降雪後のストップ雪。
【17-18シーズン 119日目】 天候:曇り
4/16(月) かぐらスキー場でスノーボード。

ギリギリ午後のレッスンに間に合いました!
熱は下がったようだけど、まだ本調子ではありません。
2時間程度の滑走でちょうどいい感じかな。

到着時は止んでいましたが、またまたかぐらでは降雪がありました。
もう少し降る予報なら無理してでも朝イチを狙いましたが、
とても無理をするような代物ではなく…(笑)

うっすら雪化粧されたかぐらエリア、
視覚的にはテンション上がります。

でも滑ってみると、ひど~いストップ雪で恐ろしい!
ゴンドラコースは無理だな(笑)

まった~りコブレッスン。
コブの中は止まるような事はないので安心です。

ミニチュアコブを造り一生懸命教えてくれるSちゃん。
とても解りやすく、的確なアドバイスです。

かぐらメインゲレンデ下部には、
「モーグルバーン」がオープンいたしました。

お隣にはいつものバンクラインも。

極秘資料が流出していました。

みつまたにも何だか面白いコブが造られていましたよ~
安心して下さい、「コブ太郎」さんではありません(笑)

まだ咳が止まらないので、アルコール消毒です。

越後湯沢夜の部は最高です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:240cm (-10cm)
田代エリア:190cm (-10cm)
みつまたエリア:140cm (-10cm)
使用板:LIBTECH / WORLD'S GREENEST BOARD
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
4/16(月) かぐらスキー場でスノーボード。

ギリギリ午後のレッスンに間に合いました!
熱は下がったようだけど、まだ本調子ではありません。
2時間程度の滑走でちょうどいい感じかな。

到着時は止んでいましたが、またまたかぐらでは降雪がありました。
もう少し降る予報なら無理してでも朝イチを狙いましたが、
とても無理をするような代物ではなく…(笑)

うっすら雪化粧されたかぐらエリア、
視覚的にはテンション上がります。

でも滑ってみると、ひど~いストップ雪で恐ろしい!
ゴンドラコースは無理だな(笑)

まった~りコブレッスン。
コブの中は止まるような事はないので安心です。

ミニチュアコブを造り一生懸命教えてくれるSちゃん。
とても解りやすく、的確なアドバイスです。

かぐらメインゲレンデ下部には、
「モーグルバーン」がオープンいたしました。

お隣にはいつものバンクラインも。

極秘資料が流出していました。

みつまたにも何だか面白いコブが造られていましたよ~
安心して下さい、「コブ太郎」さんではありません(笑)

まだ咳が止まらないので、アルコール消毒です。

越後湯沢夜の部は最高です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:240cm (-10cm)
田代エリア:190cm (-10cm)
みつまたエリア:140cm (-10cm)
使用板:LIBTECH / WORLD'S GREENEST BOARD
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐらで出会った幻。 (2018/04/25)
- 進む融雪。 (2018/04/24)
- かぐらスキー場、昨年との比較。 (2018/04/22)
- 現在のかぐらスキー場 ※写真多め。 (2018/04/21)
- みつまたコブがいい感じ。 (2018/04/20)
- 仏の成田道場、スキー編。 (2018/04/19)
- 鬼の成田道場、スノーボード編。 (2018/04/18)
- 降雪後のストップ雪。 (2018/04/17)
- メタモン難民の憂鬱。 (2018/04/14)
- 地上より雪上の方がいい。 (2018/04/13)
- みつまたスノーボードスクールコブレッスン。 (2018/04/12)
- ついにかぐらエリアデビュー。 (2018/04/11)
- かぐらバンクドコースがいい感じ。 (2018/04/10)
- 呑み過ぎにはコブが効く。 (2018/04/08)
- 久しぶりに雪が降りました。 (2018/04/07)
コメント