FC2ブログ

花粉症スノーヤーの憂鬱。

17-18シーズン 101日目 天候:晴れ
3/25(日) 苗場スキー場でスキー。



富良野から帰ってきてずーっと体調不良が続いております。
3週間以上フラフラしている…。
追い討ちをかけるように花粉症が重なりもう何が何だかわからない状態(笑)

目、鼻、喉をヤラレ、
めまい、頭痛、怠さ…。
でも休養していると今度は膝がヤバい。



って事で今週もやって来てしまいました(笑)



苗場の通常営業も残り2週間、
ナイターとドラゴンドラは本日で終了です。

4/9以降は土日祝日のみの営業となります。
ゴールデンウィークまでの営業を予定していますが、
少雪の影響でどうなる事やら。
昨シーズンでさえ筍平以外はかなり怪しかったですからねぇ。



ゴールデンウィークは混雑必至のかぐらを避けて、
また今年も山菜採りに来ようかな(笑)
どうにか筍平だけでも予定通り営業して欲しいですね。



午後の大斜面は予想通り凸凹。
雪はグサグサ所によりガリガリ。



不規則な凸凹は楽しい修行です。



チャレンジコースは相変わらず不人気(笑)
楽しいコースだけどリフトの接続がね…。
せめて2高が復活すれば!
本日は8高すら動かしていませんでした。



苗場のコブは難易度が高いなぁ。
今週の天気予報、もう完全に春、雨の心配もなさそうです。
明日以降はかぐらでコブ修行かな!?

あっ!
その前に、
ボックスとオーリーの修行をしないと今年も最下位争い必至じゃないか(笑)

MITSUMATA UPS 'N' DOWNS STAKESまで後1週間!
そろそろスノーボードもやらなきゃです。
実は、スクールのレッスンシーズンパスなのに3ヶ月以上レッスンを受けていません(笑)

スキー場発表積雪量:190cm

使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント