FC2ブログ

深すぎる! かぐらパウダー(スタック)祭。

17-18シーズン 32日目 天候:雪~晴れ
12/14(木) かぐらスキー場でスノーボード&スキー。



2日連続予報より少ない降雪量でガッカリ起床でしたが、本日はもうバッチリ。
昨日、下山後~温泉後~夕食後と3回も雪降ろししてこれなので、期待せずにはいられません。



20分前でも殺伐としていないロープウェイ山麓駅。
平日って幸せですね~



風が強めの予報でしたが、
リフトは嬉しい全面営業。
これは“祭”の予感です!



ゴンドララインのピスラボは…、
もう気にする必要ないでしょう。
みつまたで脛パウです。



かぐらエリアは…、
ムムム!?
期待以上に積もっている!?

喫煙所を掘り起こしています。



調整台の位置がおかしい(笑)



さぁ、祭の始まり!



1便の最後尾だったので、先頭集団はジャイアントかな?とテクを狙いました。

しかし、

メインの時点ですでに鬼パウダー。
圧雪は真ん中のみ。
メインの非圧雪で早速止まってしまうほどの深さ(笑)

こりゃノートラックのテクなんて突入したら、スノーボードじゃ中々出てこられないぞ。



案の定、先行したお仲間達はテクの入口で埋まっておりました(笑)
わたくしめは安全にメインパウで妥協し1高乗り場で15分も待っていた(笑)



深すぎ~
かぐらの雪雲は加減ってモノを知らないようで(笑)
でもこれでこそかぐらです。



人海戦術で段々ラインも入り安全に滑れるようになりました。
H氏、本日はスノーボード!



N先生もスノーボードでお楽しみいただいております。



スノーボードのついでに雪風呂も堪能するN先生。



先生ったら長湯なんだから(笑)



チャレンジバーンは面ツルノートラック。



これじゃスタック祭確定ですね。



チャレンジはまた今度、
ダイナミックコースがさいこ~でした。

スキー場発表では降雪60cmとの事でしたが、
非圧雪コースはそれ以上の所も。
吹き溜まりは1m以上あったかも!?

やっぱりかぐらさいこ~
パウダーさいこ~




ヘトヘトになりながらみつまたに戻りコブ太郎さんの確認を。
なんとか形は残っていました。



突入してみたけど、斜度が無く深すぎなのでスタックしてしまい断念。



午後はスキーでかぐらに繰り出しました。
降雪機、こんな状態で動くのかな??



また大の大人が夢中になりすぎてしまいました。
今シーズン初ゴンドラ下り乗車(笑)
成田道場はハードだけど楽しい!



あれ? みつまたにコブが作成されている!
まだだ、まだ終わらんよ!

ん~



ups'n'downsを攻めた皆がスタックしてる(笑)
みつまたのコース内とは思えません。
スノーボードのトッププロ達でも埋まってしまう本日のパウダー祭。
いよいよかぐらスキー場ハイシーズン突入って感じですねぇ。

降雪は終了しましたが、圧雪が入るであろう明日もオススメ!



でも、ヘトヘトに疲れてしまったので、
今夜はおやじでアーライッして休息します。
サービスで鯛カマをいただきました。
相変わらずサービスの塊のようなおやじです。



◆おでん居酒屋 村のおやじ◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7

明日はのんびりと上がりま~す。

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:150cm (+30cm)
田代エリア:110cm (+50cm)
みつまたエリア:90cm (+30cm)

スノーボード
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

スキー
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
関連記事

コメント

非公開コメント