月山積雪520cm、これからがトップシーズンです。
【17-18シーズン 154日目】 天候:曇り~雨~晴れ
5/28(月) 月山スキー場でスキー。

かぐらにお別れを告げ、下道でのんびりと北上。
今年もやって来ました、月山スキー場!

スキーキャリーサービスがお出迎え。
さっそく朝から滑りますよ~

積雪は例年並みなのか!?
とりあえずまだリフトまでは雪上ハイクです。

リフト乗り場もしっかり雪が付いています。

おはようございます。
毎年癒されます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

「117番」の搬器はアタリ!
これに乗れたらいいな~

今年のウルトラマンシリーズはかなり難解です。
とりあえず森の中に2体発見。

ピグモンさんはお昼寝してたら雪が融けちゃって降りられなくなっちゃったみたい(笑)
まだまだ隠れキャラがいるかもしれません。

こんにちは月山!

降り場の雪もまだ大丈夫です。
今週中は問題ないかな?

トラバースラインはいつもより低い位置のような。

残念ながら雨が降ってきてしまいましたが、
大斜面のコブを見たら雨宿りしてる場合じゃない!

雨でも滑る変態さんばかりです。

お昼休憩でまったりしていたら、

完全に晴れました。
見事な月山ブルー!

さいこ~!!
月山は今まさにトップシーズン!
この時期にコブ天国をリフト回し出来る唯一のスキー場。
いよいよ17-18シーズンの第2ステージが始まりました。

まだまだお宿までは滑って帰れます。

お楽しみの夕飯は、美味しい山菜がいっぱい!
さいこ~!!

夜の部月山編。
スキー場発表積雪量:520cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
5/28(月) 月山スキー場でスキー。

かぐらにお別れを告げ、下道でのんびりと北上。
今年もやって来ました、月山スキー場!

スキーキャリーサービスがお出迎え。
さっそく朝から滑りますよ~

積雪は例年並みなのか!?
とりあえずまだリフトまでは雪上ハイクです。

リフト乗り場もしっかり雪が付いています。

おはようございます。
毎年癒されます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

「117番」の搬器はアタリ!
これに乗れたらいいな~

今年のウルトラマンシリーズはかなり難解です。
とりあえず森の中に2体発見。

ピグモンさんはお昼寝してたら雪が融けちゃって降りられなくなっちゃったみたい(笑)
まだまだ隠れキャラがいるかもしれません。

こんにちは月山!

降り場の雪もまだ大丈夫です。
今週中は問題ないかな?

トラバースラインはいつもより低い位置のような。

残念ながら雨が降ってきてしまいましたが、
大斜面のコブを見たら雨宿りしてる場合じゃない!

雨でも滑る変態さんばかりです。

お昼休憩でまったりしていたら、

完全に晴れました。
見事な月山ブルー!

さいこ~!!
月山は今まさにトップシーズン!
この時期にコブ天国をリフト回し出来る唯一のスキー場。
いよいよ17-18シーズンの第2ステージが始まりました。

まだまだお宿までは滑って帰れます。

お楽しみの夕飯は、美味しい山菜がいっぱい!
さいこ~!!

夜の部月山編。
スキー場発表積雪量:520cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 疲れた身体には月山ビール。 (2018/06/06)
- 久々に1日ガッツリスノーボード。 (2018/06/04)
- 週末の月山は大混雑。 (2018/06/03)
- 山形の聖地から宮城の聖地へ。 (2018/06/02)
- 木曜月山は荒天メンズデー。 (2018/05/31)
- 月山魂で雪を付ける。 (2018/05/30)
- 月山フルコース。 (2018/05/29)
- 月山積雪520cm、これからがトップシーズンです。 (2018/05/28)
- 月山ペアリフト架け変え運休、沢コースをハイク、未練滑走編。 (2017/06/15)
- 月山ペアリフト架け変え前最終日。 (2017/06/12)
- 6月9日、月山スキー場でロックンロール。 (2017/06/11)
- 悪天候に固いコブ、燃えるぜ月山。 (2017/06/10)
- ようこそ月山スキー場へ。 (2017/06/09)
- 皐月晴、雪と緑と太陽と。 (2017/06/08)
- 天候回復月山。 (2017/06/05)
コメント