑)
振り返ると、1ヶ月以上雪融けが遅れていますね。

下段に素敵な癒しコブが作製されました。

ライブカメラだとモーグルバーン周辺の土が目立ちますが、
かぐらメインはコース幅広々!
滑るラインをしっかり選べば地雷を踏む事もありません。

昨シーズンの4月中旬くらいの雪量をキープしているかぐらエリア。
残り3日でフィナーレを迎えてしまうなんて、まだ実感がわきません!
5月下旬までこんなにも沢山の雪に恵まれた事に感謝!

雨だけどゴンドラコースを滑走下山します。
余裕で最終日まで滑れますね。

3ロマ降り場もまだ雪に余裕がありそう。

ファミリーコースは硫安でカチカチに固めてあるから雨にも負けない!
ピスラボにまったく触れないシーズンフィナーレとなる予感です。

4日連続で村のおやじ。
たこ焼きは居酒屋でありがちな冷凍モノじゃありません。
注文してから作るので待ち時間はかかりますが、絶品!
もちろんシシャモもカペリンじゃなくホンモノです。
福島からやってきたお仲間さんと越後湯沢最後の夜を満喫。

こだわりの居酒屋の後は、ジャンクな居酒屋で(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:160cm
みつまたエリア:50cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- LAST KAGURA 16-17 ポルナレフ状態編。 (2017/05/30)
- LAST KAGURA 16-17 ゴンドラコースからみつまたをお散歩編。 (2017/05/29)
- LAST KAGURA 16-17 涙の滑走編。 (2017/05/28)
- 雨にも負けない神楽魂。 (2017/05/27)
- 復活のテクニカル。 (2017/05/26)
- 神楽魂には驚かされてばかりです。 (2017/05/25)
- シーズンで一番楽しい1週間が始まりました。 (2017/05/24)
- 春夏秋冬1年中楽しいみつまたエリア。 (2017/05/23)
- 晴天のかぐらにドキドキワクワク。 (2017/05/22)
- 神楽魂本気モード入りました。 (2017/05/21)
- みつまたの雪が増えている!? (2017/05/20)
- バンクドコースとジャイアントコブ、どっちを滑るかで悩む贅沢。 (2017/05/19)
- ポケモンGOスノーボーダー、コブでの転倒落とし物に要注意。 (2017/05/18)
- みつまたスノーボードスクールラストフリーライド。 (2017/05/17)
- 新緑のかぐらスキー場でコブレッスンからのお散歩。 (2017/05/14)
コメント