台風一過の乗鞍大雪渓、鈴蘭返しの巻。
【16-17シーズン 鈴蘭返し】 天候:曇り~晴れ
7/5(水) 乗鞍大雪渓へは行けない。

雨上がりの乗鞍観光センター。
台風も過ぎ去り大雪渓常連組が続々集結。
総勢13名!!
わたくしめも5:30起きしやる気マンマン!
しかし、

シャトルバス始発は運休、次便の運行は見合わせ中!
大雨の翌日は雨量規制が残り朝イチ便が運休になる事が多いのです。
ここまでは想定内。
夜中に雨は止んでいたし、天候は晴れ、すぐに規制は解除される事でしょう。
しかし、
アルピコさん曰く「運行の見通しは立たない」と。
一抹の不安が…。
7:00便、バスは来ない…。
8:00便、バスは来ない…。
9:00便、バスは来ない…。
9:30便、バスは来ない…。
10:00便、バスは来ない…。
嗚呼…!!

皆さん滑走準備をし、板を並べてささやかなる抵抗。

必死のアピールも虚しく、ついにお昼で“終日運休”が確定しました…。
乗鞍山頂畳平行きシャトルバス、
終点の畳平は岐阜県、大雨時には雨量規制によりゲートが封鎖されてしまうのです。
ゲートまでの県道は通行可能なのですが、7月からシャトルバスとなった事で必然的にバスも運休。
こんな時だけ春山バスのシフトにチェンジしてくれたらありがたいのに!
まぁ自然が相手の遊び、こんな日もあります…。
この時期まで滑るここに集まった猛者達は心得ているので誰ひとり文句も言わず楽しく記念撮影(笑)

様々なジャンルのコブ愛好家が集まり、
スキーヤー、テレマーカー、スノーボーダー混合の交流会。
雪渓に行く事は叶わなかったけど楽しいひとときをありがとーございました!
でも、パウダーdayにリフト運休より悔しいかも~(笑)
このメンバーで大雪渓をコブコブしたかった…。

総勢12名でお昼からメープルでアーライッ!
「夢のメープルから揚げ定食だー!」
念願叶って良かったですね(笑)

新メニューがお目見えしておりました。
鶏のモツ焼き、ご飯もビールもススミます。

こんなに綺麗に山が望めるのにまさかの“鈴蘭返し”とは…。
晴天の鈴蘭返しは結構レアです。

紅に染まった乗鞍岳。
明日こそは!!
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
7/5(水) 乗鞍大雪渓へは行けない。

雨上がりの乗鞍観光センター。
台風も過ぎ去り大雪渓常連組が続々集結。
総勢13名!!
わたくしめも5:30起きしやる気マンマン!
しかし、

シャトルバス始発は運休、次便の運行は見合わせ中!
大雨の翌日は雨量規制が残り朝イチ便が運休になる事が多いのです。
ここまでは想定内。
夜中に雨は止んでいたし、天候は晴れ、すぐに規制は解除される事でしょう。
しかし、
アルピコさん曰く「運行の見通しは立たない」と。
一抹の不安が…。
7:00便、バスは来ない…。
8:00便、バスは来ない…。
9:00便、バスは来ない…。
9:30便、バスは来ない…。
10:00便、バスは来ない…。
嗚呼…!!

皆さん滑走準備をし、板を並べてささやかなる抵抗。

必死のアピールも虚しく、ついにお昼で“終日運休”が確定しました…。
乗鞍山頂畳平行きシャトルバス、
終点の畳平は岐阜県、大雨時には雨量規制によりゲートが封鎖されてしまうのです。
ゲートまでの県道は通行可能なのですが、7月からシャトルバスとなった事で必然的にバスも運休。
こんな時だけ春山バスのシフトにチェンジしてくれたらありがたいのに!
まぁ自然が相手の遊び、こんな日もあります…。
この時期まで滑るここに集まった猛者達は心得ているので誰ひとり文句も言わず楽しく記念撮影(笑)

様々なジャンルのコブ愛好家が集まり、
スキーヤー、テレマーカー、スノーボーダー混合の交流会。
雪渓に行く事は叶わなかったけど楽しいひとときをありがとーございました!
でも、パウダーdayにリフト運休より悔しいかも~(笑)
このメンバーで大雪渓をコブコブしたかった…。

総勢12名でお昼からメープルでアーライッ!
「夢のメープルから揚げ定食だー!」
念願叶って良かったですね(笑)

新メニューがお目見えしておりました。
鶏のモツ焼き、ご飯もビールもススミます。

こんなに綺麗に山が望めるのにまさかの“鈴蘭返し”とは…。
晴天の鈴蘭返しは結構レアです。

紅に染まった乗鞍岳。
明日こそは!!
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- クマ出没“閉鎖中”から“注意”へ。 (2017/07/15)
- 夢に出てきそう、素敵なコブ。 (2017/07/14)
- 乗鞍愛にシビれる、あこがれるゥ! (2017/07/13)
- デラ掛けが楽しいお年頃。 (2017/07/12)
- 猛暑とは無縁の乗鞍大雪渓。 (2017/07/11)
- コブを滑るウサギさん。 (2017/07/08)
- 1週間に4回も運休、待望の乗鞍大雪渓。 (2017/07/07)
- 台風一過の乗鞍大雪渓、鈴蘭返しの巻。 (2017/07/06)
- 乗鞍高原の休日。 (2017/07/05)
- 壊滅したコブラインを掘り起こす。 (2017/07/04)
- スキー&スノーボードだけじゃない、乗鞍は最高の避暑地。 (2017/07/01)
- 雨ニモ負ケズ熊ニモ負ケズ。 (2017/06/30)
- 天気予報の雨マークが消える乗鞍大雪渓。 (2017/06/28)
- 貸し切りプライベートゲレンデでメロディックスピードメタルコブ。 (2017/06/27)
- 乗鞍大雪渓、下山後のお楽しみ。 (2017/06/26)
コメント