春のかぐらは楽しいねぇ。
【17-18シーズン 144日目】 天候:晴れ
5/16(水) かぐらスキー場でスキー。

本日も終日晴れ予報のかぐら。
ポカポカ春スキーを通り越して、灼熱夏スキー。
サマーゲレンデに遊びに来たような陽気と景色です。

みつまた1高、リフト降り場には辛うじて雪が残っていましたが、

あれあれあれ…!?
ピスラボになってしまいました。
神楽魂の力をもってしてもダメだったかぁ。

ここで息耐えたようで。

まだ滑れそうなゴンドラコースを閉鎖してまで雪出ししているので、
週末に向けて何かサプライズでもあるかも!?

みつまたエリアの移動が少し大変になりましたが、
まだ積雪豊富なかぐらエリアを滑る為なら何て事ありません。

特にゲレンデ上部は雪がまだいっぱい。
バンクドスラロームコースも健在です。

孤軍奮闘する神楽魂がここにもいました。
楽しいバンクドを維持する為、整備にも余念がありません。

お疲れ様でした。

ついにメインゲレンデのみでの営業になったので、
通る道は限られてきます。
バンクドスラロームコース~コブへ。
ここはまだやさしい癒しコブ。

この先の降雪機側のコブが一番難しい!
今までならスキーではスルーしてしまうようなコブですが、
春のかぐらには先生がいっぱい。
色々アドバイスをいただき、ちょっとずつ攻略していきます。

アドバイスのおかげで極稀に完走出来るようになりました。
まだ形はボロボロだけど、とりあえず完走する事が第一歩。

夜の部だけでなく昼の部まで!
ご指導ありがとーございます!

晴れの日しか来ないH氏はいつもご機嫌。
C氏はもう夜の部の事を考えているのか!?
春のかぐらは楽しいねぇ。

ほとんどピスラボになってしまったゴンドラライン。
明日以降どのように変化するのか。
このままお別れなのか!?

酔麟晩酌コースに突入してみました!

わらびと蟹味噌。

蟹とキビナゴの唐揚げ。

追加注文の串焼きもヤバい!

お酒がススム!

甲羅焼きはマスト!
磯焼きの店◆酔麟◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-7-30
17:00~24:00
定休日:火曜日

夜の部はお別れしたくな~い!
おでん居酒屋◆村のおやじ◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7
18:00~
不定休
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:110cm (-10cm)
みつまたエリア:25cm (-5cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
5/16(水) かぐらスキー場でスキー。

本日も終日晴れ予報のかぐら。
ポカポカ春スキーを通り越して、灼熱夏スキー。
サマーゲレンデに遊びに来たような陽気と景色です。

みつまた1高、リフト降り場には辛うじて雪が残っていましたが、

あれあれあれ…!?
ピスラボになってしまいました。
神楽魂の力をもってしてもダメだったかぁ。

ここで息耐えたようで。

まだ滑れそうなゴンドラコースを閉鎖してまで雪出ししているので、
週末に向けて何かサプライズでもあるかも!?

みつまたエリアの移動が少し大変になりましたが、
まだ積雪豊富なかぐらエリアを滑る為なら何て事ありません。

特にゲレンデ上部は雪がまだいっぱい。
バンクドスラロームコースも健在です。

孤軍奮闘する神楽魂がここにもいました。
楽しいバンクドを維持する為、整備にも余念がありません。

お疲れ様でした。

ついにメインゲレンデのみでの営業になったので、
通る道は限られてきます。
バンクドスラロームコース~コブへ。
ここはまだやさしい癒しコブ。

この先の降雪機側のコブが一番難しい!
今までならスキーではスルーしてしまうようなコブですが、
春のかぐらには先生がいっぱい。
色々アドバイスをいただき、ちょっとずつ攻略していきます。

アドバイスのおかげで極稀に完走出来るようになりました。
まだ形はボロボロだけど、とりあえず完走する事が第一歩。

夜の部だけでなく昼の部まで!
ご指導ありがとーございます!

晴れの日しか来ないH氏はいつもご機嫌。
C氏はもう夜の部の事を考えているのか!?
春のかぐらは楽しいねぇ。

ほとんどピスラボになってしまったゴンドラライン。
明日以降どのように変化するのか。
このままお別れなのか!?

酔麟晩酌コースに突入してみました!

わらびと蟹味噌。

蟹とキビナゴの唐揚げ。

追加注文の串焼きもヤバい!

お酒がススム!

甲羅焼きはマスト!
磯焼きの店◆酔麟◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-7-30
17:00~24:00
定休日:火曜日

夜の部はお別れしたくな~い!
おでん居酒屋◆村のおやじ◆
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7
18:00~
不定休
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:110cm (-10cm)
みつまたエリア:25cm (-5cm)
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 越後湯沢夜の部最終回。 (2018/05/24)
- 雨にも負けない神楽魂。 (2018/05/23)
- まだまだ滑れるかぐらのコブ。 (2018/05/22)
- かぐらスキー場残り一週間。 (2018/05/21)
- ラストかぐらバンクドスラローム。 (2018/05/20)
- 出せる雪は全て出す、神楽魂の総力戦。 (2018/05/18)
- 神楽魂に感動!! (2018/05/17)
- 春のかぐらは楽しいねぇ。 (2018/05/16)
- 春のかぐらコブ祭り。 (2018/05/15)
- 本日のジャイ○ント。 (2018/05/14)
- KAGURA THE FINAL BANKED SLALOM。 (2018/05/13)
- 今週のかぐらメイン、ジャイアント、テクニカル。 (2018/05/11)
- 5月だというのにかぐらの天候は雪。 (2018/05/10)
- 雨は滑らない!?成田道場。 (2018/05/09)
- 雪が無くなるまで遊び尽くす成田道場。 (2018/05/08)
コメント
No title
2018-05-16 22:28 mae URL 編集
Re: No title
2018-05-18 20:47 オオカワ URL 編集