壊滅したコブラインを掘り起こす。
【16-17シーズン 154日目】 天候:曇り
7/3(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

7月になりました。
16-17シーズンも9ヶ月目。
この時期まで雪上に立てる環境に感謝し後半戦に突入します。
乗鞍観光センターではシャトルバスの運行が始まっております。
梅雨時期なのでまだお客さん少な目ですが、
いよいよ乗鞍夏のハイシーズンスタート!

小雨の天気予報でしたが、乗鞍高原は晴れてきました。
雪渓は雲の中、上がったら雲の上で雲海かも!?

なんて期待も虚しく雪渓はガスガス。
まぁ雨が降っていないだけありがたい!

覚悟はしていたけど雪融けが凄まじい。

金曜日…雨。
土曜日…雨、途中からバス運休。
日曜日…雨、終日バス運休。
3日間コブのラインは誰も滑っていなかったと思われ…。

階段もコブもほぼ消滅~
嗚呼…!!
雨の影響は甚大でした。

御一人様大雪渓、途方にくれる…。

うっすら残ったライン…、
明日も1日雨予報、このままではピンチ。
常連さん達が育てた大切なコブ、このまま消すわけにはいかない!

掘る、削る、滑る、デラ掛ける。
今シーズン初、整備の1日(笑)

氷の刃が牙を剥く。
終日雪が固くて参りました。

少しだけ復活。

ちょっと明るくなってきました。
どうにか明日の雨に耐えて下さい。
水曜は常連さんが沢山訪れる予定なので、完全復活する事でしょう。

スキーしに来たのに、何故か腕が筋肉痛(笑)
スプリングバンクで疲れを癒します。
たまにはワインでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
7/3(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

7月になりました。
16-17シーズンも9ヶ月目。
この時期まで雪上に立てる環境に感謝し後半戦に突入します。
乗鞍観光センターではシャトルバスの運行が始まっております。
梅雨時期なのでまだお客さん少な目ですが、
いよいよ乗鞍夏のハイシーズンスタート!

小雨の天気予報でしたが、乗鞍高原は晴れてきました。
雪渓は雲の中、上がったら雲の上で雲海かも!?

なんて期待も虚しく雪渓はガスガス。
まぁ雨が降っていないだけありがたい!

覚悟はしていたけど雪融けが凄まじい。

金曜日…雨。
土曜日…雨、途中からバス運休。
日曜日…雨、終日バス運休。
3日間コブのラインは誰も滑っていなかったと思われ…。

階段もコブもほぼ消滅~
嗚呼…!!
雨の影響は甚大でした。

御一人様大雪渓、途方にくれる…。

うっすら残ったライン…、
明日も1日雨予報、このままではピンチ。
常連さん達が育てた大切なコブ、このまま消すわけにはいかない!

掘る、削る、滑る、デラ掛ける。
今シーズン初、整備の1日(笑)

氷の刃が牙を剥く。
終日雪が固くて参りました。

少しだけ復活。

ちょっと明るくなってきました。
どうにか明日の雨に耐えて下さい。
水曜は常連さんが沢山訪れる予定なので、完全復活する事でしょう。

スキーしに来たのに、何故か腕が筋肉痛(笑)
スプリングバンクで疲れを癒します。
たまにはワインでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 乗鞍愛にシビれる、あこがれるゥ! (2017/07/13)
- デラ掛けが楽しいお年頃。 (2017/07/12)
- 猛暑とは無縁の乗鞍大雪渓。 (2017/07/11)
- コブを滑るウサギさん。 (2017/07/08)
- 1週間に4回も運休、待望の乗鞍大雪渓。 (2017/07/07)
- 台風一過の乗鞍大雪渓、鈴蘭返しの巻。 (2017/07/06)
- 乗鞍高原の休日。 (2017/07/05)
- 壊滅したコブラインを掘り起こす。 (2017/07/04)
- スキー&スノーボードだけじゃない、乗鞍は最高の避暑地。 (2017/07/01)
- 雨ニモ負ケズ熊ニモ負ケズ。 (2017/06/30)
- 天気予報の雨マークが消える乗鞍大雪渓。 (2017/06/28)
- 貸し切りプライベートゲレンデでメロディックスピードメタルコブ。 (2017/06/27)
- 乗鞍大雪渓、下山後のお楽しみ。 (2017/06/26)
- 今週の乗鞍岳~乗鞍大雪渓。 (2017/06/25)
- 雨上がりの乗鞍大雪渓、雪の状態は良好。 (2017/06/24)
コメント