ほぼ全面営業でオープンを迎えるかぐらスキー場。
【17-18シーズン 12日目】 天候:曇り~小雪
11/20(月) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

今朝の軽井沢はマイナス6.5℃まで気温が下がったそうです。
って事で、
ついに軽プリの降雪機も稼働し始めました。

まだコース拡張は先ですが、だんだんスキー場全体が白くなっていくのが嬉しいですね。

浅間山には雪が降ったようです。

先週末から迂回コースと初心者ゲレンデがオープンしたので、
プリンスゲレンデにも初心者が多く見られます。

本日のおコブ様。
ん? 何か変な位置に造られている(笑)
そして、ちょっと変な形のコブ。

下段にコブはありませんでした。
気温が下がり雪が固くなってきたので中々掘れないのかな?
コブではないけど、小回りゾーンとして遊べば楽しめます。

かなり冷え込んでいる軽井沢。
日中でもプラス気温にならなかったかも!?
帰る頃には小雪がパラパラ舞ってきました。
ここは雪国ではありませんが、今頃雪国は大雪ですね(笑)

先日、正式にオープンが発表されたかぐらスキー場。
オープン日の営業マップも発表されました。
すでに初日から1高稼働が確定していましたが、
なんと、
かぐらエリア、みつまたエリアほぼ全面滑走可能との事です。
11月23日(木)
かぐらスキー場滑走可能コース
◆かぐらメインゲレンデ
◆テクニカルコース
◆ジャイアントコース
◆パノラマコース
◆ゴンドラコース
11/20現在のマップでは滑走可能コースとなっていませんが、
◆ゴンドラライン
◆ファミリーコース
◆大会バーン
も滑走可能らしいです。
12/9オープン予定の田代エリアと1/1オープン予定の林間エキスパートコース、
それと下山コースを除き、かぐらエリアとみつまたエリアはほぼどこでも滑れるという事。
初日からメインが上から滑れるだけでも、ここ数年のオープンからしたらスゴイ事なのですが、
みつまたまで滑れるなんて…夢のよう!
すでにかぐらエリアで積雪110cmもあるそうで、
みつまたエリアでも積雪60cm、これは連絡路ってよりちゃんと滑れそうですね。

1ロマのみのオープンだったりしたらしばらく軽プリの方がいいなと思っておりましたが、
これはもうかぐらに行くしかない!!
かぐらオープン前最後のヒトカラ決起会!
また朝までアーライッしてしまった(笑)
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
11/20(月) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

今朝の軽井沢はマイナス6.5℃まで気温が下がったそうです。
って事で、
ついに軽プリの降雪機も稼働し始めました。

まだコース拡張は先ですが、だんだんスキー場全体が白くなっていくのが嬉しいですね。

浅間山には雪が降ったようです。

先週末から迂回コースと初心者ゲレンデがオープンしたので、
プリンスゲレンデにも初心者が多く見られます。

本日のおコブ様。
ん? 何か変な位置に造られている(笑)
そして、ちょっと変な形のコブ。

下段にコブはありませんでした。
気温が下がり雪が固くなってきたので中々掘れないのかな?
コブではないけど、小回りゾーンとして遊べば楽しめます。

かなり冷え込んでいる軽井沢。
日中でもプラス気温にならなかったかも!?
帰る頃には小雪がパラパラ舞ってきました。
ここは雪国ではありませんが、今頃雪国は大雪ですね(笑)

先日、正式にオープンが発表されたかぐらスキー場。
オープン日の営業マップも発表されました。
すでに初日から1高稼働が確定していましたが、
なんと、
かぐらエリア、みつまたエリアほぼ全面滑走可能との事です。
11月23日(木)
かぐらスキー場滑走可能コース
◆かぐらメインゲレンデ
◆テクニカルコース
◆ジャイアントコース
◆パノラマコース
◆ゴンドラコース
11/20現在のマップでは滑走可能コースとなっていませんが、
◆ゴンドラライン
◆ファミリーコース
◆大会バーン
も滑走可能らしいです。
12/9オープン予定の田代エリアと1/1オープン予定の林間エキスパートコース、
それと下山コースを除き、かぐらエリアとみつまたエリアはほぼどこでも滑れるという事。
初日からメインが上から滑れるだけでも、ここ数年のオープンからしたらスゴイ事なのですが、
みつまたまで滑れるなんて…夢のよう!
すでにかぐらエリアで積雪110cmもあるそうで、
みつまたエリアでも積雪60cm、これは連絡路ってよりちゃんと滑れそうですね。

1ロマのみのオープンだったりしたらしばらく軽プリの方がいいなと思っておりましたが、
これはもうかぐらに行くしかない!!
かぐらオープン前最後のヒトカラ決起会!
また朝までアーライッしてしまった(笑)
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今シーズンもスキーとスノーボードの二刀流。 (2018/11/08)
- オープン4日目、軽井沢プリンス造雪状況。 (2018/11/07)
- BURTON STEP ON 実戦編。 (2018/11/06)
- 日曜の夕方は狙い目なのか!? (2018/11/04)
- 18-19シーズン 初滑り in 軽プリ。 (2018/11/03)
- 軽プリはナイターも楽しかった、想定外の2017年滑り納め。 (2017/12/31)
- くりの木リフトのスゴい秘密を発見してしまった。 (2017/11/22)
- ほぼ全面営業でオープンを迎えるかぐらスキー場。 (2017/11/21)
- 今シーズン初めて朝イチゲレンデへ。 (2017/11/19)
- 軽井沢で焼肉喰い放題ビール呑み放題! (2017/11/18)
- かぐらのオープンが決定しました。 (2017/11/17)
- 半月板損傷の特効薬。 (2017/11/16)
- 人工雪ってフシギダネ。 (2017/11/15)
- 膝の状態絶不調だけど、雪上に立てるだけ幸せです。 (2017/11/14)
- 今年の軽プリは空いているのか!? (2017/11/11)
コメント