富良野行きテストは合格。
【17-18シーズン 65日目】 天候:晴れ
1/31(水) かぐらスキー場でスキー。
本日は曇り予報、もしかしたら晴れるかも!?
晴れたら前日クローズしていたKG-1だよね、と朝のライブカメラを確認したら…、

快晴!
これは絶好のお散歩日和確定!

さいこ~のみつまた。

さいこ~のかぐら。

さいこ~のゴロマ。

一通り堪能し、KG-1へ。

お散歩準備をしていたら、サングラスが破損している事に気が付きました。
これはイケマセン。
バックパックに入れっぱなしで登る前に気付く、一番やってはいけない失態。
事前準備を怠る事は山では大事故に繋がります。
幸い、-10℃以下と思われる低温が続いているので、
ゴーグルでも曇る様な事はありませんでしたが気を付けなくては。

降雪後の晴れ、さいこ~です。
あれ?あれ?

ホシガラスさん??
乗鞍では良く見かけますが、かぐら程度の標高にもいらっしゃるのですね。

無風、低温、快晴、
最高の条件が揃いました。

これだけ寒い日が続き雪も降っているのに、
田代湖の氷は日に日に減っています。
気温や降雪以外にも何か要因があるのでしょうか?
不思議ダネ。

何度対面しても美しい、苗場山。

いつかはスキーでも、さんかく。

到着しました。

スキーでここに来るのはまだ3回目。

過去2回は無念の敗退…、まだまだ滑走レベルが未熟でした。

ゴロマ回しなどで修行し、少しパウダー滑走に慣れてきましたが、
まだ緊張いたします。

それでは、いざ、いただきま~す!
さいこ~!!
初めてスキーのBCで気持ち良く滑れました。

ニヤニヤが止まらない(笑)

あまりの気持ちよさに雪風呂に浸かり出したK氏(笑)

正にTHE DAYと呼ぶに相応しい忘れられない1本となりました。

トラバース後の南斜面もまだ雪は生きていた。

レスかぐ&和田小屋が見えてきました。
帰還後もしばらくニヤニヤが止まらなかった(笑)
最高のシチュエーションと、初めてスキーで埋まる事なく滑りきった達成感。
余韻に浸りたいのでおかわりはせずに下山しました。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:350cm
田代エリア:300cm
みつまたエリア:250cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
1/31(水) かぐらスキー場でスキー。
本日は曇り予報、もしかしたら晴れるかも!?
晴れたら前日クローズしていたKG-1だよね、と朝のライブカメラを確認したら…、

快晴!
これは絶好のお散歩日和確定!

さいこ~のみつまた。

さいこ~のかぐら。

さいこ~のゴロマ。

一通り堪能し、KG-1へ。

お散歩準備をしていたら、サングラスが破損している事に気が付きました。
これはイケマセン。
バックパックに入れっぱなしで登る前に気付く、一番やってはいけない失態。
事前準備を怠る事は山では大事故に繋がります。
幸い、-10℃以下と思われる低温が続いているので、
ゴーグルでも曇る様な事はありませんでしたが気を付けなくては。

降雪後の晴れ、さいこ~です。
あれ?あれ?

ホシガラスさん??
乗鞍では良く見かけますが、かぐら程度の標高にもいらっしゃるのですね。

無風、低温、快晴、
最高の条件が揃いました。

これだけ寒い日が続き雪も降っているのに、
田代湖の氷は日に日に減っています。
気温や降雪以外にも何か要因があるのでしょうか?
不思議ダネ。

何度対面しても美しい、苗場山。

いつかはスキーでも、さんかく。

到着しました。

スキーでここに来るのはまだ3回目。

過去2回は無念の敗退…、まだまだ滑走レベルが未熟でした。

ゴロマ回しなどで修行し、少しパウダー滑走に慣れてきましたが、
まだ緊張いたします。

それでは、いざ、いただきま~す!
さいこ~!!
初めてスキーのBCで気持ち良く滑れました。

ニヤニヤが止まらない(笑)

あまりの気持ちよさに雪風呂に浸かり出したK氏(笑)

正にTHE DAYと呼ぶに相応しい忘れられない1本となりました。

トラバース後の南斜面もまだ雪は生きていた。

レスかぐ&和田小屋が見えてきました。
帰還後もしばらくニヤニヤが止まらなかった(笑)
最高のシチュエーションと、初めてスキーで埋まる事なく滑りきった達成感。
余韻に浸りたいのでおかわりはせずに下山しました。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:350cm
田代エリア:300cm
みつまたエリア:250cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 悪魔が来たりて神楽メタる。 (2018/02/09)
- 神楽峰までお散歩の日。 (2018/02/08)
- 和田小屋魂のバックカントリーデビュー。 (2018/02/07)
- 頭上注意の季節になりました。 (2018/02/06)
- ラプラスさんがかぐらに吹雪を運んでくれました。 (2018/02/05)
- かぐらの森は白と青の静寂でした。 (2018/02/02)
- スノーボードで行った事ない場所へスキーでアドベンチャー。 (2018/02/01)
- 富良野行きテストは合格。 (2018/01/31)
- ありがとう雪の妖精さん。 (2018/01/30)
- やっぱり越後湯沢はいいね。 (2018/01/29)
- 早起きして1便から始動するといい事がいっぱい。 (2018/01/19)
- 雨の翌日は難しい。 (2018/01/18)
- かぐら感謝デーはかぐらに感謝する日。 (2018/01/17)
- ゴロマからのコブが楽しいかぐら。 (2018/01/16)
- ニセコ行き最終テストは不合格。 (2018/01/15)
コメント