FC2ブログ

どしゃ降りの乗鞍大雪渓に神が舞い降りた。

16-17シーズン 167日目 天候:雨
7/25(火) 乗鞍大雪渓でスキー。



本日も雨です。
しかも観光センター出発時からどしゃ降り。
雪渓到着時もどしゃ降り…。



とりあえず避難小屋で雨宿りをしながら滑走準備。



少し小降りになったので、整備スタート!
こんな天気だけど平日常連組が集まりました。
しかも全員スコップ持参(笑)



平日コブ管理人様、今週は火曜に出動されました。



悪天候だけど整備のおかげでコンディションは良好。
雨なのにコブの形が美しい!



もう十分綺麗に整備されていると思いますが、
管理人様はとことんリメイクされます。
もうまるで芸術家の領域。



最終仕上げ。

管理人様のお言葉を引用。
「どんなジャンルの方でも気持ち良く滑れる様に!と、左右均等に丸いコブに仕上げて有ります♪
縦でもバンクでもズラしでも気持ち良く滑れるコブですよ(*^^*)」

サイコー!!

どんなジャンルでも楽しめる、正にその通り。
もちろんスキーでもスノーボードでも。

本人は縦に滑るスタイルなのに、オールジャンルの方の事を考え、
自分が滑る日の事だけでなく、乗鞍大雪渓第1ステージの雪が無くなる日までを考えて整備されております。

ってか、管理人様、本日滑ってな~い!!
「いや~楽しかった!」と〆の台詞を残し、滑らないで下山。

遠方から日帰りでやって来て、シャトルバスに乗り、雨の中コブ整備をし、滑らないで帰る。
か、神だ…。



どしゃ降りの雪渓で大の大人が真剣に雪遊び(笑)
世間では変態と言うのかな!?
変態でもいい、真夏に天然雪の整備された極上のコブが滑れるんですよ!
こんな贅沢な遊び中々ありません。

悪天候だけど、最高に充実した1日をありがとーございました。



下山準備に避難小屋へ戻ると…、
ムムム…!?



名古屋のお土産!
やはり神がここにいたのだ(笑)
ありがとーございます!



アビーロードにて夕飯を食していたら、
ローカルのおいさんに、
「先週テレビに出てたぞ!」って声をかけられました。

ちょっと前に雪渓に取材に来られており、
インタビューを受けましたが
この時期まで滑る「本当にスキー&スノーボードが大好きな人」の声なんて、
一般人にはウケが悪くTV向きじゃないので、カットされると思っていましたのでビックリ!

やるなTV信州(笑)
でも、長野ローカルなので放送は観ていません。

使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント