フカヒレラーメンスキー場に対抗した焼きたらば蟹スキー場。
【17-18シーズン 86日目】 天候:晴れ
2/27(火) 富良野スキー場でスキー。

富良野day2。
美味しい朝食をしっかりいただき出発。

雲ひとつ無い富良野ブルー。
今回の旅でパウダーをいただく事は無理かな…。

この仔はまさかふらのんか!?

ゲレンデも裏もパウダーは売り切れ。
パークやコブもほとんど無い富良野ですが、
カービングに適したバーンがいっぱい!

綺麗なピステンさいこ~

北の峰ゴンドラは調子が悪いようで。

スノーエスカレーターに初めて乗ってみました。
ブーツがツルツル滑って恐ろしい…。
想像以上に難易度の高いマシーンでした。

北の峰エリアのゲレンデレストランが一部変わっていました。
年々外国からのお客さんが増える富良野、
インバウンド需要を取り込もうと努力されております。

海鮮丼や、

しゃぶしゃぶなど、
日本らしい食事で高級路線へ。

焼きたらば蟹定食、12,000円!?
さすがにゲレ食の域を越えていると思うのですが…。
売れているのでしょうか!?

外国の方々は元気ですね。

よく観ると雪屁の下の亀裂に落ちてる!!
どうぞご安全に…。

今夜は北の峰地区で夜の部開催。
例年に比べて雪の壁が高いです。
スキー場も積雪量は多いけど、富良野らしい粉雪はすでに売り切れであり…。
もどかしい気持ちです。

富良野地麦酒館唯我独尊。
今年もお世話になります!

自家製地ビールが最高のお店。
体調不良の為、1日ホテルのベッドで過ごしたH氏も元気を取り戻しました。
ホントはパウダーが売り切れで不貞寝していたという噂も…(笑)

自家製燻製の盛り合わせ。

独尊カツカレー。

相変わらずポテトのクオリティが高い!
パウダーが無くても富良野はさいこ~!!
富良野地麦酒館◆山の独尊◆
富良野市北の峰町20-29
17:00~22:00
月曜定休
でも富良野パウダーをちょっとでもいいから滑りたいです…。
スキー場発表積雪量:300cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
2/27(火) 富良野スキー場でスキー。

富良野day2。
美味しい朝食をしっかりいただき出発。

雲ひとつ無い富良野ブルー。
今回の旅でパウダーをいただく事は無理かな…。

この仔はまさかふらのんか!?

ゲレンデも裏もパウダーは売り切れ。
パークやコブもほとんど無い富良野ですが、
カービングに適したバーンがいっぱい!

綺麗なピステンさいこ~

北の峰ゴンドラは調子が悪いようで。

スノーエスカレーターに初めて乗ってみました。
ブーツがツルツル滑って恐ろしい…。
想像以上に難易度の高いマシーンでした。

北の峰エリアのゲレンデレストランが一部変わっていました。
年々外国からのお客さんが増える富良野、
インバウンド需要を取り込もうと努力されております。

海鮮丼や、

しゃぶしゃぶなど、
日本らしい食事で高級路線へ。

焼きたらば蟹定食、12,000円!?
さすがにゲレ食の域を越えていると思うのですが…。
売れているのでしょうか!?

外国の方々は元気ですね。

よく観ると雪屁の下の亀裂に落ちてる!!
どうぞご安全に…。

今夜は北の峰地区で夜の部開催。
例年に比べて雪の壁が高いです。
スキー場も積雪量は多いけど、富良野らしい粉雪はすでに売り切れであり…。
もどかしい気持ちです。

富良野地麦酒館唯我独尊。
今年もお世話になります!

自家製地ビールが最高のお店。
体調不良の為、1日ホテルのベッドで過ごしたH氏も元気を取り戻しました。
ホントはパウダーが売り切れで不貞寝していたという噂も…(笑)

自家製燻製の盛り合わせ。

独尊カツカレー。

相変わらずポテトのクオリティが高い!
パウダーが無くても富良野はさいこ~!!
富良野地麦酒館◆山の独尊◆
富良野市北の峰町20-29
17:00~22:00
月曜定休
でも富良野パウダーをちょっとでもいいから滑りたいです…。
スキー場発表積雪量:300cm
使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年もスキーでは敗退富良野のアソコ。 (2019/01/17)
- 面ツル富良野パウダーをいただきます。 (2019/01/16)
- 成田道場in富良野、夜の部北の国から編。 (2019/01/15)
- 富良野はやっぱり平和です。 (2018/03/08)
- 富良野行脚はエクストラステージに突入。 (2018/03/07)
- 北海道は大荒れです。 (2018/03/06)
- 富良野郷土料理はくまげらで。 (2018/03/05)
- フカヒレラーメンスキー場に対抗した焼きたらば蟹スキー場。 (2018/03/03)
- 富良野プリンスホテルは北の国ファンには涙モノ。 (2018/03/01)
- 北の国から2018。 (2018/02/28)
- 今シーズンラスト?パウダー祭り。 (2016/03/13)
- 雪質による楽しさ降雪量の違い。 (2016/03/12)
- 北の国 此処に始る。 (2016/03/11)
- 気付いたらゴルフ場を滑っていた。 (2016/03/10)
- 氷の上にドライパウダー。 (2016/03/09)
コメント
No title
自分も今年富良野行きましたが北の峰ゴンドラ4日いて毎日故障で運休していました
大丈夫なんでしょうか・・
2018-03-04 00:48 たか URL 編集
Re: No title
4日毎日ゴンドラ運休ですか…そんな事もあるのですね!?
自分がいた1週間は故障で運休は1日だけだったのでラッキーだったのかな。
北の峰エリアでゴンドラが動かないと魅力半減なので改善して欲しいですね。
2018-03-05 22:23 オオカワ URL 編集