ぽかぽか春スノーボードスタート。
【17-18シーズン 102日目】 天候:晴れ
3/26(月) かぐらスキー場でスノーボード。

ぽかぽか春スノーボードの始まりです。
今シーズン新しく購入したWORLD'S GREENEST BOARDですが…、
なんと、3ヶ月ぶりの搭乗です(笑)
ほっといてしまってゴメンね…。

朝イチからしっかりスノーボードをするのは久しぶり。
ちゃんと滑れるのか(笑)!?

テクニカルの癒しコブでリハビリです。

相変わらず美しい…。

レッスン開始前にもうヘトヘト、燃え尽きました(笑)

そう本日はこちらも超久しぶりのスノーボードレッスン。
レッスン受け放題のシーズンパスなのに、3ヶ月もレッスン受けていませんでした(笑)

癒しのNちゃんレッスンですが、内容は中々ハード。
カービング、地形遊び、コブ、
楽しいフリーライドレッスンありがとーございました!

さぁ朝からガッツリ滑ってしまったので、早目に下山します。
雪出し作業ご苦労様です、
残り2ヶ月、神楽魂だけが頼りです。

前回、ヤッツケられた石ドラランチリベンジ成功!

まずは、とろろでかけつけ一杯、
お肉でおかわり四杯。
さいこ~!!

ご飯おかわりOK、ドリンクバー付きで1000円。
かなり魅力的なランチです。
みつまたにこんなお店があったら嬉しいのですが。
14:00までで石打だと、ちょっとそんなには行けません。
※水曜定休に要注意(笑)

もちろん夜の部は村のおやじ。

日本一のたこ焼きが焼き上がりますよ~

さいこ~!!
花粉症は相変わらずだけど、
美味しいモノとビールでアーライッ!していたら体調は少しだけ回復してきたかも!?
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:280cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:180cm
使用板:LIBTECH / WORLD'S GREENEST BOARD
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
3/26(月) かぐらスキー場でスノーボード。

ぽかぽか春スノーボードの始まりです。
今シーズン新しく購入したWORLD'S GREENEST BOARDですが…、
なんと、3ヶ月ぶりの搭乗です(笑)
ほっといてしまってゴメンね…。

朝イチからしっかりスノーボードをするのは久しぶり。
ちゃんと滑れるのか(笑)!?

テクニカルの癒しコブでリハビリです。

相変わらず美しい…。

レッスン開始前にもうヘトヘト、燃え尽きました(笑)

そう本日はこちらも超久しぶりのスノーボードレッスン。
レッスン受け放題のシーズンパスなのに、3ヶ月もレッスン受けていませんでした(笑)

癒しのNちゃんレッスンですが、内容は中々ハード。
カービング、地形遊び、コブ、
楽しいフリーライドレッスンありがとーございました!

さぁ朝からガッツリ滑ってしまったので、早目に下山します。
雪出し作業ご苦労様です、
残り2ヶ月、神楽魂だけが頼りです。

前回、ヤッツケられた石ドラランチリベンジ成功!

まずは、とろろでかけつけ一杯、
お肉でおかわり四杯。
さいこ~!!

ご飯おかわりOK、ドリンクバー付きで1000円。
かなり魅力的なランチです。
みつまたにこんなお店があったら嬉しいのですが。
14:00までで石打だと、ちょっとそんなには行けません。
※水曜定休に要注意(笑)

もちろん夜の部は村のおやじ。

日本一のたこ焼きが焼き上がりますよ~

さいこ~!!
花粉症は相変わらずだけど、
美味しいモノとビールでアーライッ!していたら体調は少しだけ回復してきたかも!?
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:280cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:180cm
使用板:LIBTECH / WORLD'S GREENEST BOARD
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 消えたピナクル130…K2試乗会編。 (2018/04/06)
- パークとバンクドスラロームの融合、パークスラロームレースMITSUMATA UPS 'N' DOWNS STAKES。 (2018/04/05)
- 最高の状態、田代バンクドスラロームコース。 (2018/04/04)
- 急速冷凍カチコチのコブを攻略 (2018/04/02)
- 地獄のみつまた。 (2018/04/01)
- 朝の整備からバンクド~コブ~スノースケート、遊びの天才H氏。 (2018/03/31)
- ぶな塊デビュー。 (2018/03/30)
- ぽかぽか春スノーボードスタート。 (2018/03/29)
- キスク&アンディ、スキー&スノーボードの適材適所。 (2018/03/27)
- どしゃ降りの雨から始まる楽しいかぐら。 (2018/03/26)
- サヨナラふわふわパウダースノー、コンニチハぽかぽか春スキー。 (2018/03/17)
- 肉モードからしょんぼりモードへ。 (2018/03/16)
- 今年も 「Mitsumata Ups 'N' Downs Stakes」開催決定。 (2018/03/15)
- クラストパウダーは難しい。 (2018/02/24)
- まだまだあります、かぐらで初体験。 (2018/02/22)
コメント