デラ掛けが楽しいお年頃。
【16-17シーズン 158日目】 天候:晴れ~曇り
7/11(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

こんなにいい天気なのに、寝不足が続きテンション上がりません…。
7月に天然雪で滑れる聖地が見える場所にいるのに、
これも贅沢病かな??

それでも惰性で準備をし、バスに乗り込み気付けばここに。
やっぱり雪を見ればテンション上がります(笑)
しかし、寝不足と疲労で思うように滑りもハイクも進みません。
乗鞍のシーズンインをしてからどうもオーバーペースのようで。
慣れないスキーだからもあるし、ここの住人に刺激を受け過ぎて上昇志向が芽生えてしまったようで…。
これはイケナイ!!
わたくしめの流儀は“楽しく” “まったり”と!!
ちょっと前まで乗鞍では、
(コブでも何でもない斜面をフラフラと)1本滑って滑走は終了。
あとは景色を眺めて、雪山グルメとビールでアーライッ!でした。
そんなあの頃を思い出すんだ!

思い出しました(笑)

真夏に雪上でいたたぐ肉ぅぅうアーライッ!!
これですよ、これこそわたくしめが求める究極の贅沢!
2日間ご一緒させていただいたかぐら常連様からの素敵な差し入れ。
ありがとーございました、ぶな塊!!

本日はまったりする時間をたっぷり堪能しました。

午後から曇り空となり、急にヒンヤリと。
フリースに冬用グローブが必要です。
下界は猛暑? ここは天界です(笑)
いっくらバスでお気軽に辿り着けるといっても、
高山をナメてはいけません。

本日のまったりデザート。
Y氏カフェの水ようかん。

午後のおコブ様は、もう掘れ過ぎちゃって大変!
楽しいデラ掛けタイム。

デラ掛けってホントに楽しいね。
左右で形が全然違うコブ、
滑走時に気付けない事がいっぱい!
板の操作も楽しいし、これだけはスノーボードで真似出来ないスキーの特権。

綺麗になりました。

雲行きが怪しくなってきたので、早めの下山。
雷にヤラレたら一貫の終わりですから。

あの雲の向こうには何があるのか!?

「アビーロード」のピラフカレー、クセになるお味です。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
7/11(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

こんなにいい天気なのに、寝不足が続きテンション上がりません…。
7月に天然雪で滑れる聖地が見える場所にいるのに、
これも贅沢病かな??

それでも惰性で準備をし、バスに乗り込み気付けばここに。
やっぱり雪を見ればテンション上がります(笑)
しかし、寝不足と疲労で思うように滑りもハイクも進みません。
乗鞍のシーズンインをしてからどうもオーバーペースのようで。
慣れないスキーだからもあるし、ここの住人に刺激を受け過ぎて上昇志向が芽生えてしまったようで…。
これはイケナイ!!
わたくしめの流儀は“楽しく” “まったり”と!!
ちょっと前まで乗鞍では、
(コブでも何でもない斜面をフラフラと)1本滑って滑走は終了。
あとは景色を眺めて、雪山グルメとビールでアーライッ!でした。
そんなあの頃を思い出すんだ!

思い出しました(笑)

真夏に雪上でいたたぐ肉ぅぅうアーライッ!!
これですよ、これこそわたくしめが求める究極の贅沢!
2日間ご一緒させていただいたかぐら常連様からの素敵な差し入れ。
ありがとーございました、ぶな塊!!

本日はまったりする時間をたっぷり堪能しました。

午後から曇り空となり、急にヒンヤリと。
フリースに冬用グローブが必要です。
下界は猛暑? ここは天界です(笑)
いっくらバスでお気軽に辿り着けるといっても、
高山をナメてはいけません。

本日のまったりデザート。
Y氏カフェの水ようかん。

午後のおコブ様は、もう掘れ過ぎちゃって大変!
楽しいデラ掛けタイム。

デラ掛けってホントに楽しいね。
左右で形が全然違うコブ、
滑走時に気付けない事がいっぱい!
板の操作も楽しいし、これだけはスノーボードで真似出来ないスキーの特権。

綺麗になりました。

雲行きが怪しくなってきたので、早めの下山。
雷にヤラレたら一貫の終わりですから。

あの雲の向こうには何があるのか!?

「アビーロード」のピラフカレー、クセになるお味です。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ハイシーズンを迎えた乗鞍岳、お客が来るのは嬉しいが憂鬱な季節でもあり。 (2017/07/23)
- あと40年はスキーが出来る…、かも!? (2017/07/22)
- 乗鞍大雪渓のコブはこのように維持されているのです。 (2017/07/20)
- 肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!! (2017/07/19)
- クマ出没“閉鎖中”から“注意”へ。 (2017/07/15)
- 夢に出てきそう、素敵なコブ。 (2017/07/14)
- 乗鞍愛にシビれる、あこがれるゥ! (2017/07/13)
- デラ掛けが楽しいお年頃。 (2017/07/12)
- 猛暑とは無縁の乗鞍大雪渓。 (2017/07/11)
- コブを滑るウサギさん。 (2017/07/08)
- 1週間に4回も運休、待望の乗鞍大雪渓。 (2017/07/07)
- 台風一過の乗鞍大雪渓、鈴蘭返しの巻。 (2017/07/06)
- 乗鞍高原の休日。 (2017/07/05)
- 壊滅したコブラインを掘り起こす。 (2017/07/04)
- スキー&スノーボードだけじゃない、乗鞍は最高の避暑地。 (2017/07/01)
コメント