肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!!
【16-17シーズン 162日目】 天候:曇り時々雨
7/18(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

今週の平日は天気が良さそうなので“3日券”を購入します。
乗鞍岳から上高地など松本市内の電車、バスが乗り放題のフリーパスポートの説明は→こちら。

朝方少しだけ雨っぽかったけど、日中は曇り予報だったので期待して7:00便で上がったら…、
濃霧!! しっとり濡れる霧雨!!
そして、
寒い!!

結構雨が降ったようで、コブは荒れ放題。

コイツはかなり手強いぞ…。

幸い、悪天候にもかかわらず常連さんが集結。
皆で協力して整備します。
ガスの中、黙々と掘り続ける姿は囚人のよう(笑)

固い雪と狂暴な氷と格闘する事、約3時間後…、
中々いい形になりました!
ちょっと強く雨が降ったりもしましたが、
仕上がったコブを見たらテンションアップ!
さぁ滑るぞー!

嗚呼…!! 再び氷筍がニョキニョキ~
雨の影響からでしょうか、砕いても砕いても次から次へとキリがない。
バーンは固いし膝が限界破裂!
更に、
冬用のグローブ+フリース+ジャケットなのに、
極寒!!

上がったテンションは一気にダウン↓↓↓

形はとってもいいのだけどな。
こんな難解なコブでも常連さんはスイスイ滑られております。
わたくしめは、生まれたての仔馬に逆戻り(笑)
まぁこんな日もあります。
コブは苛酷だったけど、スキーヤー、スノーボーダー混合の雪渓仲間でワイワイ出来て楽しかったです。

3本しか滑っていないのに、身体中が痛い…。
特に本日は腰と手首がヤラレました(笑)
休暇村の温泉で酷使した身体を癒します。

傷付いた心はスプリングバンクで癒します。

今年も「波田産スイカのソルティドッグ」の季節がやって来ました!
乗鞍高原スプリングバンク夏の名物です。
夕方真っ赤に染まる乗鞍岳を拝めたし、
夜は満天の星空です。
肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!!
明日こそ爽やかな気温の中でやわらかいコブが滑れますように。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
7/18(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

今週の平日は天気が良さそうなので“3日券”を購入します。
乗鞍岳から上高地など松本市内の電車、バスが乗り放題のフリーパスポートの説明は→こちら。

朝方少しだけ雨っぽかったけど、日中は曇り予報だったので期待して7:00便で上がったら…、
濃霧!! しっとり濡れる霧雨!!
そして、
寒い!!

結構雨が降ったようで、コブは荒れ放題。

コイツはかなり手強いぞ…。

幸い、悪天候にもかかわらず常連さんが集結。
皆で協力して整備します。
ガスの中、黙々と掘り続ける姿は囚人のよう(笑)

固い雪と狂暴な氷と格闘する事、約3時間後…、
中々いい形になりました!
ちょっと強く雨が降ったりもしましたが、
仕上がったコブを見たらテンションアップ!
さぁ滑るぞー!

嗚呼…!! 再び氷筍がニョキニョキ~
雨の影響からでしょうか、砕いても砕いても次から次へとキリがない。
バーンは固いし膝が限界破裂!
更に、
冬用のグローブ+フリース+ジャケットなのに、
極寒!!

上がったテンションは一気にダウン↓↓↓

形はとってもいいのだけどな。
こんな難解なコブでも常連さんはスイスイ滑られております。
わたくしめは、生まれたての仔馬に逆戻り(笑)
まぁこんな日もあります。
コブは苛酷だったけど、スキーヤー、スノーボーダー混合の雪渓仲間でワイワイ出来て楽しかったです。

3本しか滑っていないのに、身体中が痛い…。
特に本日は腰と手首がヤラレました(笑)
休暇村の温泉で酷使した身体を癒します。

傷付いた心はスプリングバンクで癒します。

今年も「波田産スイカのソルティドッグ」の季節がやって来ました!
乗鞍高原スプリングバンク夏の名物です。
夕方真っ赤に染まる乗鞍岳を拝めたし、
夜は満天の星空です。
肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!!
明日こそ爽やかな気温の中でやわらかいコブが滑れますように。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 乗鞍の神が微笑む午後の大雪渓。 (2017/07/28)
- 夏スキーの醍醐味、乗鞍産ブルーベリーのマティーニ。 (2017/07/27)
- どしゃ降りの乗鞍大雪渓に神が舞い降りた。 (2017/07/26)
- 雨の乗鞍大雪渓、オジサン二人で甘いモノタイム。 (2017/07/25)
- ハイシーズンを迎えた乗鞍岳、お客が来るのは嬉しいが憂鬱な季節でもあり。 (2017/07/23)
- あと40年はスキーが出来る…、かも!? (2017/07/22)
- 乗鞍大雪渓のコブはこのように維持されているのです。 (2017/07/20)
- 肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!! (2017/07/19)
- クマ出没“閉鎖中”から“注意”へ。 (2017/07/15)
- 夢に出てきそう、素敵なコブ。 (2017/07/14)
- 乗鞍愛にシビれる、あこがれるゥ! (2017/07/13)
- デラ掛けが楽しいお年頃。 (2017/07/12)
- 猛暑とは無縁の乗鞍大雪渓。 (2017/07/11)
- コブを滑るウサギさん。 (2017/07/08)
- 1週間に4回も運休、待望の乗鞍大雪渓。 (2017/07/07)
コメント