天候回復月山。
【16-17シーズン 138日目】 天候:曇り時々晴れ
6/5(月) 月山スキー場でスノーボード。

4日間続いた悪天候、月山に晴れ間が帰ってきました。
山頂方面はうっすら白いモノが…!!
6月とは思えないほど寒かったですもんね。

本日も気温は低いので、しっかり着込んで出発!
目の前で“スキーキャリー”の働く車が過ぎ去ってしまった…。

ウルトラマンさん達も滑りたくてウズウズしているようです。

もちろん我々人間もウズウズしていました。
平日なのにいつもより人が多いような。
週末組が悪天候の土日に物足りなくて延長戦突入なのかも!?

寒いけど雨じゃないだけありがたい。
1日券でガッツリ楽しませていただきます!

サイコー!!

月山湖が綺麗だね~

雲も綺麗!
悪天候で泳ぎ疲れた鯉のぼりさんはぐったり…!?
しばらくぐったりしていて下さい(笑)

ドラえもんの少年も月山を楽しんでおられます。

かぐらの弾丸スノーボーダーN氏が滑り納めにやって来ました。
相変わらず激しい!

本日も美味しい山菜でアーライッ!
スキー場発表積雪量:450cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
6/5(月) 月山スキー場でスノーボード。

4日間続いた悪天候、月山に晴れ間が帰ってきました。
山頂方面はうっすら白いモノが…!!
6月とは思えないほど寒かったですもんね。

本日も気温は低いので、しっかり着込んで出発!
目の前で“スキーキャリー”の働く車が過ぎ去ってしまった…。

ウルトラマンさん達も滑りたくてウズウズしているようです。

もちろん我々人間もウズウズしていました。
平日なのにいつもより人が多いような。
週末組が悪天候の土日に物足りなくて延長戦突入なのかも!?

寒いけど雨じゃないだけありがたい。
1日券でガッツリ楽しませていただきます!

サイコー!!

月山湖が綺麗だね~

雲も綺麗!
悪天候で泳ぎ疲れた鯉のぼりさんはぐったり…!?
しばらくぐったりしていて下さい(笑)

ドラえもんの少年も月山を楽しんでおられます。

かぐらの弾丸スノーボーダーN氏が滑り納めにやって来ました。
相変わらず激しい!

本日も美味しい山菜でアーライッ!
スキー場発表積雪量:450cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 月山積雪520cm、これからがトップシーズンです。 (2018/05/28)
- 月山ペアリフト架け変え運休、沢コースをハイク、未練滑走編。 (2017/06/15)
- 月山ペアリフト架け変え前最終日。 (2017/06/12)
- 6月9日、月山スキー場でロックンロール。 (2017/06/11)
- 悪天候に固いコブ、燃えるぜ月山。 (2017/06/10)
- ようこそ月山スキー場へ。 (2017/06/09)
- 皐月晴、雪と緑と太陽と。 (2017/06/08)
- 天候回復月山。 (2017/06/05)
- 到着したら月山ペアリフト運休、ならばハイクして滑るしかない! (2017/06/04)
- 月山に風神様&雷神様が降臨。 (2017/06/03)
- “ガスサン”でスキー修行、大人の迷子は遭難です。 (2017/06/02)
- 月山のリフト下は隠れキャラがいっぱい。 (2017/06/01)
- シーズン後半戦が始まりました。神楽魂を胸に抱き月山魂へ。 (2017/05/31)
- 夏まで滑る、それが月山、大人の迷子は遭難です。 (2016/06/05)
- 毎週木曜日はリフト券割引「メンズデー」 ~ハリギリ様とご対面。 (2016/06/04)
コメント