春はコブとバンクドと山菜。
【17-18シーズン 107日目】 天候:晴れ
4/1(日) 苗場スキー場でスキー。

今週も苗場からスタート。
ホテル前はかなり雪が少なくなりました。
通常営業は残り1週間、寂しい季節です。

ノローナのベンチがカッコいい。

昨シーズンはゴールデンウィークまで大斜面が滑れましたが、
今シーズンはちょっと厳しいかな?

ついにゲレンデから蕗の薹さんがコンニチハしてしまいました。

大斜面にもラインコブが造られていたのでいただきます!

1本でヘロヘロ~(笑)

こちらも味見させていただきました。
ガリガリとグサグサの混合で難しい。

パークの横にやさしいバンクドコースがありました。
脚慣らしにはちょうどいい。
春はコブとバンクドが楽しい!

ビールが美味しい季節になりました。
一年中美味しいけど(笑)

日本一のたこ焼きが始まりました。

さいこ~!!

筍山産まれの筍も最高!
そろそろ山菜採りの季節ですね。
春は春で楽しみがいっぱい!
スキー場発表積雪量:150cm (-40cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
4/1(日) 苗場スキー場でスキー。

今週も苗場からスタート。
ホテル前はかなり雪が少なくなりました。
通常営業は残り1週間、寂しい季節です。

ノローナのベンチがカッコいい。

昨シーズンはゴールデンウィークまで大斜面が滑れましたが、
今シーズンはちょっと厳しいかな?

ついにゲレンデから蕗の薹さんがコンニチハしてしまいました。

大斜面にもラインコブが造られていたのでいただきます!

1本でヘロヘロ~(笑)

こちらも味見させていただきました。
ガリガリとグサグサの混合で難しい。

パークの横にやさしいバンクドコースがありました。
脚慣らしにはちょうどいい。
春はコブとバンクドが楽しい!

ビールが美味しい季節になりました。
一年中美味しいけど(笑)

日本一のたこ焼きが始まりました。

さいこ~!!

筍山産まれの筍も最高!
そろそろ山菜採りの季節ですね。
春は春で楽しみがいっぱい!
スキー場発表積雪量:150cm (-40cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
- 混雑するかぐらより苗場がいいかも。 (2018/04/09)
- 春はコブとバンクドと山菜。 (2018/04/03)
- 花粉症スノーヤーの憂鬱。 (2018/03/28)
- 前橋は大雪なのに苗場は小雪。 (2018/03/25)
- 産まれたての仔馬再び。 (2018/03/14)
- 消えた八甲田スペシャル。 (2018/02/18)
- 終始足裏が痛い過酷な半日。 (2018/02/04)
- Mt.Naebaに帰って来ました。 (2018/01/28)
- 苗場の新しい居酒屋【筍】に潜入。 (2018/01/14)
コメント