レストランかぐらの誘惑。
【17-18シーズン 35日目】 天候:晴れ~雲~雪
12/19(火) かぐらスキー場でスキー。

降雪が期待出来ない朝はゆっくり上がります。
まだ晴れているけど午後から雪予報。
本日は1日スキーでコブだな。

今シーズンレスかぐは排気口の位置を変えましたかね?
それともパトロール小屋で美味しいモノでも食べているのかな?
何だか毎日この辺にいい匂いが漂っております。
いい匂いに誘われて売上アップを狙っているのか(笑)
危険な誘惑、イケナイ!

まずはジャイアントのボコパウで脚慣らし。
コブを滑るようになってから、スキーでもボコパウが楽しくなってきました。

H氏もパウダーがないと毎回スキーになってきました。

どこでも攻めるK氏にはもう驚かなくなりました(笑)
昨日のパウダーが嘘みたいにかぐらは素敵なコブが沢山あります。
特にメイン下段のラインコブは形が良く楽しいのですが、
ちょっと固めで段差と斜度にヤラレまくりでした…。
左膝だけでなく右膝まで痛みだしたのでみつまたに帰りま~す。

でも下山するわけではない!
コブ太郎さんがとてもやさしく迎え入れてくれました。
もうピスラボの底付きはありませんが、形は残っています。
フカフカ雪で緩斜面なので上手く滑れている気持ちになります。
あくまで気持ちだけですが(笑)
そろそろお別れの時期が近づいていますが、
もうちょっとだけここで修行したいなぁ。

Mitsumata ups 'n' downsもショートポールの設置が始まりました。
まだ壁もウェーヴもありませんが脚慣らしとしては楽しめます。
落ち込みより先の森側は午後でも綺麗な面が残っていてさいこ~でした。

今夜は控えめだけど降雪量予報が発表されました。
西風里雪型かな…。

湯沢の街はモリモリと降り始めましたよ。

極上のロースカツをいただきます。
さいこ~
人参亭より美味い(笑)
その他の料理も美味しくかなりいいお店でした。
次は鍋が食べたいな。
◆湯沢釜蔵◆
新潟県南魚沼郡南魚沼郡湯沢町湯沢2440-10
月曜~木曜日 ランチ定休/ディナー16:00~23:00
金~日曜日 ランチ11:30~14:00/ディナー17:00~23:00
不定休

しめはやっぱりおやじで。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:180cm
田代エリア:140cm
みつまたエリア:120cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/19(火) かぐらスキー場でスキー。

降雪が期待出来ない朝はゆっくり上がります。
まだ晴れているけど午後から雪予報。
本日は1日スキーでコブだな。

今シーズンレスかぐは排気口の位置を変えましたかね?
それともパトロール小屋で美味しいモノでも食べているのかな?
何だか毎日この辺にいい匂いが漂っております。
いい匂いに誘われて売上アップを狙っているのか(笑)
危険な誘惑、イケナイ!

まずはジャイアントのボコパウで脚慣らし。
コブを滑るようになってから、スキーでもボコパウが楽しくなってきました。

H氏もパウダーがないと毎回スキーになってきました。

どこでも攻めるK氏にはもう驚かなくなりました(笑)
昨日のパウダーが嘘みたいにかぐらは素敵なコブが沢山あります。
特にメイン下段のラインコブは形が良く楽しいのですが、
ちょっと固めで段差と斜度にヤラレまくりでした…。
左膝だけでなく右膝まで痛みだしたのでみつまたに帰りま~す。

でも下山するわけではない!
コブ太郎さんがとてもやさしく迎え入れてくれました。
もうピスラボの底付きはありませんが、形は残っています。
フカフカ雪で緩斜面なので上手く滑れている気持ちになります。
あくまで気持ちだけですが(笑)
そろそろお別れの時期が近づいていますが、
もうちょっとだけここで修行したいなぁ。

Mitsumata ups 'n' downsもショートポールの設置が始まりました。
まだ壁もウェーヴもありませんが脚慣らしとしては楽しめます。
落ち込みより先の森側は午後でも綺麗な面が残っていてさいこ~でした。

今夜は控えめだけど降雪量予報が発表されました。
西風里雪型かな…。

湯沢の街はモリモリと降り始めましたよ。

極上のロースカツをいただきます。
さいこ~
人参亭より美味い(笑)
その他の料理も美味しくかなりいいお店でした。
次は鍋が食べたいな。
◆湯沢釜蔵◆
新潟県南魚沼郡南魚沼郡湯沢町湯沢2440-10
月曜~木曜日 ランチ定休/ディナー16:00~23:00
金~日曜日 ランチ11:30~14:00/ディナー17:00~23:00
不定休

しめはやっぱりおやじで。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:180cm
田代エリア:140cm
みつまたエリア:120cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐらパウダー祭、漢気神楽魂。 (2017/12/28)
- かぐらパウダー祭、コブ太郎救出大作戦。 (2017/12/27)
- 楽しいパノラマコブマラソン。 (2017/12/26)
- コンディション悪くてもコブとビールがあれば満足。 (2017/12/25)
- 田代スキースクールでコブ入門。 (2017/12/22)
- 危険!スノーボーダーの板流し。 (2017/12/21)
- ちょいパウコブ太郎が一番楽しい。 (2017/12/20)
- レストランかぐらの誘惑。 (2017/12/19)
- 美味しいパウダーはスノーボードで、美味しいコブはスキーで、美味しいビールはたこ焼きで。 (2017/12/18)
- スノーボードを楽しみたい方はみつまたスノーボードスクールへ。 (2017/12/15)
- 深すぎる! かぐらパウダー(スタック)祭。 (2017/12/14)
- 今度こそかぐらにホンモノの雪雲がやって来た! (2017/12/13)
- 最大80cmのパウダー予告!? (2017/12/12)
- 半月板損傷にサポーターは必須。 (2017/12/11)
- いっぱい稼いでみつまた駐車場にトイレを増やして~ (2017/12/09)
コメント