FC2ブログ

ちょいパウコブ太郎が一番楽しい。

17-18シーズン 36日目 天候:晴れ
12/20(水) かぐらスキー場でスノーボード&スキー。



前日からの降雪は10~15cmといった所でしょうか。
ちょいパウだけど雲ひとつ無い快晴で最高の朝イチ。
みつまたファーストトラックに心惹かれつつも目指すはかぐらメイン。



ムフフフ…。
ちょいパウの日はメインの圧雪でしょう!
でも何だか様子がおかしいな。



全面圧雪が入り、コブもリセットされています。
しかも、
1便で上がったのに相当滑りこんだ跡が…!?

どうやら和田小屋にレーサー系の団体が泊まっていたようでビュンビュン飛ばしております。
こんな素晴らしい朝イチなのにパウダーには目もくれず(笑)



ならばジャイアントだ!
期待以上のちょいパウが残っていました。



ジャイアントにして正解でした。



最高のお散歩日和。
そろそろゴロマまで遊びに行きたいな。



2本目なのにほぼノートラックの迂回コース、
何気にパウダーがかなり溜まっていました。

和田小屋組がレーサー系だと美味しいとこが残っているのでありがたい(笑)



バイバイかぐら。
たった2本で大満足(笑)



コブ太郎パウダーが狙いです。
スノーボードで1本いただいて、



スキーにチェンジ(笑)



モフパウコブ太郎さん、
最高に楽しいです。
雪がやわらかく底付きも無くなったのにベースは規則正しいピスラボコブだから、
めちゃめちゃ滑りやすい。
緩斜面なのでビギナーの我々にピッタリ!

誰も滑っていない今だけの穴場ポイント。
みつまた1高グルグルでもまったく飽きません。



ついつい夢中になり午前中で脚は終わりました。
K氏は完走まであと少しのとこまで成長しました。
スキー歴1ヶ月でコブ太郎だなんてホントスゴい!



スキーの部、
スノーボードの部、
パウダーの部、
コブの部、
レッスンの部、
夜の部、

連日の疲れがかなり溜まっているので午後はまったりと。



今シーズン初ゲレ食はレスみつランチ!
ご馳走さまでした。

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:180cm
田代エリア:140cm
みつまたエリア:120cm

使用板:LIBTECH / WORLD'S GREENEST BOARD
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
関連記事

コメント

非公開コメント