コンディション悪くてもコブとビールがあれば満足。
【17-18シーズン 39日目】 天候:雪
12/25(月) かぐらスキー場でスキー。

本日からしばらく毎日雪予報です。
しばらくまとまった降雪が無かったので恵みの雪なのですが、
山に雪がガンガン降る時は風も一緒に連れてくるわけで…。
冬将軍の活躍は嬉しいのですがどうぞお手柔らかに。
本日はストームの始まり。
朝イチの時点で田代エリア運休、かぐらは1ロマまでと発表されました。
おぉ!
1ロマが動けばコブ回しが出来るぞ!

と、やって来ましたが、
それは朝イチだけだったようで…。
今シーズン初“みつまたエリアのみ”となってしまいました。

みつまたのみなので、レスみつとスノーマンは大繁盛。

スクールもキッズレッスンで大繁盛。
そっか、もう冬休みが始まったんだね!
スキーとスノーボードに夢中で、
曜日感覚はあるけど、日にち感覚が乏しくなっております。
クリスマスって何だっけ(笑)?

みつまた1高トップは強風でリフトが度々止まります。
Mitsumata ups 'n' downsの看板が飛ばされそう…。

一応ゴンドララインも偵察しましたが、
コブは無いし、2ロマが強風で寒過ぎるので撤退。

大会バーンにもコブはありませんでした。
コブ愛好家さん達は本日お休みかな?

でも、大丈夫。
コブ太郎さんがまだ健在です。
ここがあるからみつまたのみでも全然楽しい。
水分多い新雪がドカドカ降っており板が走らなかったけど、
コブの中はそんなのも関係なし。
君がいてホントに良かった、ありがとーコブ太郎!!

コンディション悪くても、
コブと村のおやじがあれば他にナニモイラナイ(笑)

祭だ祭だ~!!
有馬記念はキタサン祭だったけど、かぐらは暴風雪祭です(笑)
本番は明日夕方以降かな?
しばらくかぐらエリアには上がれないかも…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:180cm
田代エリア:140cm
みつまたエリア:120cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/25(月) かぐらスキー場でスキー。
本日からしばらく毎日雪予報です。
しばらくまとまった降雪が無かったので恵みの雪なのですが、
山に雪がガンガン降る時は風も一緒に連れてくるわけで…。
冬将軍の活躍は嬉しいのですがどうぞお手柔らかに。
本日はストームの始まり。
朝イチの時点で田代エリア運休、かぐらは1ロマまでと発表されました。
おぉ!
1ロマが動けばコブ回しが出来るぞ!

と、やって来ましたが、
それは朝イチだけだったようで…。
今シーズン初“みつまたエリアのみ”となってしまいました。

みつまたのみなので、レスみつとスノーマンは大繁盛。

スクールもキッズレッスンで大繁盛。
そっか、もう冬休みが始まったんだね!
スキーとスノーボードに夢中で、
曜日感覚はあるけど、日にち感覚が乏しくなっております。
クリスマスって何だっけ(笑)?

みつまた1高トップは強風でリフトが度々止まります。
Mitsumata ups 'n' downsの看板が飛ばされそう…。

一応ゴンドララインも偵察しましたが、
コブは無いし、2ロマが強風で寒過ぎるので撤退。

大会バーンにもコブはありませんでした。
コブ愛好家さん達は本日お休みかな?

でも、大丈夫。
コブ太郎さんがまだ健在です。
ここがあるからみつまたのみでも全然楽しい。
水分多い新雪がドカドカ降っており板が走らなかったけど、
コブの中はそんなのも関係なし。
君がいてホントに良かった、ありがとーコブ太郎!!

コンディション悪くても、
コブと村のおやじがあれば他にナニモイラナイ(笑)

祭だ祭だ~!!
有馬記念はキタサン祭だったけど、かぐらは暴風雪祭です(笑)
本番は明日夕方以降かな?
しばらくかぐらエリアには上がれないかも…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:180cm
田代エリア:140cm
みつまたエリア:120cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ジャイアントボコパウ道場から2ロマコブ道場へ。 (2018/01/09)
- 初めてのバックカントリースキーはTHE DAYのかぐらで。 (2018/01/05)
- 運休明けパウダーで明けましておめでとうございます。 (2018/01/04)
- 今シーズン一番のアタリ!で2017年を締めくくり。 (2017/12/29)
- かぐらパウダー祭、漢気神楽魂。 (2017/12/28)
- かぐらパウダー祭、コブ太郎救出大作戦。 (2017/12/27)
- 楽しいパノラマコブマラソン。 (2017/12/26)
- コンディション悪くてもコブとビールがあれば満足。 (2017/12/25)
- 田代スキースクールでコブ入門。 (2017/12/22)
- 危険!スノーボーダーの板流し。 (2017/12/21)
- ちょいパウコブ太郎が一番楽しい。 (2017/12/20)
- レストランかぐらの誘惑。 (2017/12/19)
- 美味しいパウダーはスノーボードで、美味しいコブはスキーで、美味しいビールはたこ焼きで。 (2017/12/18)
- スノーボードを楽しみたい方はみつまたスノーボードスクールへ。 (2017/12/15)
- 深すぎる! かぐらパウダー(スタック)祭。 (2017/12/14)
コメント