到着したら月山ペアリフト運休、ならばハイクして滑るしかない!
【16-17シーズン 137日目】 天候:雨
6/4(日) 月山スキー場でスキー。
土曜日はスキー&スノーボードはお休み!
山形県天童市を満喫します。

とりあえず朝風呂! 道の駅から徒歩でも行ける温泉へ。
天童の日帰り温泉はお値段100円!
ローカルな雰囲気がたまりません。

なぜ月山から天童に移動したかというと…、

クリムゾンレッドの若鷲を観戦する為。

天童市スポーツセンター野球場で楽天イーグルスの試合を観戦。
イースタンリーグの公式戦です。

選手が物凄い近いですよ。
山と田んぼに囲まれたいい球場です。
二軍戦って初めて観戦しましたが、うるさい応援とかなくてまったり出来てイイね!
車で来たのでビールが呑めないのが残念。

試合は延長戦。
1打サヨナラの絶好機に中川大志!

嗚呼…、無念の凡退。
ずっーと彼には期待しているんだけどな。
なんとか一軍でまた彼を観たいものです。

もちろん夜は天童の街へ。

色々ハシゴして落ち着けるbarでアーライッ!

そして、本日も月山は悪天候。
のんびり上がって午後から滑ろうと移動します。
西川町は「月山筍」がコンビニで普通に売っている!
スゴいなぁ。

今週から少々贅沢をし、月山のお宿に滞在いたします。
まずはチェックインをし宿の方に聞いたらリフトは朝から動いているよう。
よーし、余っている回数券で滑るぞーと下駅まで登ったら…、

暴風雨の為リフト運休…。
嗚呼…!!
着いた時はまだ動いていたんだ。
ちょっと休憩してブーツのバックルを絞めている内に…。

このままじゃ終われない~
ハイクするぞー!

「沢コース」なら斜度も緩やか。
BCの登りより全然楽です。

誰もいなくなった日曜午後の月山で、
暴風雨の中滑るコブは刺激的で楽しかったです(笑)

明るいうちからお宿でまったり。
リフト運休も想定していたので、アーライッ!グルメを用意してきて良かった。

宿のお食事はめっちゃ豪華!
山菜に肉に魚、人生で一番美味しい食事だったかも!?

月山筍サイコー!!
自分で採って調理する山菜もサイコーですが、
やっぱり地元でいただく山菜料理は格別です。
もう車泊に戻れないかも…(笑)
スキー場発表積雪量:450cm (↓60cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
6/4(日) 月山スキー場でスキー。
土曜日はスキー&スノーボードはお休み!
山形県天童市を満喫します。

とりあえず朝風呂! 道の駅から徒歩でも行ける温泉へ。
天童の日帰り温泉はお値段100円!
ローカルな雰囲気がたまりません。

なぜ月山から天童に移動したかというと…、

クリムゾンレッドの若鷲を観戦する為。

天童市スポーツセンター野球場で楽天イーグルスの試合を観戦。
イースタンリーグの公式戦です。

選手が物凄い近いですよ。
山と田んぼに囲まれたいい球場です。
二軍戦って初めて観戦しましたが、うるさい応援とかなくてまったり出来てイイね!
車で来たのでビールが呑めないのが残念。

試合は延長戦。
1打サヨナラの絶好機に中川大志!

嗚呼…、無念の凡退。
ずっーと彼には期待しているんだけどな。
なんとか一軍でまた彼を観たいものです。

もちろん夜は天童の街へ。

色々ハシゴして落ち着けるbarでアーライッ!

そして、本日も月山は悪天候。
のんびり上がって午後から滑ろうと移動します。
西川町は「月山筍」がコンビニで普通に売っている!
スゴいなぁ。

今週から少々贅沢をし、月山のお宿に滞在いたします。
まずはチェックインをし宿の方に聞いたらリフトは朝から動いているよう。
よーし、余っている回数券で滑るぞーと下駅まで登ったら…、

暴風雨の為リフト運休…。
嗚呼…!!
着いた時はまだ動いていたんだ。
ちょっと休憩してブーツのバックルを絞めている内に…。

このままじゃ終われない~
ハイクするぞー!

「沢コース」なら斜度も緩やか。
BCの登りより全然楽です。

誰もいなくなった日曜午後の月山で、
暴風雨の中滑るコブは刺激的で楽しかったです(笑)

明るいうちからお宿でまったり。
リフト運休も想定していたので、アーライッ!グルメを用意してきて良かった。

宿のお食事はめっちゃ豪華!
山菜に肉に魚、人生で一番美味しい食事だったかも!?

月山筍サイコー!!
自分で採って調理する山菜もサイコーですが、
やっぱり地元でいただく山菜料理は格別です。
もう車泊に戻れないかも…(笑)
スキー場発表積雪量:450cm (↓60cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 月山ペアリフト架け変え運休、沢コースをハイク、未練滑走編。 (2017/06/15)
- 月山ペアリフト架け変え前最終日。 (2017/06/12)
- 6月9日、月山スキー場でロックンロール。 (2017/06/11)
- 悪天候に固いコブ、燃えるぜ月山。 (2017/06/10)
- ようこそ月山スキー場へ。 (2017/06/09)
- 皐月晴、雪と緑と太陽と。 (2017/06/08)
- 天候回復月山。 (2017/06/05)
- 到着したら月山ペアリフト運休、ならばハイクして滑るしかない! (2017/06/04)
- 月山に風神様&雷神様が降臨。 (2017/06/03)
- “ガスサン”でスキー修行、大人の迷子は遭難です。 (2017/06/02)
- 月山のリフト下は隠れキャラがいっぱい。 (2017/06/01)
- シーズン後半戦が始まりました。神楽魂を胸に抱き月山魂へ。 (2017/05/31)
- 夏まで滑る、それが月山、大人の迷子は遭難です。 (2016/06/05)
- 毎週木曜日はリフト券割引「メンズデー」 ~ハリギリ様とご対面。 (2016/06/04)
- 嵐の月山 ~山形県立自然博物園ネイチャーセンター編。 (2016/06/03)
コメント