スキーでヒョイっと方向転換する憧れの技を会得する。
【17-18シーズン 18日目】 天候:晴れ
11/28(火) かぐらスキー場でスキー。

本日も晴れました~
そろそろ降雪が欲しい所ですが、
冬のかぐらでいい天気は貴重なのでこれはこれで嬉しい。

2日ぶりのゴンドラライン。
どうにかまだ粘っております。

かぐらメインは雪の心配一切なし。

パノラマがちょっとヤバくなってきましたが、
田代湖が綺麗なので嬉しくておかわりしちゃいました。

ジャイアントとテクは修行系。
越後三山や南魚沼の街がよーく観えます。

午前のメインは快適でついつい滑り過ぎてしまいました。
午後は荒れてきて難易度高いし、脚がヘロヘロで降りてくるのがやっと(笑)

本日はH氏がかぐらの初滑りにやって来ました。
H氏も今シーズンから本格的に二刀流。
昭和の時代からスキーをやられていたので結構ベテランです。
なんか、スキーヤーって静止状態から方向転換する時「ヒョイっ」と不思議な動きしますよね。
あれに憧れていたけどビギナーなわたくしめではとてもとても…。
って事でベテランのH氏にご指導していただきました。

くぉ~なんじゃこりゃ~恐ろしい~
脚が折れちゃうんじゃないのぉ?
怖いから平らなとこでやらせてと懇願したら、
「斜面で出来なきゃ意味ないじゃん」
と。
ごもっともです…。

なんて難しいのだ。

汗だくになりながらなんとなく出来るようになってきました。
本日一番疲れた~(笑)
ついに憧れのヒョイっと方向転換を会得いたしました。
なんか、やっとスキーヤーになれたような気がします(笑)
それにしてもこれを滑らかにヒョイっとしちゃう方々はスゴいですね。
身体が固いからか全身プルプル(笑)

ん~??

大変!
これじゃゴンドラコースで帰ろうとしても、
もう1本メインをおかわりじゃないか(笑)

さて、火曜日といえばみつまた住民にとって宿場の日。
今夏惜しまれつつ閉店してしまった「さくら」のその後はどうかなと偵察して来ました。

嗚呼…! 残念まだ空き家のままでした。
中々美味しいし、店主のお兄さん好きだったのだけどな。
求む! 湯沢町二居で飲食店を営める“爆盛系”の救世主!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:110cm
みつまたエリア:60cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
11/28(火) かぐらスキー場でスキー。

本日も晴れました~
そろそろ降雪が欲しい所ですが、
冬のかぐらでいい天気は貴重なのでこれはこれで嬉しい。

2日ぶりのゴンドラライン。
どうにかまだ粘っております。

かぐらメインは雪の心配一切なし。

パノラマがちょっとヤバくなってきましたが、
田代湖が綺麗なので嬉しくておかわりしちゃいました。

ジャイアントとテクは修行系。
越後三山や南魚沼の街がよーく観えます。

午前のメインは快適でついつい滑り過ぎてしまいました。
午後は荒れてきて難易度高いし、脚がヘロヘロで降りてくるのがやっと(笑)

本日はH氏がかぐらの初滑りにやって来ました。
H氏も今シーズンから本格的に二刀流。
昭和の時代からスキーをやられていたので結構ベテランです。
なんか、スキーヤーって静止状態から方向転換する時「ヒョイっ」と不思議な動きしますよね。
あれに憧れていたけどビギナーなわたくしめではとてもとても…。
って事でベテランのH氏にご指導していただきました。

くぉ~なんじゃこりゃ~恐ろしい~
脚が折れちゃうんじゃないのぉ?
怖いから平らなとこでやらせてと懇願したら、
「斜面で出来なきゃ意味ないじゃん」
と。
ごもっともです…。

なんて難しいのだ。

汗だくになりながらなんとなく出来るようになってきました。
本日一番疲れた~(笑)
ついに憧れのヒョイっと方向転換を会得いたしました。
なんか、やっとスキーヤーになれたような気がします(笑)
それにしてもこれを滑らかにヒョイっとしちゃう方々はスゴいですね。
身体が固いからか全身プルプル(笑)

ん~??

大変!
これじゃゴンドラコースで帰ろうとしても、
もう1本メインをおかわりじゃないか(笑)

さて、火曜日といえばみつまた住民にとって宿場の日。
今夏惜しまれつつ閉店してしまった「さくら」のその後はどうかなと偵察して来ました。

嗚呼…! 残念まだ空き家のままでした。
中々美味しいし、店主のお兄さん好きだったのだけどな。
求む! 湯沢町二居で飲食店を営める“爆盛系”の救世主!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:110cm
みつまたエリア:60cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- いっぱい稼いでみつまた駐車場にトイレを増やして~ (2017/12/09)
- やっぱりパウダー最高でしょ。 (2017/12/08)
- エッジガードはダクトテープで十分。 (2017/12/07)
- かぐらでプチパウダーからピスパウコブ太郎。 (2017/12/06)
- 越後湯沢の街で雪乞いをしよう。 (2017/12/05)
- 今週は雪マークがいっぱい。 (2017/12/04)
- それでもまだ雪は豊富、過去5年の同時期と比較してみました。 (2017/12/02)
- 月夜のみつまた、明日もうっすらなのか!? (2017/12/01)
- 雲の中でフリースタイルレッスン。 (2017/11/30)
- いい肉の日(11月29日)はかぐらレインボーでアーライッ。 (2017/11/29)
- スキーでヒョイっと方向転換する憧れの技を会得する。 (2017/11/28)
- 初心者レッスンは意外と大変。 (2017/11/27)
- ガスガスのかぐら、そんな時はみつまたがおすすめ。 (2017/11/25)
- かぐら2日目はスキーからスノーボード、リアル二刀流で最大限楽しむ。 (2017/11/24)
- 祝☆かぐらスキー場オープン。 (2017/11/23)
コメント